• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

圧力駆動アクチュエータの先端角度制御と接触力計測のための光学式センサの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K18397
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関一般財団法人ファジィシステム研究所 (2020-2021)
大阪大学 (2019)
東京大学 (2018)

研究代表者

井上 佳則  一般財団法人ファジィシステム研究所, 研究部, 主任研究員 (20402505)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード光センサ / 能動カテーテル / 曲げセンサ
研究成果の概要

水圧能動カテーテルシステムは近年適用範囲が拡大している低侵襲医療の術者支援システムであるが、適用部位が繊細な組織であるため高い安全性が要求されている。本研究では光学式屈曲センサを統合することでコンセプトレベルにおいて漏電のおきない高安全性システムを提案・構築を行った。光センサの試作、試作センサの出力特性の取得、理論モデルの構築、水圧能動カテーテルシステムと統合した制御システムの設計と評価を行った。

自由記述の分野

医用工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、従来の体内挿入型医用システムが直面する問題である高安全性システムの構築方法をコンセプトレベルでの解決を目指したものである。先端位置、姿勢、接触力と測定するセンサシステム、アクチュエータ、躯体に至るまで体内挿入部では、電力を使用せずに実現可能性を示した本研究は、従来とは異なる医用支援システム構築法であり、医用工学分野の発展に寄与することが期待される。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi