• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ストレスセンサーKeap1のタンパク質構造解析に基づく生体防御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K19417
研究機関東北大学

研究代表者

山本 雅之  東北大学, 医学系研究科, 教授 (50166823)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
キーワードKeap1
研究実績の概要

酸化ストレスや外来異物に対する生体応答系の破綻は、様々な疾患発症と密接に関わる。このようなストレス関連疾患の発症を未然に防ぐ目的で、生体は環境ス トレスに対して迅速に応答し、恒常性を維持する仕組みを保持している。Nrf2は酸化ストレスや異物・毒物代謝に関わる酵素群の遺伝子を統一的に制御してお り、生体防御の要として働く転写因子である。Nrf2活性化による強力な生体防御機能の増強作用は大きな注目を浴びており、その作用の様々な疾患の予防・治療 への応用を目指して、国内外で多くのNrf2誘導剤の開発計画が進行している。Nrf2は、非ストレス刺激下ではKeap1-Cullin3(Cul3)を構成因子とするユビキチ ンE3リガーゼ複合体によりユビキチン化され、プロテアソームにより迅速に分解されている。Keap1は、ユビキチンリガーゼ複合体の基質認識アダプターとして 機能するだけではなく、外来性ストレスのセンサー分子としても機能する。例えば、Keap1が酸化ストレス刺激を感知すると、同複合体はユビキチンリガーゼ活性を失いNrf2のユビキチン化反応は停止する。その結果、分解を免れて安定化したNrf2は核内に蓄積して、抗酸化剤応答配列(ARE)に結合し、種々の標的遺伝子の転写を活性化する。ストレス応答においてNrf2活性化を惹起する分子基盤、特にKeap1によるNrf2のユビキチン化反応に対する調節機構の解明を目指し、X線結晶構造解析およびクライオ電子顕微鏡解析を行った。X線結晶構造解析については、これまでにKeap1-Cul3複合体の共結晶の取得に成功し、より高品質の結晶の取得のための条件検討を現在行っている。また、クライオ電子顕微鏡解析については、Keap1-Cul3複合体の二次元平均像の取得に成功し、より分散性の高いサンプル 調整の条件検討を現在進めている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibitors of the protein-protein interaction between phosphorylated p62 and Keap1 attenuate chemoresistance in a human hepatocellular carcinoma cell line2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Daisuke、Ohe Tomoyuki、Takahashi Kyoko、Imamura Riyo、Kojima Hirotatsu、Okabe Takayoshi、Ichimura Yoshinobu、Komatsu Masaaki、Yamamoto Masayuki、Nagano Tetsuo、Mashino Tadahiko
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 30 ページ: 1~291

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1732955

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keap1 deletion accelerates mutant K-ras/p53-driven cholangiocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima Tatsuhide、Hamada Shin、Taguchi Keiko、Tanaka Yu、Matsumoto Ryotaro、Yamamoto Masayuki、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 318 ページ: G419~G427

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00296.2019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2 Suppresses Oxidative Stress and Inflammation in App Knock-In Alzheimer’s Disease Model Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Uruno Akira、Matsumaru Daisuke、Ryoke Rie、Saito Ritsumi、Kadoguchi Shiori、Saigusa Daisuke、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Kawashima Ryuta、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 40 ページ: e00467-19

    • DOI

      10.1128/MCB.00467-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of NRF2 activation in non-small‐cell lung cancer cell lines on extracellular metabolites2020

    • 著者名/発表者名
      Saigusa Daisuke、Motoike Ikuko N.、Saito Sakae、Zorzi Michael、Aoki Yuichi、Kitamura Hiroshi、Suzuki Mikiko、Katsuoka Fumiki、Ishii Hirofumi、Kinoshita Kengo、Motohashi Hozumi、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 ページ: 667~678

    • DOI

      10.1111/cas.14278

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Cellular Oxidative Stress Sensing by Keap12019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takafumi、Muramatsu Aki、Saito Ryota、Iso Tatsuro、Shibata Takahiro、Kuwata Keiko、Kawaguchi Shin-ichi、Iwawaki Takao、Adachi Saki、Suda Hiromi、Morita Masanobu、Uchida Koji、Baird Liam、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 28 ページ: 746~758.e4

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.celrep.2019.06.047

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bardoxolone methyl analog attenuates proteinuria-induced tubular damage by modulating mitochondrial function2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasu Hajime、Sogawa Yuji、Kidokoro Kengo、Itano Seiji、Yamamoto Toshiya、Satoh Minoru、Sasaki Tamaki、Suzuki Takafumi、Yamamoto Masayuki、Wigley W. Christian、Proksch Joel W.、Meyer Colin J.、Kashihara Naoki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 ページ: 12253~12263

    • DOI

      10.1096/fj.201900217R

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Nrf2 in inflammatory response in lung of mice exposed to zinc oxide nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Sehsah Radwa、Wu Wenting、Ichihara Sahoko、Hashimoto Naozumi、Hasegawa Yoshinori、Zong Cai、Itoh Ken、Yamamoto Masayuki、Elsayed Ahmed Ali、El-Bestar Soheir、Kamel Emily、Ichihara Gaku
    • 雑誌名

      Particle and Fibre Toxicology

      巻: 16 ページ: 47

    • DOI

      10.1186/s12989-019-0328-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary supplementation with sulforaphane attenuates liver damage and heme overload in a sickle cell disease murine model2019

    • 著者名/発表者名
      Panda Harit、Keleku-Lukwete Nadine、Kuga Ayumi、Fuke Nobuo、Suganuma Hiroyuki、Suzuki Mikiko、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 77 ページ: 51~60.e1

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2019.08.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and Specific Functional Evaluation of the Nrf2 and MafG Heterodimer by Introducing a Tethered Dimer into Small Maf-Deficient Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuoka Fumiki、Otsuki Akihito、Takahashi Mizue、Ito Shin、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 39 ページ: e00273-19

    • DOI

      10.1128/MCB.00273-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2 deficiency aggravates the increase in osteoclastogenesis and bone loss induced by inorganic arsenic2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Zhiyuan、Hou Yongyong、Li Lu、Yang Yang、Jia Jingkun、Hong Zhixuan、Li Tingfeng、Xu Yuanyuan、Fu Jingqi、Sun Yongxin、Yamamoto Masayuki、Wang Huihui、Pi Jingbo
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 367 ページ: 62~70

    • DOI

      10.1016/j.taap.2019.02.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 regulatory pathway for environmental stress response and renal erythropoietin producing cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      Boehringer Ingelheim
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keap1-Nrf2 Antioxidative stress response system2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 学会等名
      Paris Redox 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KEAP1-NRF2 制御系と発がん2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      第7回がんと代謝研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレス応答の分子メカニズムと病態2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      わかもと先進眼科医療研究会特別講演
    • 招待講演
  • [学会発表] KEAP1センサー機能の分子基盤の解明2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレス応答の分子メカニズムと病態2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅之
    • 学会等名
      CVMW2019心血管代謝週間
    • 招待講演
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科医化学分野

    • URL

      http://www.dmbc.med.tohoku.ac.jp/official/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi