• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

ゼノフリー型セルフフィーダーシステムによるiPS細胞由来血小板製剤の臨床応用実現

研究課題

研究課題/領域番号 18K19910
研究機関名古屋大学

研究代表者

田村 彰吾  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (60722626)

研究分担者 小嶋 哲人  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (40161913) [辞退]
佐々木 知幸  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (40739124)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
キーワード巨核球 / iPS細胞
研究実績の概要

本研究の最終目標はiPS細胞由来血小板製剤の臨床応用推進であり、今回はその基盤的培養システムとして「骨髄間葉系細胞の血小板・巨核球造血制御機能を応用した、高効率血小板産生法 『ゼノフリー型セルフフィーダーシステム』 の構築」を目的とする。平成30年度はヒトiPS細胞からの巨核球分化誘導の方法論確立に着手し、現在オンフィーダーとフィーダーフリーそれぞれの分化培養条件を検討している。また、iPS細胞からの巨核球の分化誘導の条件検討と並行してこれまで我々が検討してきたポドプラニン陽性間葉系細胞のフィーダー細胞としての有用性をマウス由来細胞で検討を進めた。その結果、ポドプラニン陽性間葉系細胞は培養条件下においても巨核球造血を促進することが明らかになったが、巨核球から産生される血小板がポドプラニン陽性間葉系細胞に非特異的に接着することが明らかになった。当初の予定ではiPS細胞から巨核球と間葉系細胞それぞれを分化誘導して共培養する計画を考えていたが、フィーダー細胞上での巨核球・血小板産生は回収血小板数に影響するため、新たな培養系の開発に向けた代替案を模索している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成30年度の研究によって、ポドプラニン陽性間葉系細胞は培養条件下においても巨核球造血を促進することが明らかになったが、巨核球から産生される血小板がポドプラニン陽性間葉系細胞に非特異的に接着することが明らかになった。当初のフィーダー細胞存在下での巨核球・血小板産生の実験系に代わる代替案を模索する必要があるため、進捗はやや遅れているとした。

今後の研究の推進方策

当初計画していたiPS細胞から巨核球と間葉系細胞それぞれを分化誘導して共培養する実験系はフィーダー細胞上での巨核球・血小板産生は回収血小板数に影響することがわかり、新たな培養系の開発に向けた代替案の考案が必要である。ポドプラニンが巨核球造血を支持することは間違いないため、細胞ベースの巨核球培養系に代わる非細胞バースの巨核球・血小板産生技術を目指し、現在1つのアイディアの有用性の検討を進めている(現在検討中のアイディアについては研究の独自性を保つため、結果がまとまるまで非開示とする)。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していたフィーダー細胞と巨核球の共培養系では産生された血小板の回収が難しいことが判明し、iPS細胞からフィーダー細胞(間葉系細胞)への分化誘導系実験に変更が生じたため。翌年度に繰り越した分は、新たな培養系開発のための細胞培養用消耗品として使用する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Podoplanin-positive periarteriolar stromal cells promote megakaryocyte growth and proplatelet formation in mice by CLEC-22018

    • 著者名/発表者名
      TAMURA Shogo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Thrombosis and Hemostasis

      巻: 29 ページ: 389~397

    • DOI

      https://doi.org/10.2491/jjsth.29.389

  • [雑誌論文] Platelets play an essential role in murine lung development through Clec-2/podoplanin interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukiji Nagaharu、Inoue Osamu、Morimoto Mitsuru、Tatsumi Norifumi、Nagatomo Hiroaki、Ueta Koji、Shirai Toshiaki、Sasaki Tomoyuki、Otake Shimon、Tamura Shogo、Tachibana Toshiaki、Okabe Masataka、Hirashima Masanori、Ozaki Yukio、Suzuki-Inoue Katsue
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 132 ページ: 1167~1179

    • DOI

      10.1182/blood-2017-12-823369

  • [雑誌論文] Functional characterization of recombinant snake venom rhodocytin: rhodocytin mutant blocks CLEC-2/podoplanin-dependent platelet aggregation and lung metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T.、Shirai T.、Tsukiji N.、Otake S.、Tamura S.、Ichikawa J.、Osada M.、Satoh K.、Ozaki Y.、Suzuki-Inoue K.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 16 ページ: 960~972

    • DOI

      10.1111/jth.13987

  • [雑誌論文] Optimisation of antithrombin resistance assay as a practical clinical laboratory test: Development of prothrombin activator using factors Xa/Va and automation of assay2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura S.、Suga Y.、Tanamura M.、Murata-Kawakami M.、Takagi Y.、Hottori Y.、Kakihara M.、Suzuki S.、Takagi A.、Kojima T.
    • 雑誌名

      International Journal of Laboratory Hematology

      巻: 40 ページ: 312~319

    • DOI

      10.1111/ijlh.12786

  • [学会発表] ト ロ ン ビ ン Na binding regionの ミ ス セ ン ス 変異は 多く が ア ン チ ト ロ ン ビ ン 抵抗性を 示す が 、 凝固活性も 低下す る2019

    • 著者名/発表者名
      田村彰吾、 川上萌、 勝見章、 高木明、 早川文彦 、 小嶋哲人
    • 学会等名
      ト ロ ン ビ ン Na binding regionの ミ ス セ ン ス 変異は 多く が ア ン チ ト ロ ン ビ ン 抵抗性を 示す が 、 凝固活性も 低下す る
    • 招待講演
  • [学会発表] Peri-arteriolar megakaryopoietic microenvironment via reciprocal CLEC-2/PDPN axis in mouse bone marrow2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Tamura, Katsue Suzuki-Inoue, Yukio Ozaki, Tetsuhito Kojima
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] ス プ ラ イ シ ン グ 異常を 引き 起こ す 血液凝固第IX遺伝子サ イ レ ン ト 変異・ 血友病Bの 分子病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      大平晃也、 田村彰吾、 坂根寛人、 所 真昼、 垣原美紗樹、 服部有那、 橋本恵梨華、 鈴木幸子、 高木夕希、 高木明、 兼松毅、 岸本磨由子、 鈴 木伸明、 松下正、 小嶋哲人
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] F8 Inv22を 含む 複雑な 変異を 同定し た 重症血友病A症例の 遺伝学的変異ア レ ル 由来の 検索2018

    • 著者名/発表者名
      垣原美紗樹、 田村彰吾、 服部有那、 高木夕希、 鈴木幸子、 橋本恵梨華、 坂根寛人、 大平晃也、 所真昼、 高木明、 小川実加、 兼松毅、 鈴木伸 明、 松下正、 小嶋哲人
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 脳梗塞の 増悪因子で あ る ア ク ロ レ イ ン の 抗血小板作用2018

    • 著者名/発表者名
      梅谷徳彦、 白井俊光、 築地長治、 佐々 木知幸、 田村彰吾、 佐藤金夫、 大竹志門、 高野勝弘、 横道洋司、 尾崎由基男、 井上克枝
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 脳梗塞を 発症し た フ ィ ブ リ ノ ゲ ン 異常症の 分子病態機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      服部有那、 垣原美紗樹、 高木夕希、 鈴木幸子、 橋本恵梨華、 坂根寛人、 田村彰吾、 高木明、 松下正、 小嶋哲人
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 血友病Aに お い て 関節症の 進行抑制に は 出血抑制よ り も 高い FVIII活性が 必要で あ る2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸明、 鈴木敦夫、 高橋伸典、 田村彰吾、 兼松毅、 高木明、 小嶋俊久、 清井仁、 小嶋哲人、 石黒直樹、 松下正
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 血小板・ 巨核球上の C型レ ク チ ン 様受容体( CLEC-2) が 、 赤芽球の 分化・ 成熟に 及ぼ す 役割2018

    • 著者名/発表者名
      大竹志門、 白井俊光、 築地長治、 佐々 木知幸、 田村彰吾、 佐藤金夫、 尾崎由基男、 井上克枝
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 血小板受容体GPVIア ゴ ニ ス ト 蛇毒コンバルキシンの 遺伝子組換え 体の 作製と そ の 機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐々 木知幸、 白井俊光、 築地長治、 大竹志門、 田村彰吾、 長田誠、 佐藤金夫、 尾崎由基男、 井上克枝
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 血液凝固第V因子欠乏症を 合併す る 血友病A症例: 第2 報・ 凝血学的評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、 髙木夕希、 坂根寛人、 橋本恵梨華、 垣原美紗樹、 服部有那、 大平晃也、 所真昼、 田村彰吾、 高木明、 鈴木敦夫、 鈴木伸明、 松下 正、 山崎鶴夫、 小嶋哲人
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 鈴木敦夫、 鈴木伸明、 兼松毅、 岸本磨由子、 田村彰吾、 高木明、 川上萌、 梶浦容子、 小嶋哲人、 松下正2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦夫、 鈴木伸明、 兼松毅、 岸本磨由子、 田村彰吾、 高木明、 川上萌、 梶浦容子、 小嶋哲人、 松下正
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 血漿検体測定を 目指し た ア ン チ ト ロ ン ビ ン 抵抗性凝固第X因子検出法の 構築2018

    • 著者名/発表者名
      田村彰吾、 藤岡亮也、 服部有那、 垣原美紗樹、 鈴木幸子、 高木夕希、 高木明、 小嶋哲人
    • 学会等名
      第19回日本検査血液学会学術集会
  • [学会発表] Haploid origin of unusual Inv22 X-chromosome carrying wild-type telomere region in severe hemophilia A patients2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kakihara, Shogo Tamura, Yuna Hattori, Sachiko Suzuki, Koya Odaira, Mahiru Tokoro, Takeshi Kanematsu, Nobuaki Suzuki, Tadashi Matsushita, Tetsuhito Kojima
    • 学会等名
      APSTH2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of a variant fibrinogen from dysfibrinogenemia patient with cerebral infarction2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Takagi Y, Kakihara M, Suzuki S, Odaira K, Tokoro M, Tamura S, Suzuki N, Matushita T, Kojima T
    • 学会等名
      APSTH2018
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科 病態解析学講座 血液・ 遺伝子研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/bloodlab/Hematol_%26_Gene_Res_Lab/Welcome.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi