研究課題/領域番号 |
18KK0351
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
竹内 規彦 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (40387569)
|
研究期間 (年度) |
2019 – 2021
|
キーワード | ネオ・ジェロントロジー / 後期キャリア開発 / 組織行動 |
研究実績の概要 |
本国際共同研究は、2020年1月~2022年3月までの期間において、①研究対象、②概念、及び③成果発信の各側面において、基課題から格段に発展させ、東アジアにおける中高年人材の「プロアクティビティ」(状況に応じた個人の予期的、先取的、変化志向の自発的行動)向上のメカニズム解明を目的とする。2020年度(以降、今年度)は、以下の4点の活動を行った。 第1に、前年度の文献レビュー活動を発展させ、今年度はシニア人材開発に関連する諸理論のレビューを徹底して行った。老年心理学・生涯発達心理学などのシニア人材開発に直接関連する領域を超えて、より学際的な見地から文献の精読を行った。 第2に、本課題と関連する従業員データの解析を行った。特に今年度は、異なる年代層での行動パターンや認知枠組みの違いを浮き彫りにすべく、幅広い年齢階級の従業員層を対象とした定量的なデータ解析を行った。 第3に、海外研究協力者、現地調査協力企業等と定期的にミーティングを行い、現地でのデータ収集戦略の策定や共同研究体制の調整・確認を行った。今年度、新型コロナの感染状況が拡大・深刻化したため、当初予定していた海外渡航計画、また海外での研究実施計画を大幅に変更する必要に迫られた。その結果、渡航時期・渡航先ともに変更することとなり、2021年4月から台湾等へ渡航することとなった。 第4に、これまでの成果の論文化と論文投稿を通じた成果発信を積極的に行った。その結果、年度内に当該分野の主要学術誌であるHuman Resource Development Quarterly(SSCI IF = 3. 69)に掲載されたほか、応用心理学領域の世界的な権威ある雑誌であるJournal of Vocational Behavior(SSCI IF = 4. 08)に条件付き採択されるに至った(その後、2021年5月に正式採択)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
以下の点から順調に進んでいると判断する。 (1)海外共同研究者との調整状況・・・新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、渡航時期・渡航先ともに変更を余儀なくされたものの、海外共同研究者とは定期的に情報交換ができており、実施計画の部分的な変更はあったものの、現在のところ研究の進捗面では大きな支障はでていない。なお、変更後の計画通り、2021年4月に台湾に渡航し、2021年5月現在、国立成功大学にて順調に共同研究を進めている。 (2)文献・資料収集面・・・文献や資料については、本務校である早稲田大学のほか関連する蔵書や資料の豊富な京都大学からも収集を行い、滞りなく実施できた。 (3)データ解析面・・・上述のように、昨年度予定していた基課題で得られたデータ解析は着実に進められた。 (4)研究成果面・・・上述のとおり、すでにいくつかの論文が国際的に権威ある学術誌に採択・掲載され始めている。さらに、今年度に投稿し、現在審査中の論文等が複数あることから、今年度公にならなかった成果であっても次年度以降に刊行ないしは公開となることが期待できる。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度(2021年度)は、1年間海外に拠点を移す形で本国際共同研究課題を加速化させる。2021年5月現在、台湾屈指の研究大学である国立成功大学の国際経営研究所にて、共同研究者と着実に本課題を進めつつある。 今後は、現地でのデータ収集を計画的に行い、早期に大規模国際データセットを作成する。さらに年度後半にはデータ解析を集中的に実施し、トップジャーナルへの投稿を随時行う予定である。 なお、新型コロナウイルス等の影響により、交付申請時の研究計画に変更が生じた場合は、速やかに本学研究推進部を通じJSPSに連絡・相談をする。
|