• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

スピン軌道相互作用に基づく超高速ナノ電磁石の動作原理の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 18K18849
研究機関大阪大学

研究代表者

小山 知弘  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (60707537)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
キーワードスピントロニクス / スピン軌道相互作用
研究実績の概要

本研究では、電流磁界ではなく、スピン軌道相互作用(SOI)を動作原理とする新しいタイプの電磁石の提案・動作実証を行い、ナノスケールでの集積化・実装が可能なコイルレス磁気デバイスエレクトロニクスの端緒を開くことを目的とする。具体的には、強磁性薄膜と重金属の接合界面における強いSOIを介して生じるスピン軌道トルク(SOT)を用いて、ランダムな多磁区構造と単一磁区構造という状態間のサブナノ秒でのスイッチングを最終目標とする。
昨年度にSOTによる多磁区状態→単磁区状態の変化を実証しており、本年度はナノ秒でのSOTによる磁化安定性の実証を行った。ナノ秒レーザー光を用いて瞬間的に試料を発熱させるセットアップを構築し実験を行った。Co/Pt系材料においてSOTがない場合、5ナノ秒のレーザー照射に伴う多磁区構造の発生が確認された。しかしSOTが存在する状況下では、この多磁区状態の発生が見られず単磁区状態が維持されることがわかった。このことは、ナノ秒の時間スケールにおいてもSOTによる磁化の安定化が可能であることを示唆していると考えられ、サブナノ秒でのSOT電磁石動作の実現にとって非常に重要な知見である。
さらに強磁性/非磁性/強磁性の3層構造での新しいタイプのSOTを発見した。このSOTは従来のスピンホール効果によるものとは異なる対称性を有している。これは、SOTのさらなる高効率化につながる成果である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Electric field modulation of exchange bias at the Co/CoOx interface2020

    • 著者名/発表者名
      Hirai T.、Koyama T.、Chiba D.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.014447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric field effect on the magnetic domain wall creep velocity in Pt/Co/Pd structures with different Co thicknesses2020

    • 著者名/発表者名
      Koyama T.、Ieda J.、Chiba D.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 ページ: 092405~092405

    • DOI

      10.1063/1.5143970

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible contribution of high-energy magnons to unidirectional magnetoresistance in metallic bilayers2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Kab-Jin、Li Tian、Kim Sanghoon、Moriyama Takahiro、Koyama Tomohiro、Chiba Daichi、Lee Kyung-Jin、Lee Hyun-Woo、Ono Teruo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 ページ: 063001~063001

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab1b54

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Giant gate-controlled proximity magnetoresistance in semiconductor-based ferromagnetic?non-magnetic bilayers2019

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Kosuke、Anh Le Duc、Chiba Takahiro、Koyama Tomohiro、Chiba Daichi、Tanaka Masaaki
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 15 ページ: 1134~1139

    • DOI

      10.1038/s41567-019-0621-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-state capacitor for voltage control of magnetism formed on a flexible substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Ochi K.、Hirai T.、Ota S.、Koyama T.、Sekitani T.、Chiba D.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: 118003~118003

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4de9

    • 査読あり
  • [学会発表] 強磁性超薄膜における電界効果を利用した磁壁ダイナミクス制御2019

    • 著者名/発表者名
      小山知弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 磁気記録・情報ストレージ研究会(MRIS)
    • 招待講演
  • [学会発表] 電界効果による磁壁ダイナミクスの制御2019

    • 著者名/発表者名
      小山知弘
    • 学会等名
      第5回 IEEE関西四国磁性研究会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi