• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

吸入療法イノベーションの実現:高分子・抗体医薬の経気道投与による肺癌治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18K19935
研究機関信州大学

研究代表者

佐藤 隆  信州大学, 先鋭領域融合研究群バイオメディカル研究所, 特任教授 (70510436)

研究分担者 下里 剛士  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (00467200)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
キーワード吸入免疫治療 / 肺がん / 乳酸菌 / 遺伝子組換え乳酸菌 / 免疫チェックポイント / PD-1
研究実績の概要

本研究は肺がん吸入治療の可能性を探る挑戦的内容で、免疫調節(Th1刺激性)核酸の経気道投与による致死的肺がんモデルの生存率向上という結果を基に、吸入免疫治療の可能性を検証した。今回使用したルイス肺がん細胞株の同所移植致死的肺がんモデルでは、移植後21日で腫瘍関連リンパ装置を中心に免疫チェックポイントに関わるProgrammed cell death (PD)- 1陽性細胞が単位腫瘍面積(mm2)あたり平均650個確認された。この移植モデルに経気道免疫調節核酸治療を施行した群では、PD-1陽性細胞は平均390個/mm2に減少を認め、抗腫瘍免疫応答の改善が生存率向上に寄与したことが示された。本研究では生存率の大幅な改善を目標とし、免疫チェックポイント阻害抗体を肺病巣へ直接送達するうえで分子サイズの低減を目指し、通常の抗体と同等の親和性を有する最小断片であるSingle-chain variable fragment (scFv) による経気道的吸入抗体治療ツールの開発を行った。通常の抗体製剤の分子量が150kDaに対してscFvでは30kDa以下と小さく、乳酸菌など安全性の高い有用微生物による生産が可能となり、標的組織・細胞への浸透性が高いことが予想される。本研究では、乳酸菌用プラスミドのマルチクローニングサイトにPD-1あるいはPD-L1 scFv遺伝子、またはCytotoxic T-Lymphocyte-associated protein (CTLA)-4 scFvを挿入し、各種scFv遺伝子発現ベクターを導入した遺伝子組換え乳酸菌L. lactis NZ9000株を構築した。PD-1 scFv産生乳酸菌の点鼻投与による検証では、致死的肺がんモデルの治療後8週経過で100%の生存率を達成し(ベクターコントロール群は33%)、経気道免疫治療の有用性が実証されたと考える。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] 米国国立衛生研究所・国立がん研究所/テキサス大学MDアンダーソンがんセンター(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      米国国立衛生研究所・国立がん研究所/テキサス大学MDアンダーソンがんセンター
  • [雑誌論文] Oral Administration of Flavonifractor plautii Strongly Suppresses Th2 Immune Responses in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ogita Tasuku、Yamamoto Yoshinari、Mikami Ayane、Shigemori Suguru、Sato Takashi、Shimosato Takeshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 379

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00379

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The clinical significance of CXCL16 in the treatment of advanced non‐small cell lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yuji、Kobayashi Nobuaki、Sato Takashi、Nakashima Kentaro、Kaneko Takeshi
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 11 ページ: 1258~1264

    • DOI

      10.1111/1759-7714.13387

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Innovative therapy for lung cancer ~Intratracheal delivery of nano-microparticles-incorporated immune checkpoint-blocking single-chain variable fragment~2019

    • 著者名/発表者名
      Sato T
    • 学会等名
      US NIH/NCI Symposium on Innate Immunity & Modulation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 1.抗CTLA-4低分子抗体を産生するLactococcus lactis組換え体の構築2019

    • 著者名/発表者名
      村上愛斗, 生井楓, 上田麻未,重盛駿, 荻田佑, 佐藤隆, 下里剛士
    • 学会等名
      2019酪農科学シンポジウム
  • [学会発表] 2.PD-1/PD-L1チェックポイントの阻害に働く乳酸菌組み換え体の構築と肺がんモデルマウスを用いた検証2019

    • 著者名/発表者名
      上田麻未,生井楓,村上愛斗,重盛駿,荻田佑,佐藤隆,下里剛士
    • 学会等名
      2019酪農科学シンポジウム
  • [備考] New Treatment Modality for Lung Diseases

    • URL

      https://www.ingentaconnect.com/content/sil/impact/2019/00002019/00000003/art00022

  • [産業財産権] 医薬組成物2019

    • 発明者名
      佐藤隆、下里剛士、森谷樹、森永匡彦、佐藤祐一、小番昭宏
    • 権利者名
      佐藤隆、下里剛士、森谷樹、森永匡彦、佐藤祐一、小番昭宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2020/000711
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi