• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ゲノム不安定性を制御するDNA複製ストレス応答機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0235
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

塩谷 文章  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (10627665)

研究分担者 中田 慎一郎  大阪大学, 高等共創研究院, 教授 (70548528)
安原 崇哲  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (90757056)
研究期間 (年度) 2019-02-07 – 2023-03-31
キーワードゲノム不安定性 / ATR / DNA複製ストレス
研究実績の概要

がんドライバー遺伝子の活性化は、異常なDNA複製ストレスを誘発し、ゲノム不安定性を誘発する。これまでにKRASG12V肺腺がんモデルを作成したところ、DNA複製ストレス応答の中心的な役割を果たすATRの発現上昇がKRASG12Vによって誘導される形質転換において必要十分条件を満たす結果をえている。本年度は、KRASG12VによるDNA複製ストレス誘発要因を解析するため、転写阻害剤DRBやヘテロクロマチン解消剤CQ処理を用いたところ複製フォークの進行遅滞が回避された。すなわち転写依存的なヘテロクロマチン形成が複製ストレスの要因となることが示唆された。ヘテロクロマチンに関連するHistoneメチル化をスクリーニングしたところ、転写依存的なH1K25me3レベルが関連すること、及びヘテロクロマチン構成因子HP1と結合することが示された。さらにHP1発現抑制はK-rasG12VによるDNA複製ストレスによるフォーク進行遅滞を完全に抑制した。興味深いことにH1K25me3近傍にはssDNAが多発すること、さらにはATRの発現上昇によって促進されたK-rasG12V誘導形質転換細胞においてmicronucleiが上昇することから、ATR高発現によってDNA複製ストレス耐性を示し生存した形質転換細胞は、同時にゲノム不安定性を獲得することが示唆された。最後にTCGA及びNCCJにおけるLADCコホートにおいてKRAS変異LADCにおけるATR高発現は有意に予後不良を示すことが明らかとなった。以上ことは、KRAS変異がんがATR依存的にDNA複製ストレスに耐性を示し、ゲノム不安定性を蓄積することを示しており、KRAS変異を有する肺がんのATR阻害剤による治療の可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

R3年度はコロナ禍の影響により研究に対して制限が多く、研究の進捗に遅れが生じることが懸念されたが、予定していたDNA複製ストレスの原因やゲノム不安定性に関する大部分の実験を進めることができた。今年度は得られたデータを元に論文を投稿するため延長申請をし、予定通り研究を遂行する。

今後の研究の推進方策

今年度は、得られたデータをまとめ論文を作成し、著名学術雑誌に投稿する。査読後に課される追加実験を行い、論文掲載を目指す。並行してH1k25me3メチル化酵素の探索、及びDNA複製ストレス耐性候補因子のリン酸化キナーゼ探索を行う。

次年度使用額が生じた理由

H30年度追加採択のため予定より大幅に研究の開始が遅れ、R1年度からR3年度に予定していた実験項目を行い大きな遅れは取り戻したが、全てを執り行うことができず、次年度に行うため。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Harvard Medical School(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Harvard Medical School
  • [雑誌論文] PRPF19 regulates p53-dependent cellular senescence by modulating alternative splicing of MDM4 mRNA2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Kimiyoshi、Takahashi Ryou-u、Shiotani Bunsyo、Abe Junko、Shidooka Tomoki、Sudo Yuki、Yamamoto Yusuke、Kan Shisei、Sakagami Hiroki、Tahara Hidetoshi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 ページ: 100882~100882

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100882

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ATRを介した複製ストレス寛容機構による細胞形質転換の促進2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷文章
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] SMARCA4欠損によって誘導されるDNA複製ストレスを標的としたATR阻害治療2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷文章
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ATR依存的DNA複製ストレス寛容による細胞形質転換機構2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷文章
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] がんとDNA複製ストレス応答機構 -前立腺癌について2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷文章
    • 学会等名
      Urologist Premium Research Conference 4th
    • 招待講演
  • [学会発表] がんとDNA 複製ストレス応答機構ー乳がんについてー2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷文章
    • 学会等名
      第11 回信濃町乳腺カンファレンス
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi