• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

なぜ言語には文法が必要なのか-脳磁図を用いた予測処理における神経律動の分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K18515
研究機関早稲田大学

研究代表者

酒井 弘  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50274030)

研究分担者 松本 敦  関西福祉科学大学, 心理科学部, 講師 (20588462)
幕内 充  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 研究室長 (70334232)
大関 洋平  東京大学, 大学院総合文化研究科, 講師 (10821994)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワード言語学 / 脳・神経 / 認知科学 / 実験系心理学
研究実績の概要

本研究の中心である日本語数量表現を使用した言語処理における予測の脳機能を明らかにする脳磁気計測実験について、2019年度までに実施した実験で計測したデータの解析、解析結果に基づく国際学会における成果発表、追加のデータを取得するための脳磁気計測実験を実施した。また、本研究の成果に立脚して今後の研究を継続的に発展させることを目的として、これまでに使用してきた国立障害者リハビリテーションセンター研究所におけるエレクタ社製の脳磁計を使用した計測に加えて、東京電機大学において住友重機械工業社製の脳磁計を使用した計測を行った。
データ解析の具体的内容としては、2020年9月に2回にわたって共同研究者松本を講師として、酒井、幕内、大関、及び各研究室の研究員、大学院生が参加してオンラインでSPM12を使用した脳磁気データ解析のワークショップを開催した。さらに2020年12月及び2021年3月に、住友重機械工業社の水谷氏を招聘し、MNE-Pythonによるデータ解析のワークショップも実施した。
データの解析結果に基づいて、2020年10月にオンラインで開催された国際学会The Twelfth Annual Meeting of the Society for the Neurobiology of Language 2020において日本語数量表現を使用した言語処理における予測の脳機能に関する成果発表を実施した。この発表は2019年度に実施した計測のデータに基づくもので、実験参加者数が限定されていたため暫定的な結果ではあるが、数量表現と名詞の意味的関係の整合性と左半球側頭葉中側頭回の神経活動に相関が観察されるという先行研究の知見が再現されたことを報告した。
2021年3月に計測したデータについては研究期間終了後も解析を継続し、研究成果の国際学会での発表及び学術誌への投稿を目指していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Humboldt-Universitat zu Berlin(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Humboldt-Universitat zu Berlin
  • [雑誌論文] Everyday Language Exposure Shapes Prediction of Specific Words in Listening Comprehension: A Visual World Eye-Tracking Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Aine、Sakai Hiromu
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.607474

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MEG Investigation into Neural Basis for Predictive Processing of Language -A View from Japanese Numeral Classifiers-2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H, Oseki, Y, Matsumoto, A, Ito, A, Makuuchi, M
    • 雑誌名

      IEICA Technical Report

      巻: 120(277) ページ: 10-11

    • 国際共著
  • [学会発表] 脳磁気信号を通して探る言語の予測処理の認知神経基盤2021

    • 著者名/発表者名
      酒井 弘
    • 学会等名
      第6回坂本勉神経科学研究会
  • [学会発表] Dissociating and localizing prediction in language comprehension: An MEG study on Japanese classifier-noun processing2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H
    • 学会等名
      The Twelfth Annual Meeting of the Society of the Neurobiology of Language
    • 国際学会
  • [備考] BLIT - 酒井弘研究室

    • URL

      http://www.blit.sci.waseda.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi