• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

観光分野における起業家の育成と支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18287
研究機関神奈川大学

研究代表者

崔 瑛  神奈川大学, 国際日本学部, 准教授 (60635770)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード観光起業家 / 起業家精神 / 起業家教育
研究実績の概要

本研究は,観光分野に特化した起業家育成に関わる理論的体系を構築するとともに,観光分野で活躍する起業家の現状を把握するなかで,1)観光分野に特化した起業家教育を設計することと,2)観光分野における起業家の育成と支援方策を提案することを目的とした.本研究は,コロナ禍の状況を踏まえ,当初の計画より研究期間を延長し,2018年度から2022年度までの間に実施した.理論的体系の構築に関わる研究実績として,観光・ホスピタリティ分野における起業家教育に関わる国内外の既往研究のレビューを行った.ヨーロッパと米国,中東,東南アジアの観光分野の起業家教育の最近動向や傾向,注目されるポイントを把握した.世界各国の観光教育において,起業家教育の重要性が認識され,効果的な教授法の採用とプログラム構築の方向性が議論されていることが分かった.
日本の観光起業家の現状把握のために,各分野(宿泊,旅行,食,お土産,観光コンテンツ企画,観光情報発信,ガイド事業等)で活躍する多様な起業家へのインタビューを実施した.起業に至った経緯やビジネス内容等の現状,起業家教育への考え方を把握した.調査を通して,起業経験者・創業者との接点や応援があること,起業と関わる体験を積むことが起業アイデアの発想,起業態度を育てることに良い影響を与え,起業の実現につながることを確認できた.また,国内外の観光起業家の育成・支援プログラムの事例を参考にしながら,観光分野の起業家教育プログラムの企画・運用を試みることができた.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 日本における和菓子業界の現状と大学との連携による新商品開発の事例2023

    • 著者名/発表者名
      崔瑛
    • 学会等名
      淡江大学日本語文学科 2023年日本人文知国際シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の起業家教育の現状とこれからの観光起業家の教育と育成2022

    • 著者名/発表者名
      崔瑛
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第30回全国大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi