• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

社会的相互作用場面における行為主体感の生起特徴の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K18340
研究機関首都大学東京

研究代表者

井上 和哉  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (50631967)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード行為主体感
研究実績の概要

行為主体感とは,自分の行為が何らかの結果を生じさせた時に,その結果を生じさせたのが自分であると感じる感覚のことである。これまでの行為主体感の研究は主に単純な状況でのみ行われてきた。しかし,日常場面はそうではなく,人間やコンピューターのような自分以外の存在(他者)と相互作用しながら,成功や失敗を伴う課題を行うことが多い。本研究では,人間同士または人間と機械が協調もしくは敵対した状況下で,行為主体感がどのように生起するかを明らかにする。特に,課題の成功・失敗が行為主体感に与える影響が共同行為者との人間関係や共同行為者を機械であると認識するかによって影響を受けるかを検討する。
昨年度は,課題の成功・失敗が行為主体感に与える影響を測定するパラダイムを開発したため,本年度はこのパラダイムを利用し,他者との協力や敵対が行為主体感の生起に与える影響を検討することを目的とした。その結果,前年度の結果同様に課題の成功・失敗が行為主体感に強い影響を与えることが確認された。また,新型コロナウイルス感染症の流行により,十分な実験参加者を集めることができなかったため,統計的に有意な結果は得られていないものの,課題を協力して実施するか,敵対しながら実施するかによって,課題の成功・失敗が行為主体感に与える影響に異なる傾向が認められた。一方で,実験的な操作の目的が実験参加者に気づかれやすいことが明らかになったため,この点に関しては今後の改善が必要である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新しい大学に異動したことにより,実験環境を一から構築することになり,実験の再開が想定よりも遅れた。
2020年2月後半から実験を再開できたが,新型コロナウイルス感染症の影響により,実験室実験の実施が不可能になり,十分な数の参加者を対象に実験が行えなかった。

今後の研究の推進方策

実験の準備は完了しているため,新型コロナウイルス感染症の流行が収まり次第,実験を再開することができる。しかし,感染症の流行がいつ終わるかの目処が全く立たないため,オンライン実験等の対面での実験を必要としない環境でも実験を行うことを考えている。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響により,実験を予定していた2月・3月に実験をわずかしか行うことができなかったため,人件費に残額が生じた。
この分は次年度に実験を行うことにより使用する予定であるが,感染症の流行の収束が遅れた場合,研究期間を延長して実験を行うこともあり得る。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The role of global shape in delayed disengagement of attention from evolutionarily irrelevant threatening objects.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Inoue
    • 雑誌名

      The Journal of Social Sciences and Humanities (Jimbun gakuho)

      巻: 516 ページ: 11-16

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 反応時間の個人差とウェブ実験2020

    • 著者名/発表者名
      井上和哉
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 印刷中 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 信号検出理論の概要と教授法2019

    • 著者名/発表者名
      井上和哉
    • 雑誌名

      認知心理学会テクニカルレポート

      巻: 3 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 反応モダリティの違いは反応による好意度の変化に影響を与えるか2019

    • 著者名/発表者名
      井上和哉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
  • [学会発表] 反応時間の個人差とオンライン実験(心を計る―反応時間の基礎心理学―)2019

    • 著者名/発表者名
      井上和哉
    • 学会等名
      2019年度第一回基礎心理学フォーラム
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi