• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

アニオン駆動型蓄電デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K19124
研究機関東京大学

研究代表者

大久保 將史  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (20453673)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワード電池
研究実績の概要

現行のリチウムイオン電池は研究開発の進展とともに性能の限界に近づきつつあり、新しい電極反応機構に立脚した革新的蓄電デバイスの開発が望まれている。特に、リチウムイオンの挿入脱離反応に伴う遷移金属イオンの酸化還元反応だけでは、未来社会における要求性能をエネルギー密度の観点で満たすことは難しい。そこで、本研究は、革新的蓄電デバイスの開発を目指し、アニオンを基盤とする固体電気化学反応を開拓する。
2020年度においては、エネルギー損失の無い酸化物イオンを酸化還元中心とする電極材料の開発に成功した。すなわち、従来の酸素レドックス材料は、酸化物イオンの酸化に伴い過酸化物イオンを生成して充電エネルギーを放熱するため、還元による放電エネルギーが大幅に減少する問題点があった。そこで、遷移金属イオンとの相互作用を適切に制御することで酸化物イオンが過酸化物イオンに変化することを大幅に抑制する層状酸化物電極材料を設計し、実際に、エネルギー損失の無い酸素レドックス反応を実現することに成功した。理論計算の結果、過剰な酸化物イオンの酸化が行われた場合、遷移金属イオンの安定化効果を超えて可酸化物イオン生成が安定化してエネルギー損失を生じることも分かり、エネルギー損失の無い酸素レドックス材料の設計指針を明確にすることに成功した。この成果は、エネルギー損失の無い高容量正極材料の開発における基盤的知見となるものであり、学術・工学両面への広い波及効果が期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Nonpolarizing oxygen-redox capacity without O-O dimerization in Na2Mn3O72021

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchimoto, X. M. Shi, K. Kawai, B. Mortemard de Boisse, J. Kikkawa, D. Asakura, M. Okubo, A. Yamada
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 12 ページ: 631

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20643-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Designing positive electrodes with high energy density for lithium-ion batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Seongjae Ko, Debasmita Dwibedi and Atsuo Yamada
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 9 ページ: 7407-7421

    • DOI

      10.1039/D0TA10252K

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal water concentration for aqueous Li+ intercalation in vanadyl phosphate2021

    • 著者名/発表者名
      D. Sun, M. Okubo, A. Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 12 ページ: 4450-4454

    • DOI

      10.1039/D0SC04647G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スピン状態変化が支配するインターカレーション電極反応2021

    • 著者名/発表者名
      大久保將史、渡部絵里子、山田淳夫
    • 雑誌名

      まぐね

      巻: 16 ページ: 86-89

  • [学会発表] 高可逆性アニオンレドックス材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      大久保將史、山田淳夫
    • 学会等名
      新電池構想部会
    • 招待講演
  • [学会発表] Design strategy for reversible oxygen-redox cathodes for rechargeable batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo
    • 学会等名
      FaMaL Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing redox centers in oxygen-redox electrodes using soft X-ray spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Atsuo Yamada
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi