• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高病原性ブニヤウイルス感染症の治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0232
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

下島 昌幸  国立感染症研究所, ウイルス第一部, 室長 (10422411)

研究分担者 藤田 尚志  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 客員教授 (10156870)
渡辺 俊平  岡山理科大学, 獣医学部, 准教授 (10621401)
呉 成旭  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 研究員 (30817416)
竹内 文彦  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 研究員 (20852437)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
キーワード高病原性ブニヤウイルス / CCHF / SFTS / 新規レクチン / 治療用抗体 / 中和
研究実績の概要

高病原性のブニヤウイルス(CCHF/SFTSウイルス)による重篤な感染症に承認された治療法はない。治療法を開発するため、実施項目として用意した次の4点につき研究を進めそれぞれ成果を得た。
○CCHF/SFTS/RVFウイルスの受容体同定とその受容体分子に基づく治療用VSVの作製:SFTSウイルスについてcDNA libraryから受容体候補分子をスクリーニングする手法を構築し、肝臓由来のcDNA libraryからC型レクチンDC-SIGNRの異なる2型(繰り返し配列数が異なるもの)を同定した。SFTSウイルスの低病原性株の解析から、感染を増強する新規レクチン分子を同定し、更にそのウサギ抗血清を作製した。○初期免疫応答の解析と致死関連分子、治療標的の同定:SFTSウイルスの低病原性株の原因変異がエンベロープ蛋白質の糖鎖修飾であることを明らかにした。○抗ウイルスmAbあるいはNanobodyの作製:SFTSウイルスのGP蛋白質(翻訳後GnとGcに分かれる)あるいはCCHFウイルスのGn蛋白質に対するヒトあるいはマウスmAbを作製し、その結合性、中和活性を調べた。SFTSウイルスのGn/Gc蛋白質、CCHFウイルスのGc蛋白質に対するnanobodyを作製し、その結合性、中和活性を調べた。○治療用素材の治療効果の検証:作製したmAbあるいはnanobodyの治療効果をマウスモデルで検討した。SFTSウイルスのGn蛋白質に対する中和mAbがマウスモデルで治療効果を示すことが判明した。SFTSウイルスあるいはCCHFウイルスのGc蛋白質に対する中和mAbあるいは中和nanobodyはいずれもマウスモデルで治療効果を示さなかった。
これらにより、SFTSウイルスの感染指向性の分子レベルでの解明が進み、また治療用素材となり得るmAbが得られた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [国際共同研究] University of Bonn(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      University of Bonn
  • [雑誌論文] Inhibition of cellular RNA methyltransferase abrogates influenza virus capping and replication2023

    • 著者名/発表者名
      Y Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 ページ: 56-591

    • DOI

      10.1126/science.add0875

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutralizing mAbs against SFTS Virus Gn Protein Show Strong Therapeutic Effects in an SFTS Animal Model2022

    • 著者名/発表者名
      M Shimojima et al.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 ページ: 1665

    • DOI

      10.3390/v14081665

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi