• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

体液・糞便中メタボローム解析を通じたヒト母子の化学物質曝露影響解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K18199
研究機関千葉大学

研究代表者

江口 哲史  千葉大学, 予防医学センター, 助教 (70595826)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードメタボロミクス / 残留性有機汚染物質 / 重金属 / 出生コホート / DNAメチル化
研究実績の概要

本年度はまず臍帯中のPCB濃度について、曝露レベルと臍帯のDNAメチル化との関係を行った。その結果、先行研究において曝露レベルについては濃度差が認められなかったにもかかわらず、DNAメチル化アレイにより測定した中で変動していたDNAメチル化部位は女児5箇所、男児1箇所とは性差が認められた。このため、曝露によるDNAメチル化の変動には性別が関与する可能性が認められた。さらにDNAメチル化アレイにより変動が示唆されたメチル化度合いについて、パイロシーケンスによりバリデーションを行ったところ、女児臍帯のtudor domain containing 9のみがバリデートされ、PCB曝露濃度と正の関係が示唆された。しかしながら本因子は男児の生殖機能に影響することが既報で報告されているが女児の影響については報告がないため、本因子の変動が及ぼす生体影響は明らかではない。これらの結果についてはそれぞれ、国際誌であるInternational journal of environmental research and public に投稿・受理された。
また、共同研究として、PCB曝露を行ったイヌ試料について、脳中メタボロームの変動について解析を試みた。曝露群・非曝露群のメタボローム組成を直行部分最小二乗法-判別分析およびパスウェイエンリッチメント解析により解析した結果、アミノ酸代謝に関わる複数のパスウェイの変動が認められた。また、本研究結果については国際誌であるToxicology and applied pharmacologyに投稿・受理された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在、化学物質の測定およびメタボローム解析についてはターゲット試料の分析は終了しているため、問題なくデータの解析を進めることが可能である。
また、メタボローム解析について複数の共同研究が進んでおり、これらについても分析結果が出始めているため、概ね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

得られたデータについての解析を進め、学術誌への投稿を目指す。また、メタボロームに加え、DNAメチル化など複数のオミクスデータが得られているので、これらを組み合わせた解析に挑戦する。
また、共同研究のメタボローム解析についても進め、こちらについても学術誌への投稿を目指す。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] An Altered DNA Methylation Status in the Human Umbilical Cord Is Correlated with Maternal Exposure to Polychlorinated Biphenyls2019

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Akifumi、Nishizawa-Jotaki Shino、Tanabe Hiromi、Rahmutulla Bahityar、Watanabe Masahiro、Miyaso Hidenobu、Todaka Emiko、Sakurai Kenichi、Kaneda Atsushi、Mori Chisato
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 ページ: 2786~2786

    • DOI

      https://doi.org/10.3390/ijerph16152786

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted metabolome analysis of the dog brain exposed to PCBs suggests inhibition of oxidative phosphorylation by hydroxylated PCBs2019

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama Kei、Eguchi Akifumi、Takaguchi Kohki、Yoo Jean、Mizukawa Hazuki、Oshihoi Tomoko、Tanabe Shinsuke、Iwata Hisato
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 377 ページ: 114620~114620

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.taap.2019.114620

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      https://researchmap.jp/siero5335

  • [備考]

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=in2FlHwAAAAJ

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi