• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

マーシャル諸島発 国境を越えるニュークリア・レガシーを追って

研究課題

研究課題/領域番号 18K18261
研究機関明星大学

研究代表者

竹峰 誠一郎  明星大学, 人文学部, 教授 (40523725)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2025-03-31
キーワードマーシャル諸島 / 核実験 / ニュークリア・レガシー / 太平洋と核 / 抵抗 / 非核太平洋独立運動 / フォールアウト / グローバル・ヒストリー
研究実績の概要

主な成果は次の4点である。 1 マーシャル諸島の核実験とそれに対する現地の抵抗を掘り起こしつつ、その現地発の抵抗を、米国の核開発、さらに部分的核実験禁止条約のグローバルヒストリーのなかに位置づけ、第五福竜丸被災に端を発した原水爆禁止を求める世論の高揚と交差させて、論じた論稿を“Resisting US Nuclear Tests: The UN Petition from the Marshall Islands,”と題して英語で発表することができた。
2 マーシャル諸島だけでなく、「核の海」とされた太平洋諸島とそれに抗った太平洋諸島地域の軌跡を掘り起こし、「冷戦」という時代を太平洋諸島の人びとから問い直す論稿を「オセアニアから見つめる「冷戦」――「核の海」太平洋に抗う人たち」と題して発表することができた。
3 2023年8月にマーシャル諸島に現地調査を実施して、福島原発からの海洋放出に反対や懸念を示す現地の動きと、憂慮する背景に、植民地とされ核実験が繰り返され、その後の体験があることがみえてきた。現地調査の結果は、2022年に実施した北マリアナ諸島の調査で得たこととも含めて論考「福島第一原発事故の後始末――海洋放出に反発する太平洋諸島の人びとの声」にまとめて発表することができた。
4 2024年3月にグアムで、マーシャル諸島の核実験によるフォールアウトの問題を調査し、米議会に働きかけているPacific Association for Radiation Survivors (PARS)代表のRobert Celestial氏と再びお会いすることができた。最近の状況に関して理解を深めることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ渦によって、海外調査が制限されたため、当初の計画通りには進まなかった。しかしそのときに、幸いにして、貴重な文書資料の寄贈を受けたりして、稀少な文献、資料の収集することができた。またこれらの文献資料を活用し、フィールド調査で得た知見とも重ね合わせながら、複数の論文を書き上げたものが、2023年度に相次いで刊行された。

今後の研究の推進方策

・フィージーで現地調査を行い、環境社会学会で報告する予定である。
・グアムに関する調査をまとめて、論文にできるように、追加調査を行い、執筆をつづけたいとも考えている。
・新たな共著本の出版計画に向け、早ければ2025年度の出版を視野に、追加調査を続け書き進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ渦のなかで、国内外の調査が制限されて、繰り越していたものがあったため

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 地球環境問題をもたらした核兵器――核被害の「無差別性」と「差別性」2023

    • 著者名/発表者名
      竹峰誠一郎
    • 雑誌名

      戦争社会学研究

      巻: 7 ページ: 105-122

  • [図書] Resisting the Nuclear: Art and Activism Across the Pacific(竹峰分担執筆147-165)2024

    • 著者名/発表者名
      Edited by Elyssa Faison and Alison Fields
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      University of Washington Press
  • [図書] 岩波講座 世界歴史 第22巻 冷戦と脱植民地化Ⅰ 20世紀後半 (竹峰分担執筆265-284)2023

    • 著者名/発表者名
      木畑洋一・中野聡=責任編集
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] なぜ公害は続くのか : 潜在・散在・長期化する被害』シリーズ環境社会学講座1(竹峰分担執筆265-284)2023

    • 著者名/発表者名
      藤川賢・友澤悠季=編著
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      新泉社
  • [図書] 3.11からの平和学(竹峰分担執筆133-151)2023

    • 著者名/発表者名
      日本平和学会=編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      明石書店

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi