• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

グローバルデータベース構築によるアジア~豪州~欧州間の海上輸送の高精度化

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0131
研究機関神戸大学

研究代表者

笹 健児  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (10360330)

研究分担者 大澤 輝夫  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (80324284)
陳 辰  神戸大学, 海事科学研究科, 客員准教授 (40793815)
加納 敏幸  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (90500231) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
キーワードグローバルデータベース / 実船実験 / 荒天航海 / 船速低下 / 船体運動 / 最適運航
研究実績の概要

前年度より継続しているグローバルデータベースのオンボードデータ計測を引き続き計測し、1年間ほどデータ量の蓄積に成功している。しかし2019年12月を最後にコロナ禍の影響にて海外港湾にデータ回収に出張することが叶わず、2021年度もデータは蓄積できているものの、データベースの構築作業は昨年度に続いて進められていない。データベースの分析および統合を国際協力パートナーとともに進める計画をしているが、これも昨年度に引き続き海外渡航の制約から実施できておらず、この2年間ほど実質的な作業が進められていない。本プロジェクトの実現は実施できていない期間(数年間)の事業延長が必要であるとの見通しを立てている。昨年度までで実現できている成果は以下の通り。
(1) ばら積み貨物船を対象とした荒天航海の実態を分析した結果、2年間で20回近くの荒天に遭遇しており、特に2018年12月に北大西洋で生じた荒天航海、2019 年8月~10月に生じた南大西洋~南太平洋にて生じた荒天航海はグローバルデータベースを構築する上で極めて貴重なデータであることが確認できた。
(2) 大型コンテナ船に対しても極東アジア~南シナ海~マラッカ海峡~インド洋~紅海~スエズ運河~地中海~北大西洋~欧州に至る航海の状況を分析・整理し た。対象船舶が大型であるためか、ばら積み貨物船のような顕著な運動性能の変化は見られないが、インド洋にて多少の影響が見られることが明らかとなった。
(3) ばら積み貨物船を対象に北太平洋を横断する航海(中国~南米)を対象とした最適運航シミュレーションを実施した。波向にかかわらず各航法にてその差異を比較し、北半球との海域特性の違いから数値計算で留意すべき点を数点ほど取りまとめた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

今年度はコロナ禍の影響にて海外渡航が全くできず、想定していた海外での作業が実施できなかった。

今後の研究の推進方策

コロナ禍の状況が改善し、海外渡航できるようになることを待つしかなく、渡航制限が緩和され次第、今年度に進められなかった作業を進めていきたい。しかし2年間以上、渡航できない状況が続いており、プロジェクト実施にはこの期間分の事業延長が必要であると考えている。

次年度使用額が生じた理由

2021年度に予定していたデータ回収のための海外出張、国際研究パートナーとの共同作業がコロナ禍のため、海外渡航できない状態が続いている。現状では事業延長が必要と判断している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Theoretical Estimation of Joint Probability Density Function of Roll Angle and Angular Acceleration in Beam Seas Using PDF Line Integral Method2022

    • 著者名/発表者名
      Maki, A., Dostal, L., Maruyama, Y., Sasa, K., Sakai, M., Sugimoto, K., Fukumoto, Y., and Umeda, N.
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Technology

      巻: 27 ページ: 814_822

    • DOI

      10.1007/s007730-022-008730x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical Estimation of Container Condensation in Marine Transportation between Far East Asia and Europe2022

    • 著者名/発表者名
      Yuen, P.C., Sasa, K., Kawahara, H., and Chen, C.
    • 雑誌名

      The Journal of Navigation

      巻: 75 ページ: 176-199

    • DOI

      10.1017/S0373463321000746

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 喫水計を用いた船舶が遭遇する波浪の特性推定2021

    • 著者名/発表者名
      寺田大介、小竿 誠、織田博行、笹 健児、田中良和
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集

      巻: 145 ページ: 45-55

    • DOI

      10.9749/jin.145.47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Evaluation of Ship Mooring with Friction Effects on Mooring Rope and Cost-Benefit Estimation to Improve Port Safety2021

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.W., Sasa, K., Aoki, S., Yamamoto, K., and Chen, C.
    • 雑誌名

      International Journal of Naval Architecture and Ocean Engineering

      巻: 13 ページ: 306-320

    • DOI

      10.1016/j.ijnaoe.2021.04.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Speed Loss Analysis and Rough Wave Avoidance Algorithms for Optimal Ship Routing Simulation of 28,000-DWT Bulk Carrier2021

    • 著者名/発表者名
      Sasa, K., Chen, C., Fujimatsu, T., Shoji, R., and Maki, A.
    • 雑誌名

      Ocean Engineering

      巻: 228 ページ: pp.1-18

    • DOI

      10.1016/j.oceaneng.2021.108800

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Waves' Effects on Ship Navigation Using High-Resolution Numerical Wave Simulation and Shipboard Measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Chen, C., Sasa, K., Prpic-Orsic, J., Mizojiri, T.
    • 雑誌名

      Ocean Engineering

      巻: 229 ページ: pp.1-14

    • DOI

      10.1016/j.oceaneng.2021.108757

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple Evaluations of Speed Loss in Rough Sea Voyages for 28,000-DWT Bulk Carrier2021

    • 著者名/発表者名
      Sasa, K., Terada, D., Uchiyama, R., Chen, C., and Prpic-Orsic , J.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference of Maritime Technology and Engineering, MARTECH 2020

      巻: MARTECH 2020 ページ: 53-61

    • DOI

      10.1201/9781003216599-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of GPV Datasets on WRF Modelling of Ocean Surface Wind in Rough Seas2021

    • 著者名/発表者名
      Chen, C., Sasa, K., Ohsawa, T., and Terada, D.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference of Maritime Technology and Engineering, MARTECH 2020

      巻: MARTECH 2020 ページ: pp.11-18

    • DOI

      10.1201/9781003216599-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 日本近海を航行する内航コンテナ船の実海域性能から見た燃費特性について2022

    • 著者名/発表者名
      笹 健児
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会関西支部 KFR・KSSG共催シンポジウム 実船モニタリングの最前線
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Optimal Ship Routing and Evaluation of Maneuvering Difficulty with Onboard Measuring2021

    • 著者名/発表者名
      Sasa, K.
    • 学会等名
      14th Baska GNSS Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Risk Assessment of Anchoring Ship Motions as a Part of Optimal Ship Routing Offshore Harbor under Rough Sea Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Sang-Won Lee, 笹健児, 陳辰
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会 第20回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] Evaluation of Time Series Ship Motions in Actual Seas in Global Sea Areas2021

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan Teguh Waskito, 笹 健児, 陳 辰
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会 第20回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] 実船の遭遇風速・風向の時系列データのシミュレーション環境下での再現法についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      牧 敦生, 丸山湧生, Leo Dostal, 酒井政宏, 澤田涼平, 笹 健児, 梅田直哉
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会 第20回推進・運動性能研究会,
  • [学会発表] 車両貨物から見た荒天航海時における大型フェリーの安全性評価2021

    • 著者名/発表者名
      島田遼太郎, 笹 健児
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会 第20回推進・運動性能研究会,

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi