• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

マクロ経済理論の再考に向けた実験・行動経済学分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K19954
研究機関大阪大学

研究代表者

花木 伸行  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (70400611)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード期待形成 / 行動マクロ経済学 / 限定合理性
研究実績の概要

昨年度までに実施してきた研究成果の一つであるHanaki et al. (2021, ISER DP 1160)がJapanese Economic Reviewに掲載されることが決まった。他にも、Hanaki et al., (2021 ISER DP 1151)とDuan and Hanaki (2021, ISER DP 1147)は、国際的な学術誌から改訂要求を受けており、前者は追加の実験の実施を含む、改訂作業を行っており、後者は改訂作業を終了し、再投稿した。
この他、ランダムプロセスにおける価格予測実験の結果をまとめた論文(Bao. et al. 2023)がJournal of Economic Dynamics and Controlに掲載され、金融業界のプロフェショナルを対象にリスク態度を計測したBottasso et al. (2022)がJournal of Behavioral and Experimental Financeに掲載された。
コロナによる移動制限が緩和されたことを受けて、6月末には、フランス実験経済学会で対面での招待講演を行った他、11月にはオンライン国際学会(実験金融学会、アジア太平洋地区大会)でも招待講演を行い、これまでに蓄積してきた実験結果を報告した。
加えて、10月にかけて、カリフォルニア大学アーバイン校のJohn Duffy教授を招聘し、マクロ金融の実験研究に関しての特別講義と国際研究会を開催した他、3月には、ユタ大学のElena Asparouhova教授、南洋工科大学のEko Riyanto教授、Te Bao准教授、サイモンフレーザー大学のLube Petersen准教授、モンペリエ大学のMarc Willinger教授を招き、国際研究集会を開催した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度までは、コロナによる制限で、予定していた海外著名研究者の招聘や国際研究集会の開催ができていなかったが、今年度は、2度、国際研究集会を開催し、海外からも著名研究者を合計6名招聘し、有意義な議論を行うことができた。加えて、海外で開催される学会にも対面で出席し、研究成果の報告を行うことができた。
さらに、今年度はコロナ禍で進めてきた研究成果が、国際的な査読付き学術誌にも掲載され始めており、十分な研究成果を上げることができた。

今後の研究の推進方策

昨年度開発した新たな価格予測実験の枠組みを用いた実験を終了させ、その結果を学術論文としてまとめ、国際学会等で発表する一方、これまでにまとめた論文の国際的査読付き学術誌への掲載を目指す。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍の2年間で海外出張や実験実施が制限された影響で再延長を申請し、承認された。今年度は、海外および国内出張、オンラインおよび実験室実験、研究成果をまとめた論文の英文校正の料金として使用する。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 9件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 9件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 南洋工科大学(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      南洋工科大学
  • [国際共同研究] コートダジュール大学/リヨン経営学院/国立科学研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      コートダジュール大学/リヨン経営学院/国立科学研究所
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学アーバイン校/ジョージア工科大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      カリフォルニア大学アーバイン校/ジョージア工科大学
  • [国際共同研究] アムステルダム大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      アムステルダム大学
  • [国際共同研究] ジェノバ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      ジェノバ大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Predicting the Unpredictable: New Experimental Evidence on Forecasting Random Walks2023

    • 著者名/発表者名
      Te Bao,Brice Corgnet,Nobuyuki Hanaki,Yohanes E. Riyanto,Jiahua Zhu
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 146 ページ: 104571

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2022.104571

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparing Behavior Between a Large Sample of Smart Students and Japanese Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hanaki,Keigo Inukai,Takehito Masuda,Yuta Shimodaira
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s42973-022-00123-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistics and Common Sense2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hanaki,Jan R. Mangus,Donghoon Yoo
    • 雑誌名

      Journal of Statistics and Data Science Education

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/26939169.2022.2140725

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of choosing a proposer through a bidding procedure in implementing the縲?Shapley value2022

    • 著者名/発表者名
      Michela Chessa,Nobuyuki Hanaki,Aymeric Lardon,Takashi Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Economic Psychology

      巻: 93 ページ: 102568

    • DOI

      10.1016/j.joep.2022.102568

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strategic Environment Effect and Communication2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hanaki,Ali I. Ozkes
    • 雑誌名

      Experimental Economics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10683-022-09774-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An experiment on demand commitment bargaining2022

    • 著者名/発表者名
      Michela Chessa,Nobuyuki Hanaki,Aymeric Lardon,Takashi Yamada
    • 雑誌名

      Dynamic Games and Applications

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s13235-022-00463-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher Order Risk Attitudes of Financial Experts2022

    • 著者名/発表者名
      Anna Bottaso,Sebastien Duchene,Erci Guerci,Nobuyuki Hanaki,Charles N.
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Experimental Finance

      巻: 34 ページ: 100658

    • DOI

      10.1016/j.jbef.2022.100658

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An experimental analysis of gender discrimination in a credence goods market2022

    • 著者名/発表者名
      Maxime Perodaud,Nobuyuki Hanaki,Takashi Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Experimental Economics

      巻: 98 ページ: 101853

    • DOI

      10.1016/j.socec.2022.101853

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Experiment on the Nash Program: Comparing Two Strategic Mechanisms Implementing the Shapley Value2022

    • 著者名/発表者名
      Michela Chessa,Nobuyuki Hanaki,Aymeric Lardon,Takashi Yamada
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1175 ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Beware the Performance of an Algorithm Before Relying on it: Evidence from a Stock Price Forecasting Experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Tiffany Tsz,Kwan Tse,Nobuyuki Hanaki,Bolin Mao
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1194 ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A long run forecast experiment2023

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      International Workshop on Experimental Macroeconomics and Finance
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A long run forecast experiment2023

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      Workshop on Microeconomic Analysis of Social Systems and Institutions: Theory, Experiment, and Empirical Studies
  • [学会発表] Lecture on Experimental Finance and Macroeconomics2023

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      Special lecture series at Kyungpook National University
    • 招待講演
  • [学会発表] A long run forecast experiment2023

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      CEFM workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Negative tail events, emotions & risk taking2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      Asia Pacific Regional Meeting of Society for Experimental Finance
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental comparison of semi-structured demand based and offer based bargaining experiments2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      実験社会科学カンファレンス
  • [学会発表] An experiment on the Nash program: Comparing two bargaining implementations of the Shapley value2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      UC Davis Behavioral Economics Seminar Series
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comments on Kamijo and Yokote "Behavioral Bargaining Theory"2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      日本経済学会2022年度秋季大会
  • [学会発表] An Experiment on Dynamic Beauty Contest Game2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      International Workshop on Experimental Macroeconomics and Finance
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental Nash Program2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      Workshop on Bargaining Experiment
  • [学会発表] 実験経済学の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      ビジネスエンジニアリング専攻 特別講義
  • [学会発表] An experiment on the Nash program: Comparing two bargaining implementations of the Shapley value2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      Conference on Mechanism and Institution Design
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An experimental Nash program2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      12th international conference of the French Association of Experimental Economics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An experimental Nash Program2022

    • 著者名/発表者名
      花木 伸行
    • 学会等名
      GREDEG seminar
    • 招待講演
  • [備考] Nobuyuki Hanaki's Webpage

    • URL

      https://sites.google.com/view/nhanaki/home

  • [備考] 帰国発展研究ホームページ

    • URL

      https://www.iser.osaka-u.ac.jp/kikoku/

  • [学会・シンポジウム開催] Virtual East Asia Experimental and Behavioral Economics Seminar Series (2022年度合計20回開催)2022

  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Experimental Finance and Macroeconomics (2022年度合計2回開催)2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi