• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高集積ハイドロゲル創製への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 18K18841
研究機関東北大学

研究代表者

福島 誉史  東北大学, 工学研究科, 准教授 (10374969)

研究分担者 ベ ジチョル  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (40509874)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
キーワードハイドロゲル / フレキシブルデバイス / ウエハレベルパッケージング / マイクロLED / FHE
研究実績の概要

機械研削で20μm以下にSiチップを極薄化して表面実装したフレキシブル・ハイブリッド・エレクトロニクス(FHE)で抱える応力の課題に対し、研究代表者らは、大型チップを分割して小さくして適度に薄くした(厚さ50μm-400μm)硬いチップレットを採用し、これらをフレキシブル基板に内蔵して先端のウエハレベルパッケージング技術で高密度配線接続した新構造FHEを提案してきた。ところが、フレキシブル基板の材料はPDMS(Polydimethylsiloxane)などに限定されていた。ポリイミドやPETに比べると立体構造に対する追従性は極めて高く、生体適合性や柔軟性は高いPDMSであるが、水などに対する物質透過性が低く、ウェアラブルデバイスとしては汗で蒸れる、インプランタブルデバイスとしては組織液の循環を妨げるなどの問題が生じていた。この問題に取り組むため、研究代表者らは、主成分が水であるハイドロゲルをフレキシブル基板に採用することに挑戦した。ハイドロゲルの水透過性は極めて高いが、水分で構成されている基板の上に高温でチップを接合したり、真空プロセスを利用して配線を設けることは難しい。そこで、研究代表者は、先に支持基板上にチップレット間を接続する高密度配線を形成してからチップをマイクロはんだバンプ(ピッチ40μm)を介した熱圧着で半導体チップレットを実装し、そこにハイドロゲル前駆体を注型して圧縮成型しながらハイドロゲルを光硬化してチップレットを内蔵した新構造FHEを作製した。本研究では、この要素技術の研究開発と、実デバイスであるMini-LEDとLED駆動回路を集積したチップレットをインテグレーションしたハイドロゲル基板でチップレットの動作確認まで検証することができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 129.RDL-First FOWLP技術を利用したハイドロゲルフレキシブル基板上への配線形成2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 則之, 煤孫 祐樹, 木野 久志, 田中 徹 福島 誉史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 C

      巻: J103-C ページ: 183-185

    • 査読あり
  • [学会発表] RDL-first Flexible FOWLP Technology with Dielets Embedded in Hydrogel2020

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi, Y. Susumago, S. Lee, H. Kino, T. Tanaka, and T. Fukushima
    • 学会等名
      Proceedings of the 69th Electronic Components and Technology Conference (ECTC 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いたフレキシブル・ハイブリッド・エレクトロニクス作製2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 則之、煤孫 祐樹、木野 久志、田中 徹、福島 誉史
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] RDL-first FOWLPによるハイドロゲル用いたFHEのためのチップ内蔵技術2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 則之、煤孫 祐樹、木野 久志、田中 徹、福島 誉史
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Hydrogel-based Flexible Hybrid Electronics Technology for Biomedical Application2019

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi, Y. Susumago, H. Kino, T. Tanaka, and T. Fukushima
    • 学会等名
      Extended Abstracts of the 2019 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 国際学会
  • [学会発表] New Flexible Hybrid Electronics (FHE) Using Advanced Wafer-Level Packaging Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima
    • 学会等名
      International Congress on Advanced Materials Sciences and Engineering 2019 (AMSE-2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Flexible Hybrid Electronics Technologies for Biomedical Application2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima
    • 学会等名
      EMN Meeting on Flexible Electronics
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi