• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

グローバルデータベース構築によるアジア~豪州~欧州間の海上輸送の高精度化

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0131
研究機関神戸大学

研究代表者

笹 健児  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (10360330)

研究分担者 大澤 輝夫  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (80324284)
陳 辰  神戸大学, 海事科学研究科, 客員准教授 (40793815)
加納 敏幸  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 研究員 (90500231) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2024-03-31
キーワードグローバルデータベース / 気象の不確実さ / 実船実験 / 実海域性能 / 気象海象 / 数値シミュレーション / 荒天航海 / 船速低下
研究実績の概要

本研究は日本とクロアチアの研究者が連携し、全世界をカバーする実海域性能の情報である「グローバルデータベース」の構築を目標に進めた。最終的にはばら積み貨物船が2隻(不定期船:航路は世界中)と大型コンテナ船(1隻はアジアー欧州航路、1隻はアジアー北米航路)の実海域データを蓄積することができた。クロアチア側にて、欧州ー北米航路のコンテナ船での実船実験を準備・交渉を進めたが、欧州は国境を越える実験についての規制が想像以上に厳しく、船会社の協力を得ることができなかった。この点は今後の課題として残った。
これらのデータを使用し、気象の不確実さに関する様々な研究を実施した。ばら積み貨物船を対象とし、荒天時の船速低下として自然減速から意図的減速に至る詳細をデータより解明し、1980年代にノルウェーの研究機関が明らかとした閾値の検証と修正を行った。大気モデルWRFをもとに、ばら積み貨物船を対象に風の再現性を詳細に検証し、波浪を含めた再現性を支配するパラメーターを明らかとした。クロアチアの研究者が主体となって、気象の不確実さを分析する研究発表も行なった。ばら積み貨物船が対象に、南大西洋を航行中に荒天に遭遇し、保針困難となっている状況について、操縦運動および気象海象を再現し、荒天中には舵力が半減する仮説を立て、検証したところ、実測値と合致することを確認した。これらをもとにばら積み貨物船が南半球を含めた外洋を航行するときのウェザールーティングの数値シミュレーションについて、船速低下の計算を高精度化し、再現検証した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Rijeka(クロアチア)

    • 国名
      クロアチア
    • 外国機関名
      University of Rijeka
  • [雑誌論文] 外洋に面した海洋の波浪情報を用いた海洋構造物の安全かつ効率的な運用に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      竹内海智、笹 健児
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集

      巻: 148 ページ: 18-26

    • DOI

      10.7949/jin.148.18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety Evaluation of Lashed Trailer Motions in Ferry Operations under Rough Sea Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Sasa, K., Lee, S.W., Shimada, R., Takagaki, T., and Terada, D.
    • 雑誌名

      Ocean Engineering

      巻: 275 ページ: 114114

    • DOI

      10.1016/j.oceaneng.2023.114114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocean Wave Estimation and Comparison by Ship Radar2023

    • 著者名/発表者名
      Sasa, K., Lee, S.W., Kita, T., and Hirayama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Baska GNSS Conference

      巻: 1 ページ: 181-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation Analysis among Weather Factors Under Rough Sea Voyage2023

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.W., Masagaki, T., Sasa, K., and Chen, C.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Baska GNSS Conference

      巻: 1 ページ: 171-176

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the Accuracy of Ship-Based Sea State Measurements using Statistical Correlation Analysis and Hindcast Wave Databases2023

    • 著者名/発表者名
      Balas, M., Prpic-Orsic, J., Valcic, M., and Sasa, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Baska GNSS Conference

      巻: 1 ページ: 177-180

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 実海域における機関負荷の周波数特性から見た荒天航海時の意図的減速の判断2024

    • 著者名/発表者名
      前田真穂,笹健児,寺田大介
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会第27回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] 肥大船に対する波浪中抵抗増加の差異に関する比較考察2024

    • 著者名/発表者名
      嶋悠馬,笹健児
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会第27回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] 太平洋での荒天航海時に遭遇した気象変化およびうねり特性に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      正垣智也,笹健児,Lee, S.W.
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会第26回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] 実海域における主機関負荷変動の時変自己回帰モデル解析について2023

    • 著者名/発表者名
      前田真穂,笹健児
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会第26回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] 実海域における荒天航海時の主機関負荷の周波数特性について2023

    • 著者名/発表者名
      前田真穂,笹健児
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会第25回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] 細長船モデルごとにおける船首尾端の形状影響による流体力係数および抵抗増加の数値比較と考察2023

    • 著者名/発表者名
      嶋悠馬,笹健児
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会第25回推進・運動性能研究会
  • [学会発表] Dynamic Analysis of Lashed Trailers in Ferry under Rough Sea Voyages2023

    • 著者名/発表者名
      Sasa, K.
    • 学会等名
      QiR (Quality in Research) 2023 Conference, Bali, Indonesia
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi