研究課題/領域番号 |
18K18408
|
研究機関 | 八戸工業高等専門学校 |
研究代表者 |
井関 祐也 八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (00780222)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ハイパーサーミア |
研究実績の概要 |
研究の目的は、癌温熱療法(ハイパサーミア)用の全く新たな治療装置を開発することにある。具体的には、患者の体に傷をつけずに深部癌の加温治療および温度分布の「見える化」が可能な、革新的な完全非侵襲癌治療装置を開発する。本研究課題の最終目標は、申請者らが培ってきた、非侵襲加温、温度計測技術を融合させた、全く新たな癌治療装置を開発し、癌の撲滅に寄与する新規ハイパーサーミアシステムを構築することにある。 令和2年度には、まず温度計測プログラムのさらなる改良を行った。具体的には超音波画像による温度計測の際に必要となる各種画像解析条件をディープラーニングを活用して推定するシステムの構築を行った。また、前年度までに完成させた熱定数の自動推定プログラムと組み合わせることによって、一連の温度計測を自動で行うシステムの構築を行った。さらに前年度までに作成した空胴共振器加温システムおよび非侵襲温度計測技術の融合を行った。具体的には空胴共振器によって加温したファントム内部の温度分布を短軸ロボットアームに取り付けた超音波診断装置によって超音波画像を撮像し温度分布の可視化を行った。サーモカメラによる撮像結果との比較から、90%以上の精度で両者が一致することを確認し、本手法の有用性を確認した。 最終年度にあたる令和3年度では、空胴共振器加温装置の加温性能向上および非侵襲温度計測システムのさらなる精度向上を目指し検討を行う。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
空胴共振器加温システムおよび温度計測プログラムの融合が順調に進行し有用性の確認が行えたため。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予定通り、最終年度にあたる令和3年度には本研究課題の総合評価を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画では国際学会への参加を予定していたが、コロナウイルスの影響で参加が困難となったため。また、国内学会もオンライン開催が相次ぎ、出張旅費が不要となったため。
|