• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

カザフスタンにおける現生人類北回り拡散ルートの解明に関する国際共同研究の基盤強化

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0021
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

国武 貞克  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, 主任研究員 (50511721)

研究分担者 佐藤 宏之  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 特任研究員 (50292743)
夏木 大吾  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 特任助教 (60756485)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2024-03-31
キーワードカザフスタン / 初期後期旧石器時代 / 大型石刃 / 小石刃 / 斜軸尖頭器 / 発掘調査 / 香坂山遺跡
研究実績の概要

2022年度は、ユーラシア中央部の初期後期旧石器時代の石刃石器群との関連が考えられる長野県佐久市の香坂山遺跡の2021年発掘調査によって出土した石器の資料整理を行った。さらに同じく2021年発掘調査で出土した炭化物集中の木炭について、放射性炭素年代測定分析を実施した。このほかに、2018年に発掘調査を実施したカザフスタン南部のクズルアウス2遺跡の出土遺物の平面分布図を垂直分布図を作成し、文化層の区分を検討した。またチョーカン・バリハノフ遺跡において2019年発掘調査によって検出した第8・9・10文化層の土層堆積状態について、粒度や堆積構造の分析を行い、堆積環境を解明するための有望の見通しを得た。カザフスタン南部のビリョックバスタウ・ブラック遺跡の2018年と2019年に実施した発掘調査成果と技術分析の成果をカザフスタンの査読誌に、共同研究者のタイガマンベトフ教授と共同で論文執筆して投稿し、掲載された。また、同じくカザフスタン南部のクズルアウス2遺跡の2019年発掘調査成果の概要について、ロシア科学アカデミー考古学研究所(モスクワ)とカザフスタンのマルグラン記念考古学研究所の共同シンポジウム「ヨーロッパとアジアの十字路:東ヨーロッパとカザフスタン、中央アジアの石器時代文化」にて発表を行った。中央アジアでは稀なEUP期の石刃石器群の多層遺跡であり、途中経過ではあるが精密な年代測定結果と併せて発表し、発表後のディスカッションにおいて大きく注目され関心を集めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2022年度はカザフスタンにおいて2018年と2019年に発掘調査を実施したチョーカン・バリハノフ遺跡とクズルアウス2遺跡の発掘調査成果の整理を行う予定であり、その予定通り文化層の検討と堆積環境の分析を実施することが出来た。最終的な発掘成果の報告に向けて基本的なデータを作成することが出来た。また関連資料の分析のために発掘調査を実施した長野県香坂山遺跡の石器整理と年代測定分析を行い、こちらにおいても成果報告に向けた基本的なデータ作成を行った。当初の予定通り成果のとりまとめに向けて概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

カザフスタンにおいて2018年と2019年に発掘調査を実施したチョーカン・バリハノフ遺跡とクズルアウス2遺跡の発掘調査について最終的な成果の取りまとめを実施する予定である。投稿論文を執筆し海外査読誌に投稿し、英文で報告書を作成し刊行する。また関連資料として調査を実施してきた長野県香坂山遺跡を調査成果を踏まえて、中央アジアと日本列島の後期旧石器時代初頭の石刃石器群の共通性について論文を作成し、国内査読誌に投稿する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ感染症とそれに伴う共同研究機関の野外調査活動の制限によってカザフスタンへの渡航と野外調査が困難であったため。
次年度に現地調査等で使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] カザフスタン共和国国立博物館/アルーファラビ記念カザフ国立大学(カザフスタン)

    • 国名
      カザフスタン
    • 外国機関名
      カザフスタン共和国国立博物館/アルーファラビ記念カザフ国立大学
  • [雑誌論文] The excavation of the Buiryokbastau-Bulak-1 site in southern Kazakhstan2022

    • 著者名/発表者名
      国武貞克
    • 雑誌名

      На стыке Европы и Азии

      巻: 1 ページ: 12-16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Микропластинчатая индустрия раннего верхнего палеолита на юге Казахстана: подробный анализ кареноидных для пластинок из стоянки Буйрекбастау-булак-1 в горах Каратау2022

    • 著者名/発表者名
      国武貞克, タイマガンベトフ ジャケン
    • 雑誌名

      Культурное Наследние

      巻: 96-1 ページ: 10-34

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The Prospect for the Structure of the Early Upper Paleolithic (EUP) Industry in Southern Kazakhstan2022

    • 著者名/発表者名
      国武貞克
    • 学会等名
      На стыке Европы и Азии
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] research map

    • URL

      https://researchmap.jp/kunitake

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi