• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ベトナム南部における食中毒原因菌の薬剤耐性化に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0168
研究機関広島大学

研究代表者

中山 達哉  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (80552158)

研究分担者 山本 詩織  国立医薬品食品衛生研究所, 食品衛生管理部, 任期付研究員 (40795291)
陳内 理生  神奈川県衛生研究所, 微生物部, 主任研究員 (70622752)
山口 貴弘  地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員 (80553635)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
キーワードESBL産生大腸菌 / ESBL産生サルモネラ / mcr保有コリスチン耐性大腸菌 / mcr保有コリスチン耐性サルモネラ / プラスミド性薬剤耐性菌 / CTX-M-55 / mcr-1 / NDM-1
研究実績の概要

2022年度の現地活動は、8月から9月に、ホーチミン市公衆衛生研究所において、前活動で鶏肉から分離したサルモネラ約300株の血清型を決定した。さらに、血清型を決定させたサルモネラ分離株のゲノム解析するために、日本へ輸送する準備を行った。2023年3月に、ABSを順守しホーチミン市衛生研究所とMTA提携後、サルモネラを日本へと持ち帰った。
研究に関しては、以前採取したベトナム産食用河川魚において、mcr保有コリスチン耐性大腸菌の分離率及びコリスチン耐性遺伝子mcr型を明らかにするとともに、食用魚から分離したサルモネラ及び薬剤耐性サルモネラの分離率をまとめた。さらに、ゲノム解析を行った結果、食用魚由来Citrobacterと大腸菌がカルバペネム耐性遺伝子NDM-1をコードする共通したIncC型薬剤耐性プラスミドを保有していたことが判明するとともに、サルモネラと大腸菌においても、mcrとCTX-M-55をコードする相同性が高い耐性プラスミドを保有していることが判明したことから、食品中に耐性プラスミドは拡散している可能性が示唆された。これらの成果は論文にまとめ受理された。
全体を通して、ベトナム産鶏肉および水産食品からプラスミド性薬剤耐性大腸菌及びサルモネラの分離率が判明するとともに、同一食品内で薬剤耐性プラスミドが伝播拡散していることが判明した。また、本研究では食中毒菌であるサルモネラやセレウス菌を分離し、薬剤耐性化が進んでいることが判明した。本結果から、食品レベルにおいて薬剤耐性プラスミドは水平伝播により耐性を拡散させていることが示唆されるとともに、食中毒菌にも耐性化は拡がっていることが判明した。今後、食品レベルにおける薬剤耐性菌の制御法を検討する必要がある。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ホーチミン市衛生研究所/カントー大学(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      ホーチミン市衛生研究所/カントー大学
  • [雑誌論文] Carbapenem-Resistant Citrobacter freundii and Escherichia coli Harboring a Common IncC-Type Plasmid Encoding IS26 Upstream of blaNDM-1, sul1, aph(3′)-VI, and qacE Isolated from Edible Mastacembelidae Fish2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Tatsuya、Yamaguchi Takahiro、Minh Doan Tran Nguyen、Hoang Oanh Nguyen、Thi Hien Le、Thanh Phong Ngo、Hoai Phuong Hoang、Jinnai Michio、Do Phuc Nguyen、Van Chinh Dang、Kumeda Yuko、Hase Atsushi
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 3 ページ: e0134422

    • DOI

      10.1128/mra.01344-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Common presence of plasmid encoding blaCTX-M-55 in extended-spectrum β-lactamase-producing Salmonella enterica and Escherichia coli isolates from the same edible river fish2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakayama、Shiori Yamamoto、Natsuki Ohata、Takahiro Yamaguchi、Michio Jinnai、Doan Tran Nguyen Minh、Oanh Nguyen Hoang、Hien Le Thi、Phong Ngo Thanh、Phuong Hoang Hoai、Phuc Nguyen Do、Chinh Dang Van、Yuko Kumeda、Atsushi Hase
    • 雑誌名

      Journal of Microorganism Control

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ESBL-producing Vibrio vulnificus and V. alginolyticus harbour a plasmid encoding ISEc9 upstream of blaCTX-M-55 and qnrS2 isolated from imported seafood2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakayama、Takahiro Yamaguchi、Michio Jinnai、Yuko Kumeda、Atsushi Hase
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 205 ページ: 241

    • DOI

      10.1007/s00203-023-03569-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome Sequence of Carbapenemase-Producing Enterobacter cloacae 0102-4P-1 Harboring the IncC-Type Plasmid with a Multidrug Resistance Site Encoding blaNDM-1, Isolated from Commercially Imported Shrimp2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Tatsuya、Yamaguchi Takahiro、Yamamoto Shiori、Jinnai Michio、Kumeda Yuko、Hase Atsushi
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 11 ページ: e0105821

    • DOI

      10.1128/mra.01058-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and Characterization of Gentamicin Resistance Genes in Escherichia coli Isolates from Beef Cattle Feces in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shiori、Kitagawa Wataru、Nakano Motoki、Asakura Hiroshi、Nakayama Tatsuya、Iwabuchi Eriko、Sone Teruo、Asano Kozo
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: 79 ページ: 217

    • DOI

      10.1007/s00284-022-02913-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent contamination of edible freshwater fish with colistin-resistant Escherichia coli harbouring the plasmid-mediated mcr-1 gene2022

    • 著者名/発表者名
      Hoa Tran Thi Tuyet、Huyen Hong Mong、Nakayama Tatsuya、Minh Doan Tran Nguyen、Hoang Oanh Nguyen、Le Thi Hien、Thanh Phong Ngo、Hoai Phuong Hoang、Yamaguchi Takahiro、Jinnai Michio、Do Phuc Nguyen、Van Chinh Dang、Kumeda Yuko、Hase Atsushi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 184 ページ: 114108~114108

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2022.114108

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ベトナムにおける淡水魚類腸管から検出されたESBL産生大腸菌2023

    • 著者名/発表者名
      陳内理生
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
  • [学会発表] ベトナムにおける淡水魚類の腸管内容物から分離したエロモナス属菌の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口貴弘
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
  • [学会発表] 輸入水産食品から分離された薬剤耐性海洋性細菌の実態および分離されたVibrioのゲノム解析に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中山達哉
    • 学会等名
      日本食品衛生学会学術講演会
  • [学会発表] ベトナム産鶏肉から分離されたプラスミド性薬剤耐性大腸菌の検出状況について2022

    • 著者名/発表者名
      中山達哉
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会
  • [学会発表] 食品からヒトへと伝播するプラスミド性薬剤耐性菌に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中山達哉
    • 学会等名
      日本食品微生物学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ベトナム食用魚におけるカルバペネム耐性腸内細菌科菌群の汚染実態解析2022

    • 著者名/発表者名
      中山達哉
    • 学会等名
      日本食品微生物学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi