• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

アジア・アフリカにおける教員政策の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K18623
研究機関筑波大学

研究代表者

川口 純  筑波大学, 人間系, 助教 (90733329)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワード自省する専門家 / コンピテンシー / 教員評価 / 教員スタンダード / 国際比較研究
研究実績の概要

本研究では、アジア・アフリカ地域の教員政策について国際的潮流との比較研究を実施し、各国特有の教員政策の特徴と課題を明らかにすることを目的としている。教員政策のグローバル化が進展する中で、教授法や教員養成、教員配置などの教員政策が画一化される傾向にある。特に、途上国においては、教師中心主義の教授法やモチベーションの低い教員の存在が“問題視”され、国際標準に合わせた上からの教員政策の改定が実施されている。しかしながら、既存の実証研究を概観すると、単に国際標準に合わせた教員評価や教授方法を現場の教師に押し付けても、実際の教室の中での実践力向上や教育の質上昇には繋がっていないことが分かる。国際標準は一定程度、尊重しながらも、一方で各国の教育文化や教員自身が受けてきた教育に鑑みながら、各国の教員が自主的、自律的に教育実践を試行出来るような教員政策が必要とされている。
本年は、研究期間の2年目に当たり、下記の項目を実施した。(1)第2回全体研究会議の開催(5月)。収集資料や取りまとめた会議報告は、英語でデータベース化し、ウェブ上で公開しながら国際共同研究の対象とした。(2)日本比較教育学会におけるラウンドテーブルの開催、第3回全体会議の開催(7月)、東京外国語大学で開催された日本比較教育学会において、ラウンドテーブルを開催して、これまでの調査結果を共有するとともに、参集者からご批判、ご意見も頂戴した。(3)第二次現地調査の実施(8月~10月)、調査結果の分析(10月~12月)タイ、マラウイを初め、現地調査を実施し、各分担者の先生のご尽力により、分析を進めた。(4)国際比較教育学会等、関連学会での研究発表の実施(1月~3月)この(4)については、新型コロナウイルス拡大の影響により、全てキャンセルとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

国際比較教育学会等、関連学会での研究発表の実施(1月~3月)を予定していたが、新型コロナウイルス拡大の影響により、全てキャンセルとなった。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方法としては、新型コロナウイルス拡大の影響により、不透明な点が多いが、今年度は、本科研事業の最終年度に該当するため、研究成果の発信に重点を置き、国内外の学会での発表、国際会議での研究成果の共有など、研究面だけでなく、国際教育協力などの実践への貢献にも注力していく。

次年度使用額が生じた理由

コロナウイルスの拡大に伴い、2019年度中に予定していた現地調査や研究発表を次年度に延期した。次年度の計画は、コロナの終息状況次第であるが、現地の協働研究者の意向も踏まえて、慎重に検討し、無理の無い計画を立てる予定である。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 10件、 招待講演 8件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] インドの教科書制度2020

    • 著者名/発表者名
      小原優貴
    • 雑誌名

      海外教科書制度調査研究報告書

      巻: ‐ ページ: ‐

  • [雑誌論文] タイ華僑崇聖大学の存立基盤―社会奉仕の精神とタイ王室の庇護―2020

    • 著者名/発表者名
      牧貴愛
    • 雑誌名

      大学教育論叢

      巻: 6 ページ: ‐

  • [雑誌論文] 授業研究の国際的な伝播と循環―日本国内の授業研究言説の変遷に着2020

    • 著者名/発表者名
      荻巣崇世
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センタ

      巻: 5 ページ: 117~132

  • [雑誌論文] アフリカ人留学生の受け入れに関する一考察―日本の大学選定過程の分析を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      川口純,佐久間茜
    • 雑誌名

      国際教育協力論集

      巻: 22 ページ: 15~31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IB教育における『学習方法』の受容実態に関する予備的考察―一条校でのミドル・イヤーズ・プログラム(MYP) を対象に―2019

    • 著者名/発表者名
      川口純,西村里史,羽田良之,岡村拳
    • 雑誌名

      教育学系論集

      巻: 44 ページ: 1~11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ人留学生の受け入れ促進について―日本の大学進学を選択した学生の意見を基に―2019

    • 著者名/発表者名
      川口純,佐久間茜
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 105 ページ: 1~14

  • [雑誌論文] タイの基礎教育における格差是正措置2019

    • 著者名/発表者名
      牧貴愛
    • 雑誌名

      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会報告論文集

      巻: ‐ ページ: 1~4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-fee private schools, the state, and globalization: A market analysis within the political sociology of education and development2019

    • 著者名/発表者名
      Edwards, D.B., Okitsu, T., Mwanza, P
    • 雑誌名

      Education Policy Analysis Archives

      巻: ‐ ページ: 1-42

    • DOI

      https://doi.org/10.14507/epaa.27.4534

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文献紹介 興津妙子・川口純編「教員政策と国際協力」2019

    • 著者名/発表者名
      興津妙子
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 59 ページ: ‐

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 新刊紹介 澤村信英編 「発展途上国の困難な状況にある2019

    • 著者名/発表者名
      興津妙子
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 2 ページ: 127~131

  • [学会発表] Sexual Education for Children with Disabilities and Support for Parents.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Jun
    • 学会等名
      SEAMEO Regional Centre for Special Education (SEAMEO SEN), Malaysia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インクルーシブ教育の推進にかかる教員政策2020

    • 著者名/発表者名
      川口純
    • 学会等名
      JICA国別課題研修(アアフガニスタン)JICA東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 岐路に立つタイの教員養成―教職基準とカリキュラムに見られる変化―2020

    • 著者名/発表者名
      牧貴愛
    • 学会等名
      これからの「教育」の話をしよう 第 24 回大会、広島商船高等専門学校
  • [学会発表] 21st Century Skills in Special Needs Education2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Jun
    • 学会等名
      3rd ICES International Conference on Special Needs Education, Indonesia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Special Needs Education in Japan: Access and Quality2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Jun
    • 学会等名
      Special Education International Conference. Ministry of Education in Malaysia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What is the Inclusive Education?2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Jun
    • 学会等名
      JICA REACH seminar, Ministry of Education in Sri Lanka
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] これからのアジア・アフリカ教員政策の話をしよう2019

    • 著者名/発表者名
      川口純,牧貴愛,小原優貴,興津妙子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第55回大会ラウンドテーブル、東京外国語大学
  • [学会発表] タイ教師教育研究のこれまで、これから2019

    • 著者名/発表者名
      牧貴愛
    • 学会等名
      日本比較教育学会第55回大会、 東京外国語大学府中キャンパス
  • [学会発表] Comparative Study on Teacher Education Standards: Cases from Thailand, Laos and Japan,2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Maki, Udomluk Koolsriroj, Athithouthay Chatouphonexay, Sitthikorn Sumalee, Mayouly Keophatsada,
    • 学会等名
      The 10th World Education Research Association (WERA) 2019 Focal Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Becoming a Teacher Educator as Researcher: A self-study of novice teacher educators from Cambodia, Japan, Malawi and Myanmar,2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Maki,Foster Gondwe, May Thu Kyaw, Phaly Chhem
    • 学会等名
      The 10th World Education Research Association (WERA) 2019 Focal Meeting, Gakushuin University
    • 国際学会
  • [学会発表] タイの基礎教育における格差是正措置2019

    • 著者名/発表者名
      牧貴愛
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会、東京大学駒場キャンパス
  • [学会発表] Building Self-Study Network of Teacher Educators in Asia and Africa: Epistemological Turn for International Development and Cooperation,2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Maki, 5.Foster Gondwe, Mayaka Hida, Emmanuel Ukwizagira, Sornprapa Siripattarawit,
    • 学会等名
      The 6th International Conference on International Relations and Development (ICIRD), Mae Fah Luang University, Chiang Rai, Thailand
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タイ華僑崇聖大学の生存戦略2019

    • 著者名/発表者名
      牧貴愛
    • 学会等名
      東南アジア教育研究フォーラム、立命館大学キャンパスプラザ京都
  • [学会発表] Comparative study of Disaster Education in Myanmar, Thailand, Indonesia, and Japan: Dialectic between SFDRR and Country’s Policies and Practices,2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Maki,Wanwalee Inpin, Reni Juwitasari, Maya Dania, Chosein Yamahata
    • 学会等名
      The First Biennial Comparative Education Society of Cambodia, Comparative Education Society of Cambodia, Siem Reap, Cambodia
    • 国際学会
  • [学会発表] Decolonizing Methodology: Japanese Comparative educationist perspective,2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Maki
    • 学会等名
      The First Biennial Comparative Education Society of Cambodia、Comparative Education Society of Cambodia, Siem Reap, Cambodia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparing the Next Generation of Thinker Teachers,2019

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Maki
    • 学会等名
      Preparing Thinker Teachers and 2019 SNU-HU-NTNU-KU Joint-Symposium on Science Education In Celebration of the 50th Anniversary of the Faculty of Education, Kasetsart University,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 比較諸学の対話-これからの比較教2019

    • 著者名/発表者名
      関口洋平,荻巣崇世,橋本憲之,内田直義
    • 学会等名
      日本比較教育学会第55回大会ラウンドテーブル
  • [学会発表] 授業研究の国際的な伝播と循環のポリティクス:教育借用理論の再構2019

    • 著者名/発表者名
      荻巣崇世
    • 学会等名
      第78回日本教育学会大会
  • [図書] Research in Early Childhood Education for Sustainability: Policies and Perspectives from India2020

    • 著者名/発表者名
      Almeida, S. and Ohara, Y
    • 総ページ数
      ー
    • 出版者
      Researching Early Childhood Education for Sustainability
  • [図書] 日本の国際教育協力「第4章:教員の授業実践―子どもの学びの改善に向けての試行錯誤」2019

    • 著者名/発表者名
      石原伸一、川口純
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] SDGs時代の教育2019

    • 著者名/発表者名
      興津妙子,北村友人,佐藤真久,佐藤学
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      学文社
  • [図書] 日本の国際教育協力「第3章 学校建設-多様なニーズに応える学び舎づくりへ2019

    • 著者名/発表者名
      興津妙子,萱島信子,黒田一雄
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 日本の国際教育協力「第5章 行政能力強化と学校運営改善―国際教育2019

    • 著者名/発表者名
      石田洋子,興津妙子
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2021-03-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi