• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

局部機能抑制と神経-筋モデル解析からひもとく線虫の筋運動生成メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 18K18839
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

鈴木 芳代  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主幹研究員(定常) (10507437)

研究分担者 曽 智  広島大学, 工学研究科, 助教 (80724351)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワードマイクロビーム / C. elegans / マイクロチップ
研究実績の概要

(1)イオンマイクロビーム局部照射実験
中枢神経(CNS)へのイオンマイクロビーム照射によって筋活動がどのように変化するのかを観察することを目的に,全身運動を担う体壁筋細胞の収縮・弛緩に伴って増減するカルシウムイオンをイメージングプローブで蛍光標識した遺伝子組換え線虫への局部照射を行った.実験では,量研高崎研のイオンマイクロビーム細胞局部照射装置を用い,線虫の頭に位置する神経環(CNSに相当)の直径約20 μmないし約60 μmの範囲を狙って炭素イオンビームを照射した.独自開発したPDMSマイクロチップ「Worm Sheet」を用い,照射中のみ線虫を直線状のマイクロチャネルに封入することで生理活性を損なわず照射中の動きのみ抑制した.CNS照射前後の線虫を動画像撮像して画像解析し,体の各部位の蛍光強度をもとにCNS照射が全身運動にどのような影響を及ぼすのかを解析した.一連の実験から,CNSとその周辺の筋細胞への局部照射直後には,線量依存的かつ照射面積依存的な全身運動の一時的な低下が観られること,及びこの運動低下は,体壁筋細胞への照射影響ではなくCNSへの照射影響を反映したものであることなどが示唆された.さらに,詳細にCNSの細胞への照射影響を調べるために,数個の細胞だけを狙って超精密なマイクロビームを照射する技術を開発し,照射に成功した.
(2)線虫の神経‐筋モデルによる細胞機能推定
線虫の運動神経と筋細胞の実接続構造に基づいて構築した,実在の細胞と対応付けのできる神経‐筋モデルを用いて,特定の細胞の機能を不全にして機能推定する試みを行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度(平成30年度)は想定外の照射装置の故障改修のため,当初予定していた局部照射実験が実施できなかったが,本年度は実験を順調に進めることができ,前年度の実験の遅れを取り戻すことができたため.

今後の研究の推進方策

より発展的な局部照射実験を実施するとともに,これまでに得られた研究成果を学術論文としてまとめて発表する.

次年度使用額が生じた理由

本研究の成果をまとめた学術論文を投稿中であり,その発表費(掲載料等)の支出を予定していたが,査読の長期化により次年度使用額が生じた.当該論文の発表に係る費用に充当する.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] An irradiation device for biological targets using focused microbeams of cyclotron-accelerated heavy ion2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Tetsuya Sakashita, Michiyo Suzuki, Yuichiro Yokota, Nobumasa Miyawaki, Hirotsugu Kashiwagi, Takahiro Satoh, Satoshi Kurashima
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 465 ページ: 101~109

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.12.028

    • 査読あり
  • [学会発表] 線虫の中枢神経に対する炭素イオン照射の影響2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 芳代,舟山 知夫
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2019
  • [学会発表] Dose-dependent effects of targeted irradiation to the central nervous system in C. elegans2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 芳代,舟山 知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
  • [学会発表] 狭小空間での実験と長時間観察のための試料収容デバイスの開発と条件検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 芳代,坂下 哲哉,舟山 知夫
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会
  • [学会発表] 山下 浩生,曽 智,鈴木 芳代,辻 敏夫2019

    • 著者名/発表者名
      線虫体壁筋のカルシウムイメージングと運動姿勢の比較と検討
    • 学会等名
      線虫研究の未来を創る会2019
  • [学会発表] Immobilization method of live Caenorhabditis elegans individuals using an ultra-thin wettable-PDMS microfluidic chip2019

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Tetsuya Sakashita, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      線虫研究の未来を創る会2019
  • [学会発表] A case report: Invention and commercialization of useful technologies based on industry-academia-government collaboration -In the case of a PDMS microfluidic chip (Worm Sheet)-2019

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki
    • 学会等名
      線虫研究の未来を創る会2019
  • [学会発表] Computer simulation of connectome-based neural network model of Caenorhabditis elegans to generate muscle activity patterns for locomotion2019

    • 著者名/発表者名
      Zu Soh, Kazuma Sakamoto, Michiyo Suzuki, Yuichi Iino, Toshio Tsuji
    • 学会等名
      The 22nd International C. elegans Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the immobilization method of live Caenorhabditis elegans individuals using an ultra-thin polydimethylsiloxane microfluidic chip with water retention2019

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Tetsuya Sakashita, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      The 22nd International C. elegans Conference
    • 国際学会
  • [産業財産権] BIOLOGICAL SAMPLE MICROCHIP, COVER, BIOLOGICAL SAMPLE SEALING KIT AND METHOD2019

    • 発明者名
      鈴木 芳代,坂下 哲哉,舟山 知夫,平塚 哉
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構,Biocosm株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      WO/2019/225633
    • 外国
  • [産業財産権] 微小生物収容容器2019

    • 発明者名
      鈴木 芳代
    • 権利者名
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      意匠
    • 産業財産権番号
      意匠登録第1643833号(D1643833)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi