• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

グローバル性労働と人身取引の狭間にあるもの:聞き取りとネットワークの分析から

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0056
研究機関神戸大学

研究代表者

青山 薫  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (70536581)

研究分担者 中村 文子  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (80555243)
熊田 陽子  国際ファッション専門職大学, 国際ファッション学部, 講師 (60830346)
大野 聖良  神戸大学, 国際文化学研究科, 特別研究員(RPD) (20725915)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
キーワードセックスワーク / 言説分析 / 参与観察 / ネットワークデータ収集 / 人身取引 / 当事者参加 / 移住・移民
研究実績の概要

先行研究レビューについて必要な部分を完了し、並行してネットワークデータ収集と分析について研究を進めた。鍵概念の調査地間での共有、聞き取り項目の設定も必要な部分は完了し、各地の調査対象者の特定を進めた。
その結果、新規性・実現性・当事者参加性が高く各調査地に共通して使えるネットワークデータ収集・分析方法・方法論が見つかった。これは、聞き手と各聞き取り対象者が共同作業によって移住前と後二つのソシオグラムを描き、関係者との襟帯の強さ、重要性、危険性などを表現するものである。ネットワークを可視化する利点の他、多言語多文化対象地・対象者に関する共同研究では、対象者、研究者の双方に言語以外の共通理解を促すという副次的な利点もある。
現地調査については、新型コロナウィルス流行が深刻で、各国の出入国・各機関の活動制限等があったため、予定通りには進まなかった。しかし、オランダについて2019年度の進捗を受けて変更した計画を再度変更し、関係機関間で公的にMoUを締結して、アムステルダム自由大学の協力者が作業をしやすい環境を整備することに着手した。タイについても実務上の困難を克服するために機関間MoUを締結し、かつ新しい研究協力者を迎えたため、バンコック近郊で予定した聞き取りを開始することができた。フィリピンでは新しい協力者を迎え、本研究全体における上記方法・方法論の構築に大きく寄与してもらった。
年度末のネットワーク分析および聞き取りについてのワークショップはZoom開催とし、予定通り、調査結果の共有および具体的な分析作業の端緒をつけることができた。
以上調査研究すべてについて、代表者が別途代表者として科研費基盤研究(B)の助成を得て進めている国際性労働・人身取引研究、および、責任者の一人として参加している神戸大学におけるJSPS研究拠点形成事業と連携し、相互的有機的に知見を交換した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2019年度に発生した、協力研究者と機関の共同研究への参加に関する実務上の困難による遅れについては、上記のとおり積極策を打ってほとんど改善した。新型コロナウィルス渦で関係各国間でも国内でも移動の制限が続き、現地調査はかなり遅れているものの、国内外の移動を最小限にしてもできる研究・議論を進め、上記のとおり新規性に富みかつ実効性の高い方法・方法論を獲得するなど、悲観的な状況に照らせば積極的な成果が上がっていると言える。

今後の研究の推進方策

順調に進んでいるタイ調査については、すでに聞き取りを完了した対象者に加え、今後の聞き取り・データ収集対象者に対し新しいネットワークデータ収集方法を利用した調査を行う。フィリピン、オランダにおいては、聞き取り・データ収集対象者が全員特定されなくても現地調査を開始し、並行して20人の目標に届くまで特定・聞き取り等依頼・実施を続けるめどがついている。
かなり遅れている中国出身者についての各地での調査、イギリスおよび日本調査については、まず、移動の制限を押して、日本国内(横浜周辺と大阪周辺)における中国出身者を中心とした調査を進めることも考える。イギリスについては、日本等からの渡航および現地での行動の自由が確保できない以上調査の進捗は望めない。しかし、代表者は、最終年度に向けて制度的に長期渡航する可能性を模索している。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス渦で関係各国間でも国内でも移動の制限が続き、国内外出張(すなわち対面の打ち合わせ、事前調査、現地調査)がほとんどできなかったため。
今後も、国内外の移動を最小限にしてもできる研究・議論を進めるが、オランダとタイの調査によって、繰り越した予算は使用し切る可能性がある。場合によっては、移動の制限を押して、日本国内における中国出身者を中心とした調査を進めることも考える。また、代表者は、調査を推進するため、最終年度までの2年間に制度的に長期海外渡航する可能性も模索している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] Mahidol University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Mahidol University
  • [国際共同研究] Vrije Universiteit Amsterdam(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Vrije Universiteit Amsterdam
  • [国際共同研究] University of the Philippines(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      University of the Philippines
  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Cambridge
  • [国際共同研究] National Sun Yat-sen University Taiwan(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      National Sun Yat-sen University Taiwan
  • [雑誌論文] 日比NGOによる移住女性とJFC支援の歴史とその意義に関する一考察:DAWNとJFCネットワークの機関誌を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      大野聖良
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: vol.18 ページ: 125-145

  • [雑誌論文] 何が人身売買を生み出すのか?2020

    • 著者名/発表者名
      中村文子
    • 雑誌名

      α-Synodos

      巻: vol.280 ページ: 125-156

  • [学会発表] ‘Sex Marriage and Other Contracts’2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Kaoru with Shrage, Laurie and Friedman, David
    • 学会等名
      Podcast production of the Lion's Share, PPE Society, King's College, London, UK (Online)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ‘Sex Workers and the Right Approach: the International Legal Framework’2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Kaoru
    • 学会等名
      Intersections: Global Dialogue on Gender, Development & Social Justice, Gender and Development Studies Program, Asian Institute of Technology, Thailand (Online)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 東南アジアと「LGBT」の政治―性的少数者をめぐって何が争われているのか2021

    • 著者名/発表者名
      日下渉、青山薫、伊賀司、田村慶子ほか
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351643
  • [図書] 日本で働くー外国人労働者の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰郎、崔博憲、四方久寛、飯田悠哉、北川由紀彦、川越道子、中田英樹、青山薫ほか
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      松籟社
    • ISBN
      4879843849
  • [図書] Forms of the Body in Contemporary Japanese Society, Literature, and Culture2020

    • 著者名/発表者名
      Holca, Irina, Tamas, Carmen S., Kumada, Yoko et.al
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      Lexington Books
    • ISBN
      1793623872
  • [図書] スマイルズという会社を人類学するー「全体的な個人」がつなぐ組織のあり方2020

    • 著者名/発表者名
      小田亮、熊田陽子、阿部朋恒
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      433545063X
  • [図書] よくわかる社会学 第3版2020

    • 著者名/発表者名
      宇都宮京子、西澤晃彦、青山薫ほか
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623089711

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi