研究課題/領域番号 |
18K19330
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
池田 真行 富山大学, 大学本部, 理事・副学長 (10288053)
|
研究分担者 |
今野 紀文 富山大学, 学術研究部理学系, 講師 (50507051)
松田 恒平 富山大学, 学術研究部理学系, 教授 (60222303)
森岡 絵里 富山大学, 学術研究部理学系, 助教 (80756122)
|
研究期間 (年度) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
キーワード | 体内時計 / 昼行性行動 / グラスラット / 脳地図 / 時計遺伝子 |
研究実績の概要 |
ナイルグラスラット(Arvicanthis niloticus)凍結脳から連続切片を作成し、ニッスル染色を行い、取り込み連続画像から脳座標(ブレインマップ)の作製を完了した。また、ナイルグラスラットの時計遺伝子として、Per1、Per2、Bmal1、Clock、Cry1、Cry2の配列を決定した(GenBankに登録済み)。これらの成果をもとに、正確な脳座標やPCRプライマーを使用して、視交叉上核(SCN)や室傍核(PVN)あるいは海馬における時計遺伝子振動プロファイルを明らかにした。時計遺伝子の配列については、ストラスブール大学INCI・エチエンヌ シャレ博士らが維持する別系統のグラスラット(Arvicanthis ansorgei)と比較し、相同性についての解析も完了した。コロナ禍によりフランス側の論文作成作業の遅れが生じているが、今後成果を国際共同研究として論文発表する予定である。一方で、脳スライスや動物行動に対するNKCCトランスポーター阻害薬やGABA調節薬の効果については、一貫した結果が得られておらず、これはブメタニドなど試薬の特異性に起因することが考えられる。そうしたことから、新たにAAVベクターを用いた遺伝子操作によるイオントランスポート阻害を試みている。研究成果は研究計画の期間内に完了することが難しかったが、この脳内局所の投与についても、作成した脳地図を無くしては行うことができず、方法論の確立を行った意味においては「挑戦的萌芽」の研究成果といえるのではないかと考えている。今後、脳地図については脳部位の記載の精度を高めたうえで、公表を行い、世界的なグラスラット研究の普及に貢献したいと考えている。
|