• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ナノスケールの固体物質における高次高調波発生

研究課題

研究課題/領域番号 18K19030
研究機関東京大学

研究代表者

芦原 聡  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (10302621)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
キーワード高次高調波発生 / 超短パルスレーザー / 非線形光学 / 強電場現象 / プラズモニクス
研究実績の概要

高次高調波発生(HHG)とは,超短パルスにより強い光電場を物質に印加することよって次数の高い高調波が発生する現象である.この現象は,真空紫外~極紫外域のアト秒パルスを生み出すメカニズムとして,また,固体物質の電子状態・結晶構造を全光学的に計測するツールとして期待される.
本研究では,中赤外フェムト秒パルスとプラズモニクスを活用することで,固体物質におけるナノスケール空間からのHHGを実現すること,HHGを用いて微小物質の電子状態・結晶構造を計測する手法の創出するにあたり基盤となる知見を得ること,を目的とした.
2018年度は,「(A)固体における高次高調波発生の物理機構の理解」および「(B)プラズモン増強場を用いた高次高調波発生」の研究を進めた.(A)については,中赤外フェムト秒パルスを用いてGaSe結晶中に強い光電場を印加し,可視から深紫外域にわたるHHGの観測に成功した.(B)については,固体媒質中に効果的に増強場を作るような金属ナノ構造を設計し,そのような誘電体-金属ハイブリッド素子を電子線リソグラフィーにより作製した.そして,このナノスケール増強場によるHHGに成功した.
2019年度は,(A)に関する理論研究を進め,バンドギャップを大きく超える波長域でのHHGはバンド間分極機構が支配的となること,また,発生機構の違いによって高調波の時間波形が異なることを明らかにした.また,「(C)微小物質における高次高調波発生」へ向けて光学系を構築し,微小領域のHHG観測を可能とした.さらには,将来の駆動源として期待される「(D)中赤外モード同期レーザーの開発」にも取り組み、波長2.4ミクロンで50フェムト秒以下のパルス発生に成功した。
以上の成果は,赤外~紫外にわたる超短パルス・ナノ光源と,固体物質の電子状態・結晶構造の全光学的解析技術の創出に資する点で,重要な意義をもつ.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] プラズモニックアンテナを用いた固体の高次高調波発生2020

    • 著者名/発表者名
      芦原聡,今坂光太郎
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 48 ページ: 174-178

  • [雑誌論文] Self-starting mode-locked Cr:ZnS laser using single-walled carbon nanotubes with resonant absorption at 2.4 μm2019

    • 著者名/発表者名
      D. Okazaki, H. Arai, A. Anisimov, E. I. Kauppinen, S. Chiashi, S. Maruyama, N. Saito, and S. Ashihara
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 44 ページ: 1750-1753

    • DOI

      10.1364/OL.44.001750

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular ground-state dissociation in the condensed phase employing plasmonic field enhancement of chirped mid-infrared pulses2019

    • 著者名/発表者名
      I. Morichika, K, Murata, A. Sakurai, K. Ishii, and S. Ashihara
    • 雑誌名

      Nature Communications Vol. 10, 3893 (2019)

      巻: 10 ページ: 3893

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11902-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antenna-enhanced high harmonic generation in a wide-bandgap semiconductor ZnO2019

    • 著者名/発表者名
      K. Imasaka, T. Kaji, T. Shimura, and S. Ashihara
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conference, XXI International Conference on Ultrafast Phenomena 2018

      巻: 205 ページ: 02024

    • DOI

      10.1051/epjconf/201920502024

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antenna-enhancements of molecular vibrational responses in ultrafast infrared spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      I. Morichika, A. Sakurai, and S. Ashihara
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conference, XXI International Conference on Ultrafast Phenomena 2018

      巻: 205 ページ: 03002

    • DOI

      10.1051/epjconf/201920503002

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrafast proton/deutron dynamics in solid oxide probed with infrared pump-probe spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      A. Sakurai, K. Ando, and S. Ashihara
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conference, XXI International Conference on Ultrafast Phenomena 2018

      巻: 205 ページ: 04024

    • DOI

      10.1051/epjconf/201920504024

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Bond-breaking and adsorption of molecules at plasmonic hot-spots initiated by infrared vibrational excitation2019

    • 著者名/発表者名
      I. Morichika and S. Ashihara
    • 学会等名
      The 7th Optical Manipulation and Structured Materials Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Vibrational ladder-climbing and molecular ground-state dissociation driven by mid-infrared chirp-pulsed plasmonic near-fields2019

    • 著者名/発表者名
      I. Morichika, A. Sakurai, S. Ashihara
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Mode-locked Oscillation of Cr:ZnS Laser using a Single Walled Carbon Nanotube Film with Resonant Absorption at 2.4 um2019

    • 著者名/発表者名
      D. Okazaki, H. Arai, E. I. Kauppinen, S. Chiashi, S. Maruyama, and S. Ashihara
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon Nanotube Mode-Locked Cr:ZnS Laser with 400 nm Tuning Range2019

    • 著者名/発表者名
      D. Okazaki, H. Arai, E. I. Kauppinen, S. Chiashi, S. Maruyama, and S. Ashihara
    • 学会等名
      The 8th Advanced Lasers and Photon Sources
    • 国際学会
  • [学会発表] Manipulation of molecular ground-state photodissociation on a gold nanoantenna surface2019

    • 著者名/発表者名
      I. Morichika, A. Sakurai, and S. Ashihara
    • 学会等名
      The 6th Optical Manipulation and Structured Materials Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrafast Vibrational Spectroscopy and Vibrationally Mediated Reaction Control Using Infrared Plasmonics2019

    • 著者名/発表者名
      I. Morichika and S. Ashihara
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブフィルムを用いたCr2+:ZnS中赤外モード同期レーザー III2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎大樹,荒井隼人,Kauppinen Esko,千足昇平,丸山茂夫,芦原 聡
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 中赤外プラズモニクスを活用した非線形振動分光と分子反応制御2019

    • 著者名/発表者名
      芦原聡
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会 シンポジウム「中赤外~テラヘルツ光の新展開」
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤外超高速プラズモニクスで拓く分光計測と化学反応制御2019

    • 著者名/発表者名
      芦原聡
    • 学会等名
      Optics&Photonics Japan 2019 シンポジウム「赤外・テラヘルツ域の光波シンセシスの新潮流」
    • 招待講演
  • [学会発表] 中赤外フェムト秒プラズモニクスと振動分光への応用2019

    • 著者名/発表者名
      芦原聡
    • 学会等名
      電子情報通信学会超高速光エレクトロニクス特別研究会第1回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Vibrational strong coupling in ultra-compact nanogap patch antenna cavity2019

    • 著者名/発表者名
      Govind Dayal,Ikki Morichika, and Satoshi Ashihara
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 高調波発生の結晶方位依存性に基づく5次非線形感受率の測定2019

    • 著者名/発表者名
      西澤広貴,芦原聡
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 直径制御されたSWCNTを用いたCr:ZnS中赤外モード同期レーザー2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎大樹, 荒井隼人, Kauppinen Esko, 千足 昇平, 丸山 茂夫, 芦原 聡
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
  • [学会発表] Strong coupling in the sub wavelength limit using a plasmic nanocavity2019

    • 著者名/発表者名
      Govind Dayal, Ikki Morichika, and Satoshi Ashihara
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
  • [学会発表] 表面フォノンポラリトンの非線形応答の観測2019

    • 著者名/発表者名
      芦原 聡, 北出修大, 森近一貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
  • [学会発表] 固体結晶の高調波発生における高次非線形過程の影響2019

    • 著者名/発表者名
      西澤広貴, 芦原聡
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブフィルムを用いたCr2+:ZnS中赤外モード同期レーザー II2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎大樹, 荒井隼人, Kauppinen Esko, 千足 昇平, 丸山 茂夫, 芦原 聡
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 赤外フェムト秒プラズモニック増強場による化学反応制御(III)2019

    • 著者名/発表者名
      森近一貴, 村田慧, 櫻井敦教, 石井和之, 芦原聡
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Vibrational strong coupling between molecular vibration and sub wavelength plasmic cavity supporting gap plasmon mode2019

    • 著者名/発表者名
      Govind Dayal, Ikki Morichika, and Satoshi Ashihara
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [図書] 工学系のためのレーザー物理入門2020

    • 著者名/発表者名
      三沢 和彦、芦原 聡
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784061532816
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ashihara.iis.u-tokyo.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi