• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ベクトルトモグラフィを応用したプラズマ流ベクトル場イメージング計測の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K18747
研究機関東京大学

研究代表者

田辺 博士  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30726013)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2022-03-31
キーワードプラズマ・核融合 / プラズマ診断 / 球状トカマク / コンピュータトモグラフィ / 加速・加熱・輸送
研究実績の概要

最終年度にあたる2021年度は、成果のとりまとめおよび論文・学会発表を中心に研究を遂行した。東京大学TS-6装置を用いたプラズマ合体・リコネクション実験でとらえた特徴的な構造形成現象を中心に研究成果の公表を開始、2021年に延期された核融合エネルギー国際会議IAEA-FEC2020(2021年5月実施)における論文発表をはじめ、アジア・太平洋物理学会連合プラズマ物理分科会(AAPPS-DPP2021)における招待講演、那珂核融合研究所との共同研究によるポロイダル視線のドップラー計測への応用成果等のプラズマ核融合学会での成果公表を実施した。
プラズマ合体・リコネクション実験で、X点近傍の加速・加熱・熱輸送を通じて従来シミュレーション等で予測された傾向と逆極性の構造が形成される新現象発見は、時期研究の種として基盤B(22H01193)採択の形で評価を受けたほか、実験発で発見された新現象としてNuclear Fusion誌に採択された。また大型装置応用としてJT-60Uの過去の放電データへの応用も推進され、ポロイダル計測視野のドップラープラズマ計測で得られたpassiveデータの活用により、今まで未活用であった計測用NBI不在で荷電交換分光計測が使えない状況でも、ドップラートモグラフィの応用によってkeV領域のプラズマでもNBIフリーで空間分布抽出可能性を見出し、大型装置応用の見込みを得て現在さらなる精度向上を試みている。トカマクエナジーST40共同実験へのドップラートモグラフィ応用や高磁場合体実験等の多角的な取り組みはアジア・太平洋物理学会連合プラズマ物理分科会(AAPPS-DPP2021)におけるU40若手研究者賞(2021 AAPPS-DPP Young Researcher Award (U40))として表彰を受け、論文・表彰・招待講演の形で最終年度の締めくくりとなった。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] プリンストンプラズマ物理研究所(PPPL)(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      プリンストンプラズマ物理研究所(PPPL)
  • [国際共同研究] トカマクエナジー/カラム研究所(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      トカマクエナジー/カラム研究所
  • [雑誌論文] Two-dimensional resistive MHD simulation of the optimized plasma formation in the spherical tokamaks2021

    • 著者名/発表者名
      Ahmadi T.、Tanabe H.、Ono Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 ページ: 066001~066001

    • DOI

      10.1088/1741-4326/abebce

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-filter high-resolution soft x-ray tomographic diagnostic for investigating electron acceleration in TS-6 reconnection merging experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Xiang Junguang、Takeda Shinjiro、Cai Yunhan、Tanabe Hiroshi、Cao Qinghong、Tanaka Haruaki、Ono Yasushi
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 ページ: 083504~083504

    • DOI

      10.1063/5.0058112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma heating and current sheet structure in anti-parallel magnetic reconnection2021

    • 著者名/発表者名
      Cheng C. Z.、Inoue S.、Ono Y.、Tanabe H.、Horiuchi R.、Usami S.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 28 ページ: 072101~072101

    • DOI

      10.1063/5.0039818

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of electron acceleration process during merging start-up of spherical tokamak2021

    • 著者名/発表者名
      Inomoto M.、Mihara T.、Kondo K.、Kaneko H.、Kusano K.、Kaneko K.、Maeda Y.、Shinohara A.、Jin H.、Suzuki T.、Tanabe H.、Ono Y.、Kamio S.、Kawamori E.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 ページ: 116069~116069

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac2107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global ion heating/transport during merging spherical tokamak formation2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H.、Tanaka H.、Cao Q.、Cai Y.、Akimitsu M.、Ahmadi T.、Cheng C.Z.、Inomoto M.、Ono Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 ページ: 106027~106027

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac217c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Glass-Tube-Pair Type Doppler Probe Array for 1D Profile Measurement of Two Component Ion-Flow Vector2021

    • 著者名/発表者名
      SOMEYA Ryo、TANAKA Haruaki、FUNATO Yugo、CAI Yunhan、AKIMITSU Moe、TANABE Hiroshi、ONO Yasushi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 ページ: 1202078~1202078

    • DOI

      10.1585/pfr.16.1202078

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global Ion Heating during ST Merging Driven by High Guide Field Reconnection2021

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Haruaki、TANABE Hiroshi、CAO Qinghong、ONO Yasushi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 ページ: 2402068~2402068

    • DOI

      10.1585/pfr.16.2402068

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Soft X-ray Stereo Imaging System for Time-evolution Measurement of High-energy Electron Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinjiro、Xiang Junguang、Cai Yunhan、Tanabe Hiroshi、Ono Yasushi
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials

      巻: 141 ページ: 604~605

    • DOI

      10.1541/ieejfms.141.604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overview of Merging Spherical Tokamak Experiments and Simulations for Burning, High-Beta and/or Absolute Minimum-B Plasma Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, M. Inomoto, H. Tanabe, H. Yamaguchi, M. Akimitsu, M. Gryaznevich, S. McNamara, P. Buxton, J. Kompulla, J.Wood, V. Nemytov, K. McClements, C.Z. Cheng, S. Usami and R. Horiuchi
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: IAC/P4-3 ページ: 1-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Particle Simulation on Merging Processes of Two Spherical Tokamak-Type Plasmoids Confined in a Conducting Vessel2021

    • 著者名/発表者名
      S. Usami, R. Horiuchi, T. Moritaka, Y. Ono, M. Inomoto and H. Tanabe
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: TH/P5-17 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Global ion heating/transport during merging spherical tokamak formation"2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, Q. Cao, H. Tanaka, T. Ahmadi, A. Sawada, C.Z. Cheng and Y. Ono
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: EX/P7-20 ページ: 1-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 英国核融合ベンチャートカマクエナジー社の企業活動事例紹介2021

    • 著者名/発表者名
      田辺博士
    • 学会等名
      第17回YGN若手勉強会「核融合の早期実現という破壊的イノベーション」(日本原子力学会 若手連絡会)
    • 招待講演
  • [学会発表] High field application of merging/reconnection plasma startup in the ST40 and TS-6 spherical tokamaks2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, M. Gryaznevich, S. Mcnamara, J. Wood, H. Tanaka, M. Akimitsu, Y. Cai, D. Osin, P. Buxton, A. Rengle, O. Asunta, C. Z. Cheng, M. Inomoto and Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application study of magnetic reconnection for high temperature spherical tokamak formation2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, H. Tanaka, Y. Cai, M. Akimitsu, T. Ahmadi, R. Someya, M. Gryaznevich, S. McNamara, C. Z.Cheng, M. Inomoto and Y. Ono
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physic (APS-DPP2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] NBIフリーイオン温度計測の高温プラズマシナリオ開発への応用展開2021

    • 著者名/発表者名
      田辺博士, 吉田麻衣子, 田中遥暁, 若月琢馬, Mikhail Gryaznevich, 井通暁, 小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] Global ion heating/transport during merging spherical tokamak formation2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, Q. Cao, H. Tanaka, T. Ahmadi, A. Sawada, C.Z. Cheng and Y. Ono
    • 学会等名
      28th IAEA Fusion Energy Conference (FEC 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of Merging Spherical Tokamak Experiments and Simulations for Burning, High-Beta and/or Absolute Minimum-B Plasma Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, M. Inomoto, H. Tanabe, H. Yamaguchi, M. Akimitsu, M. Gryaznevich, S. McNamara, P. Buxton, J. Kompulla, J.Wood, V. Nemytov, K. McClements, C.Z. Cheng, S. Usami and R. Horiuchi
    • 学会等名
      28th IAEA Fusion Energy Conference (FEC 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle Simulation on Merging Processes of Two Spherical Tokamak-Type Plasmoids Confined in a Conducting Vessel2021

    • 著者名/発表者名
      S. Usami, R. Horiuchi, T. Moritaka, Y. Ono, M. Inomoto and H. Tanabe
    • 学会等名
      28th IAEA Fusion Energy Conference (FEC 2020)
    • 国際学会
  • [備考] 小野・井研究室ホームページ

    • URL

      http://tanuki.t.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] AAPPS-DPP Young Researcher (U40) Award受賞

    • URL

      http://aappsdpp.org/DPP2021/2021prize/U40%20and%20U30(2021)J.pdf

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi