• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

高病原性ブニヤウイルス感染症の治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0232
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

下島 昌幸  国立感染症研究所, ウイルス第一部, 室長 (10422411)

研究分担者 藤田 尚志  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 客員教授 (10156870)
渡辺 俊平  岡山理科大学, 獣医学部, 准教授 (10621401)
呉 成旭  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 研究員 (30817416)
竹内 文彦  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 研究員 (20852437)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2022-03-31
キーワード高病原性ブニヤウイルス / SFTSウイルス / 受容体 / mAb / 中和
研究実績の概要

高病原性のブニヤウイルス(CCHF/SFTS/RVFウイルス)による重篤な感染症に有効な治療法は知られていない。新たな治療法を見出すため、実施項目として用意した次の4点のうち3点につき研究を進めた。
○CCHF/SFTS/RVFウイルスの受容体同定とその受容体分子に基づく治療用VSVの作製:重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスについて、確立した受容体分子スクリーニング法を用いてVero細胞(SFTSウイルスが良く増殖する細胞)由来cDNA libraryおよび脾臓(患者でSFTSウイルス抗原がよく見出される臓器)由来cDNA libraryをスクリーニングしたが候補分子を特定できなかった。一方SFTSウイルスの低病原性株の解析から、SFTSウイルスの細胞への感染を増強する新規候補分子を同定した。
○抗ウイルスmAbあるいはNanobodyの作製:SFTSウイルスの表面糖蛋白質であるGnおよびGc蛋白質に対するmAbを新たに作製し、その性状解析を行なった。他の研究者が作製したGn/Gc mAbや市販のmAbを入手して性状解析を行ない比較した。Nanobodyでは新たな良いクローンは得られていない。
○治療用素材の治療効果の検証:SFTSウイルスのGP蛋白質は細胞への吸着および侵入を担う分子であり、そのmAbの投与により細胞への感染の阻止や貪食細胞による除去が期待される。いくつかのクローンでSFTSウイルスの中和活性が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた実験が実施され成果が出ており、順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

SFTSウイルスで新規に同定された感染増強候補分子の意義の解明に取り組む。作製したSFTSウイルス抗Gn/Gc単クローン抗体の治療効果を調べる。

次年度使用額が生じた理由

年度末納品等にかかる支払いが、令和3年4月1日以降となったため。当該支出分については次年度の実支出額に計上予定であるが、令和2年度分についてはほぼ使用済みである。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Efficient functional screening of a cellular cDNA library to identify severe fever with thrombocytopenia syndrome virus entry factors.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimojima M, Sugimoto S, Taniguchi S, Yoshikawa T, Kurosu T, Saijo M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10(1) ページ: 5996

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62876-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Terminal Genome Sequences of the Soft Tick Bunyavirus2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Suda Y, Yoshikawa T, Kurosu T, Mizutani T, Saijo M, Shimojima M.
    • 雑誌名

      Microbiol Resour Announc

      巻: 9(18) ページ: e00126-20

    • DOI

      10.1128/MRA.00126-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] パンデミック時代の感染症研究2021

    • 著者名/発表者名
      下島昌幸、西條政幸
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-0392-3

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi