• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

顧みられない人獣共通感染症の経済疫学研究:社会に埋め込まれた行動と外部性への対応

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0184
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

耕野 拓一  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (20281876)

研究分担者 蒔田 浩平  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (40588133)
ランドリアナントアンドロ ティアナ  帯広畜産大学, 畜産学部, 外国人研究者 (60828961) [辞退]
宮崎 さと子 (窪田さと子)  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (90571117)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2024-03-31
キーワード人獣共通感染症 / ミャンマー / マダガスカル / 牛結核 / ブルセラ病 / 社会実験
研究実績の概要

マダガスカルとミャンマーでフィールド調査を行った。
マダガスカルで最も酪農が盛んであるアンチラベ地区の120戸の酪農家を調査し、各農家1~2頭の牛から採血、合計168頭の牛から採血を行った。牛群単位での牛結核陽性率は16%、農家レベルでは7%であった。マダガスカルの調査データの詳細な分析はこれからであるが、農家レベルでの陽性率を人工授精(AI)の利用や農家特性(教育水準や飼養管理方法など)の要因から解析してゆく。
ミャンマーでも遊牧農家(45戸)を対象にブルセラ病の疫学調査を実施した。調査では遊牧農家のうち半数の農家にブルセラ病に関する疾病の特性や、予防のための飼養管理の方法、食習慣などの講習会を実施した。疫学調査は同一農家(45戸)について2回採血を実施しており、この間に上記の講習会を実施した。講習会の開催後、再度牛からの採血、農家のブルセラ病の知識水準や食習慣に関する調査(社会実験)を行った。結果として、これら講習会を受けた農家のブルセラ病の知識水準は増加しており、こうした農家におけるブルセラ病発生の減少傾向が確認されるなど、非常に興味深い結果が社会実験から得られた。
2024年3月にスリランカ農務省(DAPH:Department of Animal Production and Health
)において、スリランカの獣医師を対象に、獣医経済疫学の基本的考え方、また、これまでの研究成果を総括する国際共同セミナーを開催した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Ministry of Agriculture(ミャンマー)

    • 国名
      ミャンマー
    • 外国機関名
      Ministry of Agriculture
  • [国際共同研究] Department of Veterinary Services(ジンバブエ)

    • 国名
      ジンバブエ
    • 外国機関名
      Department of Veterinary Services
  • [国際共同研究] Department of Animal Production and(スリランカ)

    • 国名
      スリランカ
    • 外国機関名
      Department of Animal Production and
  • [国際共同研究] Antananarivo University(マダガスカル)

    • 国名
      マダガスカル
    • 外国機関名
      Antananarivo University
  • [雑誌論文] Association of farmers' knowledge, attitude and practices with bovine brucellosis seroprevalence in Myanmar2024

    • 著者名/発表者名
      Su Su Hlaing, Satoko Kubota, Kohei Makita, Ye Tun Win, Hnin Thidar Myint, Hiroichi Kono
    • 雑誌名

      Animal Bioscience

      巻: 37(3) ページ: 547-554

    • DOI

      10.5713/ab.23.0273

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Rural farmers knowledge, attitudes and practice towards theileriosis prevalence and control in Mhondoro Ngezi Zimbabwe2023

    • 著者名/発表者名
      Shelton M Nhokwara, Hiroichi Kono, Satoko Kubota, Mark Jubekanda
    • 学会等名
      ISESSAH 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Economic externality and human behaviour behind Zoonosis -A Case of Bovine Tuberculosis in Madagascar2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroichi Kono, Tiana N. Randruanantoandro, Holy F. Ranaivorisoa, Modestine Raliniaina, Diana E. Andria Mananjara, Domoina O. Rakotomanana
    • 学会等名
      ISESSAH 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal Cattle Transhumance in Central Myanmar: Farmers’ practices and socio-economic factors related to bovine brucellosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Su Su Hlaing, Hiroichi Kono
    • 学会等名
      ISESSAH 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Social network analysis and artificial Informational asymmetry: control and prevention of theileriosis in rural areas in Zimbabwe2023

    • 著者名/発表者名
      Shelton M Nhokwara, Hiroichi Kono, Satoko Kubota,Mark Jubekanda
    • 学会等名
      ISESSAH 2023
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Veterinary Epidemiology and Economics: -Behavior behind animal infectious diseases and Evidence-2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi