• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

周産期の栄養および代謝変容が母体、胎児に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K19761
研究機関藤田医科大学

研究代表者

齋藤 邦明  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (80262765)

研究分担者 山本 康子  藤田医科大学, 保健学研究科, 准教授 (00331869)
藤垣 英嗣  藤田医科大学, 保健学研究科, 講師 (00612631)
毛利 彰宏  藤田医科大学, 保健学研究科, 准教授 (20597851)
星 雅人  藤田医科大学, 保健学研究科, 講師 (40633996)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワードトリプトファン代謝 / 周産期うつ
研究実績の概要

飽食の時代といわれて久しい日本であるが、近年、周産期妊婦の平均体重は年々減少しており、それに伴い胎児の出生体重も低下している。偏食や過度のダイエットによる低栄養状態で妊娠に至るケースが少なくなく、現在の母体の栄養状態は、戦後の栄養状態より悪化している。母体の栄養状態は、妊娠の維持のみならず産前産後で起こりうる各種疾患 (栄養障害、妊娠高血圧症候群、精神疾患など) との関連や、胎児における出生時体重や発達障害にも影響を与える事が明らかとなっている。 そこで本研究では、経時的な周産期バイオリソースを用いて、母体の食習慣および栄養状態、また代謝機能の変容が (1)母体の妊娠中の各種疾患(栄養障害、妊娠高血圧症候群、精神疾患など)に及ぼす影響、(2)胎児への影響 (出生時体重、発達障害)について明らかにする事を目的とする。
これまでに、周産期うつ病に着目し周産期妊婦の経時的代謝機能を追跡可能とするデータベース作成を行い、経時的なトリプトファン代謝産物の変化と抑うつ病態との関連について検討を行った。産後抑うつ群では、健常群に比較してトリプトファン代謝産物であるキヌレニンやキヌレン酸の優位な上昇が認められた。また本年度は、質量分析計を用いた血清アミノ酸一斉解析を行った。産後の抑うつスコアとグルタミン酸値に弱い相関が認められた。また健常群にくらべ持続性うつ群においては、グルタミン酸の増加が見られた。また産後の血清中のアミノ酸量と抑うつスコアには、相関は認められなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

周産期における抑うつ発症を予測するマーカーの候補分子が検出出来ており、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

次年度の検討課題として、新規検証サンプル(62例)を用いたトリプトファン代謝産物の一斉解析およびアミノ酸解析を行い、抑うつ病態の検出マーカーとしての有用性を評価する。また産後うつと関連が報告されている各種ホルモン(オキシトシンなど)およびサイトカインなどの関連分子の測定を行う。得られたデータからプロファイリング解析を行う事で、周産期妊婦の栄養管理を中心とした新規個別化医療の確立に向けた基盤技術の創設を目指す。

次年度使用額が生じた理由

アミノ酸一斉解析のための予算であったが、質量分析計の修理のため一部測定が不能となり本年度に持ち越した。分析計の修理は完了したため、本年度、アミノ酸測定を行う予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Kangwon National University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Kangwon National University
  • [国際共同研究] Husanuddin University(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Husanuddin University
  • [雑誌論文] Serum Metabolic Profiles of the Tryptophan-Kynurenine Pathway in the high risk subjects of major depressive disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Masashi、Yamamoto Yasuko、Kanayama Noriyo、Hasegawa Masaya、Mouri Akihiro、Takemura Masao、Matsunami Hidetoshi、Miyauchi Tomoya、Tokura Tatsuya、Kimura Hiroyuki、Ito Mikiko、Umemura Eri、(Boku) Aiji Sato、Nagashima Wataru、Tonoike Takashi、Kurita Kenichi、Ozaki Norio、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: no. 1961

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58806-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kynurenine plays an immunosuppressive role in 2,4,6-trinitrobenzene sulfate-induced colitis in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Tashita Chieko、Hoshi Masato、Hirata Akihiro、Nakamoto Kentaro、Ando Tatsuya、Hattori Takayuki、Yamamoto Yasuko、Tezuka Hiroyuki、Tomita Hiroyuki、Hara Akira、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 26 ページ: 918~932

    • DOI

      10.3748/wjg.v26.i9.918

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Author Correction: Altered kynurenine pathway metabolites in a mouse model of human attention-deficit hyperactivity/autism spectrum disorders: A potential new biological diagnostic marker2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yuki、Imamura Yukio、Saito Kuniaki、Sakai Daisuke、Motoyama Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 13182

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-020-60585-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lithium attenuates d‐amphetamine‐induced hyperlocomotor activity in mice via inhibition of interaction between cyclooxygenase‐2 and indoleamine‐2,3‐dioxygenase2020

    • 著者名/発表者名
      Phan Dieu‐Hien、Shin Eun‐Joo、Jeong Ji Hoon、Tran Hai‐Quyen、Sharma Naveen、Nguyen Bao Trong、Jung Tae Woo、Nah Seung‐Yeol、Saito Kuniaki、Nabeshima Toshitaka、Kim Hyoung‐Chun
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 47 ページ: 790~797

    • DOI

      doi: 10.1111/1440-1681.13243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indoleamine-2,3-dioxygenase-1 is a molecular target for the protective activity of mood stabilizers against mania-like behavior induced by d-amphetamine2020

    • 著者名/発表者名
      Tran Hai-Quyen、Shin Eun-Joo、Saito Kuniaki、Tran The-Vinh、Phan Dieu-Hien、Sharma Naveen、Kim Dae-Won、Choi Soo Young、Jeong Ji Hoon、Jang Choon-Gon、Cheong Jae Hoon、Nabeshima Toshitaka、Kim Hyoung-Chun
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 136 ページ: 110986~110986

    • DOI

      doi: 10.1016/j.fct.2019.110986

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indoleamine 2,3‐dioxygenase 2 depletion suppresses tumor growth in a mouse model of Lewis lung carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasuge Wakana、Yamamoto Yasuko、Fujigaki Hidetsugu、Hoshi Masato、Nakamoto Kentaro、Kunisawa Kazuo、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 ページ: 3061~3067

    • DOI

      doi: 10.1111/cas.14179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective and competitive inhibition of kynurenine aminotransferase 2 by glycyrrhizic acid and its analogues2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yukihiro、Fujigaki Hidetsugu、Kato Koichi、Yamazaki Kyoka、Fujigaki Suwako、Kunisawa Kazuo、Yamamoto Yasuko、Mouri Akihiro、Oda Akifumi、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 10243

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-019-46666-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic unpredictable mild stress-induced behavioral changes are coupled with dopaminergic hyperfunction and serotonergic hypofunction in mouse models of depression2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Qiaohui、Mouri Akihiro、Yang Yang、Kunisawa Kazuo、Teshigawara Tomoaki、Hirakawa Mami、Mori Yuko、Yamamoto Yasuko、Libo Zou、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 372 ページ: 112053~112053

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbr.2019.112053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in tryptophan metabolism during pregnancy and postpartum periods: Potential involvement in postpartum depressive symptoms2019

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara Tomoaki、Mouri Akihiro、Kubo Hisako、Nakamura Yukako、Shiino Tomoko、Okada Takashi、Morikawa Mako、Nabeshima Toshitaka、Ozaki Norio、Yamamoto Yasuko、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 255 ページ: 168~176

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jad.2019.05.028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of antidepressant treatment on plasma levels of neuroinflammation‐associated molecules in patients with somatic symptom disorder with predominant pain around the orofacial region2019

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Tomoya、Tokura Tatsuya、Kimura Hiroyuki、Ito Mikiko、Umemura Eri、Sato (Boku) Aiji、Nagashima Wataru、Tonoike Takashi、Yamamoto Yasuko、Saito Kuniaki、Kurita Kenichi、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology: Clinical and Experimental

      巻: 34 ページ: e2698~e2698

    • DOI

      doi: 10.1002/hup.2698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decline of Plasma Concentrations of Interleukin-18 in Severely Malnourished Patients with Anorexia Nervosa: Exploratory Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Satoshi、Oya-Ito Tomoko、Murakami Yuki、Saito Kuniaki、Furuta Sho、Yu Yanjie、Imaeda Miho、Kunimoto Shohko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 ページ: 540~540

    • DOI

      doi: 10.3390/nu11030540

    • 査読あり
  • [学会発表] IDO1 regulates vulnerability to social defeat stress2019

    • 著者名/発表者名
      國澤和生、毛利彰宏、小菅愛加、飯田翼、Wulaer Bolati、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      NEURO2019(2019/7/25-28新潟)
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of Noradrenergic Function in the Behavioral Changes in MAGE-D1 KO Mice2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、平川茉実、渡辺研、國澤和生、森優子、窪田悠力、新島萌、山本康子、野田幸裕、鍋島俊隆、齋藤邦明
    • 学会等名
      NEURO2019(2019/7/25-28新潟)
    • 国際学会
  • [学会発表] トリプトファン代謝経路が抑うつに与える影響-基礎研究と臨床研究のクロストーク-2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、國澤和生、窪田悠力、新島萌 、森優子、勅使河原知明、藤垣英嗣、山本康子、尾崎紀夫、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019(2019/8/31東京)
  • [学会発表] 感染症におけるオミックス解析の応用2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第60回日本臨床ウイルス学会(2019/5/25名古屋)
    • 招待講演
  • [学会発表] IDO1は社会的敗北ストレス下におけるストレス脆弱性を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      國澤 和生 毛利 彰宏 小菅 愛加 飯田 翼 Wulaer Bolati 山本 康子 齋藤 邦明 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会第62回日本神経化学会大会合同大会(2019/7/24-27新潟)
    • 国際学会
  • [学会発表] Lipopolysaccharide injection triggers Indoleamine-2,3-dioxygenase1 and miR-874-3p interaction which leads to depression-like behavior in mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Willy Jaya Suento, Kazuo Kunisawa, Bolati Wulaer, Tsubasa Iida, Aika Kosuge, Akihiro Mouri, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP(2019/10/11-13福岡)
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Tryptophan Metabolism and Inflammation in Depression: The Target for Novel Diagnosis and Therapy藤2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      藤田医科大学ブランディング事業国際シンポジウム(201910/14 名古屋)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トリプトファン-キヌレニン代謝をターゲットとした創薬・診断薬開発2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第39回日本トリプトファン研究会学術集会(2019/12/14-15千葉)
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.adsrl-fhu.com/staff/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi