• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

人口減少時代における東アジア4法域(日韓台中)の土地収用制度の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0033
研究機関神戸大学

研究代表者

角松 生史  神戸大学, 法学研究科, 教授 (90242049)

研究分担者 小野 博司  神戸大学, 法学研究科, 教授 (70460996)
高村 学人  立命館大学, 政策科学部, 教授 (80302785)
張 栄紅  中京大学, 法学部, 准教授 (20737564)
渕 圭吾  神戸大学, 法学研究科, 教授 (90302645)
楊 雅舒  大阪学院大学, 法学部, 講師 (60843331)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
キーワード土地収用 / 東アジア
研究実績の概要

本研究は人口減少が土地収用制度にもたらす諸課題について,東アジア4法域(日本・韓国・台湾・中国)の比較法的考察を行うことを目的とし、特に(1)「私益収用」における「公共の利益」の問題と(2)共同体との関係における生活再建措置を中心とした「損失補償」に焦点を当てて比較するものである。
9月には、研究成果の一部を、金子由芳教授(神戸大学)、Brian Z.Tamanaha教授(ワシントン大学セントルイス校教授)と共同で編集した Yuka Kaneko/Narufumi Kadomatsu/Brian Z. Tamanaha, Land Law and Disputes in Asia:In Search of an Alternative for Development(Routledge,2021.9)(https://doi.org/10.4324/9781003170600)で公表した(第2部(Land taking for "development" and beyond)(第5章(角松)、第6章(兪/ソ)、第7章(李)、第8章(矯/楊))及び同書第3部第9章(高村)、第12章(松本))。。開発法学の視点からアジア諸国における所有権と土地紛争を分析する同書第1部・第4部、コモンズ論との関係に着目して分析する第3部と並べることで、本研究の成果をより広い文脈に位置づけて国際的に発信することができたと考えている。また10月には神戸大学社会システムイノベーションセンターとの共催で、同書に係るBook Launching Seminarを行った。
加えて、2019年11月に行った韓国現地調査の成果について、既に上記図書第6章を公表しているが、髙希麗「韓国・済州道における土地収用 : 西帰浦市イェレ洞リゾート型住居団地訴訟を事例として」神戸法学雑誌71巻4号を公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナのため、2021年度も中国・台湾の現地調査を行えなかった。

今後の研究の推進方策

2021年度中の中国・台湾の現地調査の実施可能性を探り、もし不可能であればオンライン調査による代替を検討する。可能であれば韓国での再度の調査も行い、研究まとめのための国際シンポジウム開催を目指す。

次年度使用額が生じた理由

コロナのため、2020年度に続き本年度も現地海外調査が実施できなかったため。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (14件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] 全北大学校(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      全北大学校
  • [国際共同研究] 上海交通大学/上海工程技術大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      上海交通大学/上海工程技術大学
  • [国際共同研究] 国立政治大学(台湾)(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立政治大学(台湾)
  • [雑誌論文] 韓国・済州道における土地収用 : 西帰浦市イェレ洞リゾート型住居団地訴訟を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      髙 希麗
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 71ー4 ページ: 1-45

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 全国アンケートから見る入会林野整備の今日的課題と新たな政策動向の法的論点ーなお入会林野近代化法が必要な場面はどこにあるか?2022

    • 著者名/発表者名
      高村学人・山下詠子
    • 雑誌名

      入会林野研究

      巻: 42 ページ: 5月28日

    • DOI

      10.32192/forestcommons.42.0_5

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Takings for private use/private interest and livelihood compensation in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 雑誌名

      Kaneko/Kadomatsu/Tamanaha(eds.),Land Law and Disputes in Asia (Routledge, 2021)

      巻: ー ページ: 73-96

    • DOI

      10.4324/9781003170600

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] What enables a private party to expropriate an individual from an estate in Korea?2021

    • 著者名/発表者名
      Jin-Sik Yoo/Noori Se
    • 雑誌名

      Kaneko/Kadomatsu/Tamanaha(eds.),Land Law and Disputes in Asia (Routledge, 2021)

      巻: ー ページ: 97-114

    • DOI

      10.4324/9781003170600

  • [雑誌論文] Public-interest requirements of zone expropriation in Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      Ming-Chih Lee
    • 雑誌名

      Kaneko/Kadomatsu/Tamanaha(eds.),Land Law and Disputes in Asia (Routledge, 2021)

      巻: ー ページ: 115-127

    • DOI

      10.4324/9781003170600

  • [雑誌論文] Land expropriation and compensation in China2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Jiao/Yashu Yang
    • 雑誌名

      Kaneko/Kadomatsu/Tamanaha(eds.),Land Law and Disputes in Asia (Routledge, 2021)

      巻: ー ページ: 128-146

    • DOI

      10.4324/9781003170600

  • [雑誌論文] Vacant properties in Japan: a new challenge for the study of the commons and land law in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Gakuto Takamura
    • 雑誌名

      Kaneko/Kadomatsu/Tamanaha(eds.),Land Law and Disputes in Asia (Routledge, 2021)

      巻: ー ページ: 149-165

    • DOI

      10.4324/9781003170600

  • [雑誌論文] The concept of juridical personality and the autonomy of villagers' committees in China2021

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Matsumoto
    • 雑誌名

      Kaneko/Kadomatsu/Tamanaha(eds.),Land Law and Disputes in Asia (Routledge, 2021)

      巻: ー ページ: 200-216

    • DOI

      10.4324/9781003170600

  • [雑誌論文] 韓国におけるCOVID-19対策費用回収を求める訴訟(いわゆる求償権請求)の現況と検討(1)2021

    • 著者名/発表者名
      ソヌリ
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 97-7 ページ: 125-146

  • [雑誌論文] 韓国におけるCOVID-19対策費用回収を求める訴訟(いわゆる求償権請求)の現況と検討(2)2021

    • 著者名/発表者名
      ソヌリ
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 97‐9 ページ: 125-150

  • [雑誌論文] 日本の相続税の特質とその問題点2021

    • 著者名/発表者名
      渕圭吾
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: Dec-73 ページ: 1月23日

  • [雑誌論文] Bundle of Rights Reversed: Anticommons in a Japanese Common Property Forest Due to Legalization2021

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Gakuto Nishide, Takashi, Kanazawa, Yusuke, & Hayashi, Masahide
    • 雑誌名

      International Journal of the Commons

      巻: 15(1) ページ: 259-275

    • DOI

      10.5334/ijc.1080

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] La ≪conscience juridique≫ aux ?tats-Unis:r?ceptions compar?es en France et Japon2021

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Gakuto
    • 雑誌名

      Droit et Societe

      巻: 109 ページ: 695―712

  • [雑誌論文] 所有の排他性と過少利用問題 ー権利の束としての所有権2021

    • 著者名/発表者名
      高村学人
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 638号 ページ: 14-17

  • [学会発表] Takings for private use/private interest and livelihood compensation in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      Book Launching Seminar “Land Law and Disputes in Asia: In Search of an Alternative for Development”
    • 国際学会
  • [学会発表] What enables a private party to expropriate an individual from an estate in Korea?2021

    • 著者名/発表者名
      Jin-Sik Yoo/Noori Se
    • 学会等名
      Book Launching Seminar “Land Law and Disputes in Asia: In Search of an Alternative for Development”
    • 国際学会
  • [学会発表] Public-interest requirements of zone expropriation in Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      Ming-Chih Lee
    • 学会等名
      Book Launching Seminar “Land Law and Disputes in Asia: In Search of an Alternative for Development”
    • 国際学会
  • [学会発表] Vacant properties in Japan: a new challenge for the study of the commons and land law in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Gakuto Takamura
    • 学会等名
      Book Launching Seminar “Land Law and Disputes in Asia: In Search of an Alternative for Development”
    • 国際学会
  • [学会発表] The concept of juridical personality and the autonomy of villagers' committees in China2021

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Matsumoto
    • 学会等名
      Book Launching Seminar “Land Law and Disputes in Asia: In Search of an Alternative for Development”
    • 国際学会
  • [学会発表] Denial of “interpretative discretion” in Japanese law-is it really different from Chevron deference??2021

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      13th ADMINISTRATIVE LAW DISCUSSION FORUM?
    • 国際学会
  • [学会発表] Why do geographic and social conditions of undivided common property forests matter? : Contextualizing a Japanese case within the international commons research2021

    • 著者名/発表者名
      Gakuto Takamura
    • 学会等名
      International Association of the Study of the Commons 2021, Forest Commons Virtual Conference
    • 国際学会
  • [図書] 近代日本の行政争訟制度2022

    • 著者名/発表者名
      小野博司
    • 総ページ数
      571
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597523
  • [図書] Land Law and Disputes in Asia : in Search of an Alternative for Development2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kaneko/Narufumi Kadomatsu/Brian Z. Tamanaha(eds.)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781003170600
  • [図書] 縮小社会における法的空間ーケアと包摂?2021

    • 著者名/発表者名
      角松生史,/山本顯治/小田中直樹/窪田亜矢編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-52616-7

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi