分裂酵母で遺伝子発現を抑制するヘテロクロマチンがゲノム上に偶発的に生成し表現型に影響を与えるという私自身の知見と、ヘテロクロマチン内で突然変異の頻度が上昇する事を示唆する最近の報告から「偶発的なヘテロクロマチン(EHC)形成による遺伝子抑制により環境適応後、EHC内での突然変異誘発により、その表現型変化が遺伝的に固定化される」という仮説をたてた。この仮説の検証のためにヘテロクロマチンの有無が突然変異発生率に与える影響を検討した。アッセイ系の改良・最適化に時間を要したが最終的に信頼できる系を確立した。予備的結果ではヘテロクロマチン存在下で予想通り突然変異発生率が上昇する傾向にある。
|