• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

高密度レドックス流体:蓄電科学を革新する新原理の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K19120
研究機関早稲田大学

研究代表者

小柳津 研一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90277822)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワード有機電極活物質 / ナノ粒子 / 電荷貯蔵 / 電子授受 / レドックスフロー電池
研究実績の概要

有機レドックス活性高分子における電子交換に基づく電荷伝播現象を解析手段として,「レドックス活性なコロイド流体に蓄電容量密度の限界は存在するか」といった基本的な問いへの挑戦を通して,高密度レドックス流体を与えるナノ構造体を創出し,レドックス凝縮相を形成する流体の設計概念を探るとともに,ナノ粒子間の交換反応に基づく電荷輸送・貯蔵機構の解明を経て,高速・大容量フロー蓄電の基礎原理を明確にすることを目的として,研究展開した。
具体的には,TEMPOなどに代表される有機安定ラジカル種の可逆で速い一電子授受に着目し,ラジカルを電荷交換席として繰返し単位あたり高密度に置換した多様な非晶質ポリマーによる高速電荷輸送の実現を図るとともに,このポリマーを電極活物質とした有機ラジカル電池の実証を起点として,ポリマーが水系電解質に安定性高く分散したナノ粒子の形態で高密度蓄電を担う斬新な有機フロー活物質を創製することを目指した。
このような研究目的を最終年度に達成し,その意義と将来性を明確にするため,前年度までの展開を受けて,最終年度である本年度は次のように研究を推進し,具体的成果を集積するとともに,論文や学会発表などの形で対外的に成果を公表した。
本研究が意図した実デバイスによる多様な蓄電形態の実証に向け,ナノ粒子当たりの定量的な電荷貯蔵に基づく様々な蓄電形態を,前年度までに得られたカソライトおよびアノライトとして働く有機レドックス活性高分子ナノ粒子の電解質分散液と単純な多孔質セパレータを組み合わせた実デバイスを試作して充放電のサイクル特性を明らかにした。これらを有機フロー活物質からなるレドックスフロー電池の具体例として示し,優れた充放電サイクル特性 (耐久性) に加え,高い出力密度およびエネルギー密度を併せ持つ,次世代型大容量電源として極めて有用であることを示した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 4件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Ultrahigh oxygen-scavenging norbornene copolymers bearing imidazolyl iron complexes for fabricating active and sustainable packaging films2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yu、Hasegawa Yui、Serikawa Takuma、Oyaizu Kenichi、Nishide Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 ページ: 964~967

    • DOI

      10.1039/c9cc08788e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Isotactic Polyacrylonitrile via Template Polymerization in Interlayer Space for Dielectric Energy Storage2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yu、Nakamura Ryota、Suga Takeo、Li Shengtao、Ohki Yoshimichi、Nishide Hiroyuki、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 2 ページ: 775~781

    • DOI

      10.1021/acsapm.9b01074

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] AI-Assisted Exploration of Superionic Glass-Type Li+ Conductors with Aromatic Structures2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama-Sato Kan、Tezuka Toshiki、Umeki Momoka、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 ページ: 3301~3305

    • DOI

      10.1021/jacs.9b11442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poly(dihydroxybenzoquinone): its high-density and robust charge storage capability in rechargeable acidic polymer?air batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Kouki、Furukawa Shuhei、Murao Saki、Oka Tatsuya、Nishide Hiroyuki、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 ページ: 4055~4058

    • DOI

      10.1039/D0CC00660B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal‐Free, Solid‐State, Paperlike Rechargeable Batteries Consisting of Redox‐Active Polyethers2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama‐Sato Kan、Tezuka Toshiki、Ichinoi Rieka、Matsumono Satoshi、Sadakuni Karin、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 13 ページ: 2443~2448

    • DOI

      10.1002/cssc.201903175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast Charge/Discharge by a 99.9% Conventional Lithium Iron Phosphate Electrode Containing 0.1% Redox-Active Fluoflavin Polymer2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama-Sato Kan、Akahane Tomoki、Go Choitsu、Kaseyama Takahiro、Yoshimoto Takuji、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 5 ページ: 1712~1717

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.0c00622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conducting Redox Polymer as a Robust Organic Electrode‐Active Material in Acidic Aqueous Electrolyte towards Polymer?Air Secondary Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Kouki、Strietzel Christian、Emanuelsson Rikard、Nishide Hiroyuki、Oyaizu Kenichi、Str?mme Maria、Sj?din Martin
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 13 ページ: 2280~2285

    • DOI

      10.1002/cssc.202000627

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenolic antioxidant-incorporated durable perovskite layers and their application for a solar cell2020

    • 著者名/発表者名
      Suwa Koki、Suga Takeo、Oyaizu Kenichi、Segawa Hiroshi、Nishide Hiroyuki
    • 雑誌名

      MRS Communications

      巻: 10 ページ: 312~316

    • DOI

      10.1557/mrc.2020.25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Hydrogen Fixation and Release under Mild Conditions by Poly(vinylquinoxaline)2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Kouki、Kaiwa Yusuke、Furukawa Shuhei、Nishide Hiroyuki、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 2 ページ: 2756~2760

    • DOI

      10.1021/acsapm.0c00338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allylic hydrocarbon polymers complexed with Fe(II)(salen) as a ultrahigh oxygen-scavenging and active packaging film2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yu、Oyaizu Kenichi、Nishide Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry

      巻: 92 ページ: 871~882

    • DOI

      10.1515/pac-2020-0102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-Transfer Complexes for Solid-State Li+ Conduction2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama-Sato Kan、Umeki Momoka、Tezuka Toshiki、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 2 ページ: 2211~2217

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrating multiple materials science projects in a single neural network2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama-Sato Kan、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 1 ページ: 49

    • DOI

      10.1038/s43246-020-00052-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conducting Redox Polymer as Organic Anode Material for Polymer‐Manganese Secondary Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Kouki、L?fgren Rebecka、Emanuelsson Rikard、Nishide Hiroyuki、Oyaizu Kenichi、Str?mme Maria、Sj?din Martin
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 7 ページ: 3336~3340

    • DOI

      10.1002/celc.202000711

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Polymer Sheet‐Based Hydrogen Carrier2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Kouki、Kaiwa Yusuke、Kataoka Miho、Fujita Ken‐ichi、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2020 ページ: 5876~5879

    • DOI

      10.1002/ejoc.202001004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methoxy-Substituted Phenylenesulfide Polymer with Excellent Dispersivity of TiO2 Nanoparticles for Optical Application2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Seigo、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 93 ページ: 1287~1292

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rechargeable proton exchange membrane fuel cell containing an intrinsic hydrogen storage polymer2020

    • 著者名/発表者名
      Miyake Junpei、Ogawa Yasunari、Tanaka Toshiki、Ahn Jinju、Oka Kouki、Oyaizu Kenichi、Miyatake Kenji
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 3 ページ: 138

    • DOI

      10.1038/s42004-020-00384-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reversible Reduction of the TEMPO Radical: One Step Closer to an All-Organic Redox Flow Battery2020

    • 著者名/発表者名
      Wylie Luke、Blesch Thomas、Freeman Rebecca、Hatakeyama-Sato Kan、Oyaizu Kenichi、Yoshizawa-Fujita Masahiro、Izgorodina Ekaterina I.
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 8 ページ: 17988~17996

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.0c05687

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge- and Proton-Storage Capability of Naphthoquinone-Substituted Poly(allylamine) as Electrode-Active Material for Polymer?Air Secondary Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Kouki、Murao Saki、Kobayashi Kazuki、Nishide Hiroyuki、Oyaizu Kenichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 ページ: 12019~12024

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c02178

    • 査読あり
  • [学会発表] 蓄エネ機能高分子の設計: 有機電池と水素キャリア高分子2020

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一
    • 学会等名
      2020年度水素・燃料電池材料研究会講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習による全固体リチウムイオン電池用電解質の設計2020

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素を貯める高分子2020

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一
    • 学会等名
      第69回高分子討論会 (特定テーマ依頼発表)
  • [図書] “ラジカル電池”, 『基礎高分子科学』第2版, 高分子学会編 (分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      978-4-8079-0962-9
  • [図書] “エネルギー変換材料” , 錯体化学会フロンティア選書『フロンティア機能高分子金属錯体』, 山元公寿, 西原寛編 (分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      三共出版
    • ISBN
      978-4-7827-0791-3

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi