• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

プロペラキラリティーを基盤とする動的制御可能なキラル発光材料

研究課題

研究課題/領域番号 18K19077
研究機関大阪大学

研究代表者

森 直  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (70311769)

研究分担者 福原 学  東京工業大学, 理学院, 准教授 (30505996)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワードキラル発光材料 / 機能性材料 / ヘキサアリールベンゼン / トロイダル相互作用 / スイッチング機能 / 円二色性 / 異方性 / プロペラキラリティー
研究実績の概要

キラリティーとは3次元の物体や現象がその鏡像と重ね合わすことができない性質をいい、自然界における普遍現象である。キラル発光材料は3Dディスプレイや立体視内視鏡などの外科医療技術、光暗号通信等のセキュリティー情報通信材料への応用が期待される次世代の基盤技術である。急速に研究が進められている分野の一つであるが、現在までのところ、有機材料で実用性に耐えうるキラル発光材料の設計指針は確立されていない。また、円偏光を発する発光ダイオード、いわゆるCP-OLEDの開発も急務である。次世代キラル発光材料開発における三要素は、キラリティーの度合いの大きさ(高偏光異方性)、強い発光性能と波長制御(発光特性)に加え、機能性の付与であると考えられる。ここでいう機能性とは、状況に応じて、キラリティーをON-OFFできること、さらには、その強度を変調できることである。関連研究は初めの二つの課題を改良するものが主流であり、機能性を有するキラル発光材料の開発研究はこれまでほとんどなされてこなかった。本研究提案ではこのような背景を踏まえ、ヘキサアリールベンゼンを基本骨格として用いた「プロペラキラリティーに基づく動的キラル発光材料」の開発に挑戦した。今年度の研究成果としては、Angew. Chem. Int. Ed.誌を含む6報の論文等に公表したほか、コロナ禍で実験の制約を受ける中、関連する総説や書籍の執筆を進め、これまでの総括と今後の課題を明らかとした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ミュンヘン工科大学
  • [国際共同研究] 四川大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      四川大学
  • [雑誌論文] Enantiodifferentiating Photodimerization of a 2,6‐Disubstituted Anthracene Assisted by Supramolecular Double‐Helix Formation with Chiral Amines2020

    • 著者名/発表者名
      Urushima Akio、Taura Daisuke、Tanaka Makoto、Horimoto Naomichi、Tanabe Junki、Ousaka Naoki、Mori Tadashi、Yashima Eiji
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 7478~7486

    • DOI

      10.1002/anie.201916103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Experimental and Theoretical Studies on Planar Chirality of Partially Overlapped C2-Symmetric [3.3](3,9)Dicarbazolophanes2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Keita、Imafuku Risa、Miyanaga Kanae、Masaki Miyuki Eiraku、Kato Haruka、Hori Kazushige、Kubono Koji、Taneda Masatsugu、Harada Takunori、Goto Kenta、Tani Fumito、Mori Tadashi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 124 ページ: 2057~2063

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c00286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregation-induced photocatalytic activity and efficient photocatalytic hydrogen evolution of amphiphilic rhodamines in water2020

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Hajime、Tani Youhei、Tamemoto Tomoe、Mori Tadashi、Li Xinxi、Osakada Yasuko、Fujitsuka Mamoru、Kida Toshiyuki
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 ページ: 11843~11848

    • DOI

      10.1039/d0sc04285d

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancing Photostability of a Coumarin Dye by Self‐inclusion into a Cyclodextrin Cavity in Aqueous Solution and Living Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Hajime、Matsuda Keigo、Mori Tadashi、Nakatsuji Hirotaka、Matsusaki Michiya、Kida Toshiyuki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 9 ページ: 2112~2115

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Thioxanthone Sensitizer with a Chiral Phosphoric Acid Binding Site: Properties and Applications in Visible Light‐Mediated Cycloadditions2020

    • 著者名/発表者名
      Pecho Franziska、Zou You‐Quan、Gramueller Johannes、Mori Tadashi、Huber Stefan M.、Bauer Andreas、Gschwind Ruth M.、Bach Thorsten
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 26 ページ: 5190~5194

    • DOI

      10.1002/chem.202000720

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Figure‐eight Octaphyrin Bis‐Ge(IV) Complexes: Synthesis, Structures, Aromaticity, and Chiroptical Properties2020

    • 著者名/発表者名
      Izawa Mondo、Suito Taisuke、Ishida Shin‐ichiro、Shimizu Daiki、Tanaka Takayuki、Mori Tadashi、Osuka Atsuhiro
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 15 ページ: 1440~1448

    • DOI

      10.1002/asia.202000159

    • 査読あり
  • [学会発表] キラルルイス酸を用いた1,4-ナフトキノンとアルケンの分子内光環化付加反応2020

    • 著者名/発表者名
      清水菜生・森 直
    • 学会等名
      2020年光化学討論会
  • [学会発表] 多環式芳香族化合物を修飾したシクロデキストリン誘導体の円偏光発光特性2020

    • 著者名/発表者名
      山田慎太郎・重光孟・川上晃聖・森 直・木田敏之
    • 学会等名
      2020年光化学討論会
  • [学会発表] シクロデキストリン環上でのピレンエキシマー形成による円偏光発光特性の発現2020

    • 著者名/発表者名
      川上晃聖・重光孟・梶原陸生・森 直・木田敏之
    • 学会等名
      2020年光化学討論会
  • [学会発表] ヒト血清アルブミンをキラル反応場に用いたアントラセン誘導体の触媒的超分子不斉光反応系の構築2020

    • 著者名/発表者名
      西嶋政樹・河合美咲・豊岡壮太・藤城祐也・森 直・荒木保幸・井上佳久・和田健彦
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム2020
  • [図書] Circularly Polarized Luminescence of Isolated Small Organic Molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Mori, Tadashi
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-15-2309-0

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi