研究は、白内障治療用の眼内レンズに関する研究である。従来の眼内レンズは、単一、または2~3焦点の、焦点距離が固定されているレンズであった。しかし、単焦点レンズでの生活は老眼鏡の着用が必須、多焦点レンズではハローグレア現象という、夜間の視野に顕著な問題が発生する。そこで我々は、人間の眼のように焦点距離が調節可能な眼内レンズを開発しており、その駆動力にイオン導電性アクチュエータを用いていた。 臨床応用における課題はいくつかあるが、その中で2つ、従来研究からの課題があった。一つは実験上の課題であり、ゲルレンズに生体豚の摘出眼を用いているため、実験の再現性を取ることが困難であったこと。もう一つはアクチュエータの形状故に、得られる画像に6次の高次収差(乱視)が発生してしまったことである。 この問題に対して解決を試みた研究の論文を投稿しアクセプトされた。完全人工物化シリコーンゲルレンズを開発し、更に6次収差を2次収差に落とし込むまで成功した。そして実験の再現性を担保した上で±1.5V印加で±0.23Dの焦点距離変化を確認した。そして現在はこの焦点距離を更に増やすために、アクチュエータの屈曲性能を上げる研究を行った。こちらは水中環境下でアクチュエータ変位を従来の2倍程度に上げた成果を出した。これはイオン導電性高分子アクチュエータ内に適量のカーボンナノチューブを混ぜ込むことで実現を可能にした。現在は論文投稿中である。
|