• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

過酸化脂質によるアルツハイマー病発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K19673
研究機関三重大学

研究代表者

及川 伸二  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (10277006)

研究分担者 山嶋 哲盛  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (60135077)
小林 果  三重大学, 医学系研究科, 講師 (70542091)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワード過酸化脂質 / 4-ヒドロキシノネナール / 細胞死 / 酸化ストレス
研究実績の概要

わが国の認知症患者は現在500万人近くまで増加しており、アルツハイマー病はその約2/3を占める。アルツハイマー病は、記憶、思考、行動に異常をきたす不可逆的な進行性の疾患で、最終的には日常生活を行う能力さえも失われる。アルツハイマー病の脳内では、特徴的なアミロイド斑と神経原線維変化が起きており、脳内の神経細胞死も認められる。これらの特徴は、症状が出現する10年以上も前に始まっていることがよく知られている。一方、アルツハイマー病の発症機構についてはその詳細は未だ明らかになっていないが、酸化ストレスや脂質およびその代謝産物がアルツハイマー病の発症に関与していることが報告されている。特に、食用油に含まれている過酸化脂質が神経を始めとする細胞に細胞死を引き起こすことが注目されている。従って、本研究では、過酸化脂質のひとつである4-ヒドロキシノネナール(HNE)による神経を始めとする細胞死誘導とその機構について解明を行う。本研究では、Ca2+を細胞内に流入させ細胞死をひき起こすGPR40に着目した。GPR40は、脳の海馬・視床下部や膵臓のβ細胞に高発現し、植物油に含まれるトランス脂肪酸などの中・長鎖遊離脂肪酸と結合することで活性が上昇することが報告されている。しかし、マウスやラットなどのげっ歯類ではヒトに比べてGPR40の脳内発現量が著しく少ないことから、本研究では、GPR40の脳内発現量がヒトと同程度発現しているニホンザルを用いて解析を行った。本年度の実績概要は、ヒドロキシノネナール投与後、解析を行ったすべてのサルにおいて脳、肝臓、膵臓の細胞に神経細胞死を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

トランス脂肪酸含有飼料で飼育したニホンザルに4-ヒドロキシノネナール(HNE)5mgを毎週1回、半年間にわたり静脈内注射を行った。投与期間終了後、海馬や視床下部、膵臓、肝臓などの組織を摘出した。それぞれの組織について、免疫組織学的方法で光学顕微鏡を用い組織切片を観察した結果、5匹すべてのサルで海馬ニューロン、肝臓細胞および膵臓β細胞において小嚢胞変性と細胞死が認められた。神経細胞の電子顕微鏡による観察では、変性が認められた細胞においてリソソームの膜透過性の異常による破裂、細胞質の崩壊と核濃縮、細胞膜の破壊、ミトコンドリアの障害、オートファゴソームなどの現象が観察された。これらの結果から、HNE投与後のサルにおいてリソソームの顕著な減少による細胞死が誘導されたことが示唆された。従って、飼料に含まれるトランス脂肪酸がGPR40と結合することにより、過剰のCa2+が細胞内に流入しカルパインを活性化させ、HNEにより酸化された分子シャペロンであると同時にリソソーム膜の安定化作用も持つHsp70.1が切断され、これによりリソソーム膜の安定性が崩れ、カテプシンが漏出し神経細胞死が起きている可能性が高いと考えられる。

今後の研究の推進方策

今後は、神経細胞で、GPR40を介した、カルパインの活性化、Hsp70.1の切断、リソソームの破裂、カテプシンの漏出による神経細胞死の誘導機構の検討をさらに進める。また、この誘導機構が、肝臓細胞や膵臓細胞においても同様に起きているのか明らかにしていく。さらに、海馬や肝臓、膵臓などの酸化状態を、酸化ストレスマーカーとして定量性のある8-oxodGやMDAを用いて測定する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルスなどにより国内外の各種試薬類や器具などの製造や運輸の状況が不安定でそれらの入手が予定通りに進まなかったことおよび学会の中止、共同研究者との打ち合わせの中止、また各種抗体や標準品の購入を次年度に変更したことなどにより、予算が次年度に繰り越した。
これらは試薬類や旅費で今後も本研究に必要なため、未使用金は消耗品費などとして順次使用していく。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanisms of DNA damage induced by morin, an inhibitor of amyloid β-peptide aggregation2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Yurie、Kato Shinya、Fujisawa Yutaka、Ohnishi Shiho、Hiraku Yusuke、Kawanishi Shosuke、Murata Mariko、Oikawa Shinji
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 53 ページ: 115-123

    • DOI

      10.1080/10715762.2018.1562179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-Cancer Mechanisms of Taurine in Human Nasopharyngeal Carcinoma Cells2019

    • 著者名/発表者名
      He Feng、Ma Ning、Midorikawa Kaoru、Hiraku Yusuke、Oikawa Shinji、Mo Yingxi、Zhang Zhe、Takeuchi Kazuhiko、Murata Mariko
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 2019;1155:533-541 ページ: 533~541

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8023-5_49

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of hippocampal proteins in acrylamide-exposed Wistar rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagashima D, Zhang L, Kitamura Y, Ichihara S, Watanabe E, Zong C, Yamano Y, Sakurai T, Oikawa S, Ichihara G.
    • 雑誌名

      Arch Toxicol.

      巻: 93 ページ: 1993-2006

    • DOI

      10.1007/s00204-019-02484-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症への進展を予測する血漿バイオマーカーの探索2020

    • 著者名/発表者名
      山路隆斗、森有利絵、森咲子、徳井麻綸佳、谷田川みなみ、小林果、山嶋哲盛、村田真理子、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第8回学術集会
  • [学会発表] アクリルアミドの代謝産物による酸化的DNA損傷2020

    • 著者名/発表者名
      田中彩華、森有利絵、江藤瑞、藤田快男、加藤信哉、小林果、川西正祐、村田真理子、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第8回学術集会
  • [学会発表] アミロイドβ凝集阻害剤Morinにより誘導される酸化的DNA損傷機構2020

    • 著者名/発表者名
      森有利絵、加藤信哉、藤澤豊、大西志保、小林果、川西正祐、村田真理子、及川伸二
    • 学会等名
      第19回分子予防環境医学研究会
  • [学会発表] 発がん性アクリルアミド による酸化的DNA損傷機構2020

    • 著者名/発表者名
      森有利絵、田中彩華、江藤瑞、藤田快男、加藤信哉、小林果、川西正祐、村田真理子、及川伸二
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
  • [学会発表] RNF213調節不全は両側総頸動脈狭窄マウスモデルの脳低灌流を悪化させる2020

    • 著者名/発表者名
      小林果、森本貴昭、原田浩二、奥田裕子、Shohab Youssefian、及川伸二、村田真理子、小泉昭夫
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
  • [学会発表] Roles of CD44 variant 9 in human cholangiocarcinoma cell progression.2020

    • 著者名/発表者名
      Nattawan Suwannakul, Kaoru Midorikawa, Shinji Oikawa, Hatasu Kobayashi, Ning Ma, Shosuke Kawanishi, Mariko Murata
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会総会
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎-大腸がんモデルマウスに対するタウリンの抗がん作用2020

    • 著者名/発表者名
      王 桂鳳、有馬 寧、何 峰、川西 正祐、小林果、及川伸二、村田 真理子
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会総会
  • [学会発表] DNA methylation biomarkers for nasopharyngeal carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Yifei Xu, Ning Ma, Kaoru Midorikawa, Yusuke Hiraku, Hatasu Kobayashi, Shinji Oikawa, Yingxi Mo, Zhe Zhang, Guangwu Huang, Kazuhiko Takeuchi, Mariko Murata
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会総会
  • [学会発表] Relationship between stem cell marker CD44v9 and inflammation-related DNA damage in nasopharyngeal carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Feng He, Ning Ma, Kaoru Midorikawa, Hatasu Kobayashi, Shinji Oikawa, Zhe Zhang, Guangwu Huang, Kazuhiko Takeuchi, Mariko Murata
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会総会
  • [学会発表] インジウム化合物に曝露した肺上皮細胞における炎症反応を介したニトロ化DNA損傷2020

    • 著者名/発表者名
      Sharif Ahmed、小林果、Tahmina Afroz、有馬寧、 及川伸二、川西正祐、村田真理子、平工雄介
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会総会
  • [学会発表] Dysregulation and clinical significance of TFRC and SLC40A1 in head and neck squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Guofei Feng, Yasushi Arima, Kaoru Midorikawa, Hatasu Kobayashi1, Shinji Oikawa, Kazuhiko Takeuchi, Mariko Murata
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会総会
  • [学会発表] 軽度認知障害段階におけるアルツハイマー型認知症の早期診断バイオマーカーの探索2019

    • 著者名/発表者名
      森有利絵、本城貴志、北村祐貴、山嶋哲盛、村田真理子、及川伸二
    • 学会等名
      第42回日本基礎老化学会大会
  • [学会発表] アミロイドβ凝集阻害剤Morinにより誘導されるDNA損傷機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      森有利絵、加藤信哉、藤澤豊、大西志保、小林果、川西正祐、村田真理子、 及川伸二
    • 学会等名
      日本衛生学会
  • [学会発表] Mechanisms of oxidative DNA damage induced by morin2019

    • 著者名/発表者名
      Yurie Mori, Shinya Kato, Yutaka Fujisawa, Kazuaki Kawai, Shiho Ohnishi, Hatasu Kobayashi, Shosuke Kawanishi, Mariko Murata, Shinji Oikawa
    • 学会等名
      9th Meeting of SFRR (A+J)
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential role of CD44v9 on tumorigenic and redox responses in human cholangiocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nattawan Suwannakul, Kaoru Midorikawa, Shinji Oikawa, Hatasu Kobayashi, Ning Ma, Shosuke Kawanishi, Mariko Murata
    • 学会等名
      9th Meeting of SFRR (A+J)
    • 国際学会
  • [学会発表] RNF213 dysregulation aggravate cerebral hypoperfusion in carotid artery stenosis mouse model2019

    • 著者名/発表者名
      Hatasu Kobayashi, Takaaki Morimoto, Kouji Harada, Hiroko Okuda, Shohab Youssefian, Shinji Oikawa, Mariko Murata, Akio Koizumi
    • 学会等名
      9th Meeting of SFRR(A+J)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of CD44v9 knockdown on tumor progression of human cholangiocarcinoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Nattawan Suwannakul, Kaoru Midorikawa, Shinji Oikawa, Hatasu Kobayashi, Ning Ma, Shosuke Kawanishi, Mariko Murata
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Potential epigenetic biomarkers for nasopharyngeal carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yifei Xu, Ning Ma, Kaoru Midorikawa, Yusuke Hiraku, Hatasu Kobayashi, Shinji Oikawa, Yingxi Mo, Zhe Zhang, Guangwu Huang, Kazuhiko Takeuchi, Mariko Murata
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] GDF10 inhibits the epithelial-mesenchymal transition in nasopharyngeal carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Feng He, Ning Ma, Kaoru Midorikawa, Hatasu Kobayashi, Shinji Oikawa, Zhe Zhang, Guangwu Huang, Kazuhiko Takeuchi, Mariko Murata
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Elucidation of oxidative DNA damage mechanisms induced by morin2019

    • 著者名/発表者名
      Yurie Mori, Shinya Kato, Yutaka Fujisawa, Shiho Ohnishi, Hatasu Kobayashi, Shosuke Kawanishi, Mariko Murata, Shinji Oikawa
    • 学会等名
      ACEM/JEMS 2019
    • 国際学会
  • [備考] 三重大学大学院医学系研究科 環境分子医学

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/eiseigaku/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi