• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

国内外のアニメ・クラウドファンディングにおける学習過程モデルの検証と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K18595
研究機関東京藝術大学

研究代表者

ヤマモト アン・トモコ  東京藝術大学, 大学院映像研究科, 助手 (30813993)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワード学習家庭 / クラウドファンディング / アニメ
研究実績の概要

7月に予定していた米国とカナダ現地ヒアリングは飛行機キャンセルのため中止になった(代わりに2020年に行う予定)。8月に米国とカナダで5名のヒアリングとアニメのイベント取材を行なった。ヒアリングの書き起こしを発注し、NVivoソフトのデータ分析でテーマとキーワードを抽出した。2020年1月と2月に、Kickstarterから集めた文章データ分析をプログラマーに発注し主な傾向を把握できた。
2019年10月に中国田媒大学のアニメーションフォーラムで一部の研究成果を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

米国とカナダで行なったヒアリングで集めたデータの分析を実施して学習過程についての仮説を立てることができた。

今後の研究の推進方策

最終年度の予定は以下の通りです:
*追加のヒアリングを米国と日本で行い、仮説を追加のデータで検証する。
*日本のクラウドファンディング状況についての文章をまとめる
*研究の成果を発表する(ジャーナルとコンファレンス)

次年度使用額が生じた理由

海外調査を延期になったたため次年度に実施する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Learning Process Model Applied to Community Identity Formation through Film-related Activities2019

    • 著者名/発表者名
      ヤマモトアントモコ
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Forum
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi