研究課題/領域番号 |
18K18657
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
山田 政寛 九州大学, 基幹教育院, 准教授 (10466831)
|
研究分担者 |
合田 美子 熊本大学, 教授システム学研究センター, 准教授 (00433706)
江木 啓訓 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (30422504)
|
研究期間 (年度) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
キーワード | 自己調整学習 / ラーニングアナリティクス |
研究実績の概要 |
本研究はこれまで教育心理学研究が中心に行ってきた研究領域の1つである自己調整学習研究において、教育工学、情報工学のアプローチを統合させ、あらたな自己調整学習モデルの開発を目的としている。本年度はTeaching Assistantに学生の座席位置に応じて、支援している時間と場所を記録させるシステムを開発・利用し、そのシステムを利用した授業と利用していない授業において、学習成績や自己調整学習意識の変化に対する影響について検討を行った。その結果、自己調整学習意識について授業前と後で有意な差は見られなかったが、システムを使った方がレポートの成績が向上することが示された。続いて、全体的な因果関係モデルを検討するために、すべての変数を投入し、パス解析を用いて分析をしたところ、システムを利用した群の受講者は自己調整学習尺度の評価不安を高くもちながらも、成績が向上すること、間接的に認知的学習方略や自己調整を行う意識が高くなることが示され、位置情報を取り入れたプロトタイプモデルの構築を完了させた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
学習者の座席情報、自己調整学習に関する質問紙、成績との関係分析など、研究計画通りに進んでいるため、順調と判断している。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度に構築したプロトタイプのモデルをベースに、2019年度末に収集したデータに適用し、分析を進める。2020年度はオンライン授業になっているため、今後の情勢を見極める必要があるが、座席データなどのオンサイトのデータ収集ができないため、他のパラメーターの利用を検討し、研究を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
年度末の研究成果発表、ならびに学会参加が新型コロナ感染症拡大により、キャンセルになったことや開発したシステムについて既存のシステム拡張で少しコストが浮いたため。来年度は最終年度であるため、研究成果発表を積極的に行う。
|