• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

圧縮センシングを応用した治療時生体臓器の高次状態復元

研究課題

研究課題/領域番号 18K19918
研究機関京都大学

研究代表者

中尾 恵  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (10362526)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2021-03-31
キーワード圧縮センシング / 機械学習 / 臓器変形 / 治療支援 / 医用システム
研究実績の概要

本研究の目的は,生体構造や治療行為に関する事前知識を活用し,治療時に取得可能な低次元かつ局所的な情報のみを手がかりに,患者固有の生体臓器に関する高次元かつ広範囲の状態復元を目指す情報学的手法の探究である.初年度は,放射線治療計画に向けて 4D-CT に対して医師が定義した複数臓器の 3 次元輪郭データから統計変位モデルを構築し,膵癌変位の推定に有効な複数臓器の形状特徴の解析を行った.臓器変形の学習及び再構成を症例単位ではなく,臓器微小領域単位で行う頂点単位学習を提案した.提案手法によって周辺臓器の形状特徴から膵癌重心変位を中央値 3.0mm の誤差で推定可能であることを確認した.また,頂点単位学習の考え方に基づいて膵癌領域の変形推定を行った結果,中央値 4.6mm の誤差で推定が可能であることを確認した.また,提案する頂点単位学習と症例単位学習の推定精度を比較することで,限られた学習データにおける頂点単位学習の有効性を確認した.また,形状特徴の頂点数を変化させることにより,その影響を明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本テーマにおいて重要な位置づけとなる理論の構築やアルゴリズムの実装・評価が進んでおり、計画書に挙げた研究課題についてそれぞれ一定の成果が得られている.

今後の研究の推進方策

概ね順調に研究開発が進んでいることから,今後とも計画書の研究課題に基づいて理論構築とその検証を進める.京都大学医学部附属病院 放射線治療科と共同研究を継続しており、評価データの収集を予定している.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Performance evaluation of a newly developed three-dimensional model-based global-to-local registration in prostate cancer, Journal of Radiation Research2019

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, M. Nakao, H. Hirashima, H. Iramina, T. Mizowaki
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: in press ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sparse Modeling of Mandibular Reconstruction Procedures Using Statistical Geometric Features2018

    • 著者名/発表者名
      M. Nakao, T. Matsuda
    • 学会等名
      40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)
  • [学会発表] A Preliminary Study on a Statistical Deformation Model of Multiple Organs for Reconstructing Respiratory Displacement2018

    • 著者名/発表者名
      T. Iwai, M. Nakao, M. Nakamura, T. Matsuda
    • 学会等名
      40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)
  • [学会発表] 局所変位観測に基づく弾性率分布のモデルベース推定2018

    • 著者名/発表者名
      森田 充樹, 中尾 恵, 松田 哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 (MI)
  • [学会発表] 動体追尾放射線治療のための複数周辺臓器の多次元特徴量に基づく膵癌変位推定法2018

    • 著者名/発表者名
      岩井 泰児, 中尾 恵, 中村 光宏, 松田 哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 (MI)
  • [備考] Research Home

    • URL

      http://www.bme.sys.i.kyoto-u.ac.jp/~meg/index.html

  • [産業財産権] 機械学習装置、推定装置、プログラム及び学習済みモデル2018

    • 発明者名
      中尾 恵, 陳 豊史, 徳野 純子, 伊達 洋至, 松田 哲也
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-171825

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi