• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

エンプロイアビィティからプロアクティビティへ:東アジアにおけるシニア人材開発

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0351
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹内 規彦  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (40387569)

研究期間 (年度) 2019 – 2023
キーワードネオ・ジェロントロジー / 後期キャリア開発 / 組織行動
研究実績の概要

本国際共同研究は、①研究対象、②概念、及び③成果発信の各側面において、基課題から格段に発展させ、東アジアにおける中高年人材の「プロアクティビティ」向上のメカニズム解明を目的とする。
2023年度(以降、今年度)は、本研究課題の最終年度であるため、これまでの活動で得られた知見の解釈、データの解析、及び成果発表を中心とする研究活動を行った。具体的な活動は以下の3点である。
第1に、収集した大規模定量サーベイのデータ解析を行った。複数の興味深い結果を得ることができたが、なかでもシニア人材の現在および将来の仕事やキャリアに対するプロアクティビティを高めるメカニズムの解明につながる実証結果を得ることができきた。4回の時系列調査データの構造方程式モデリングの結果、シニア従業員のHRM施策に対する帰属(経営者がなぜHRM施策を実施しているのかに関する従業員の知覚)が、シニアの感情状態にまず影響を与え、その感情状態が彼・彼女らの職業的未来展望を高める(低める)ことを通じて、現在の仕事へのエンゲイジメントと将来の定年退職後の就業継続意思の双方を高める(低める)ことが明らかになった。
第2に、本課題の国際共同研究機関であった台湾の名門大学・国立成功大学の研究グループと日本で国際学術交流ワークショップを開催した。このワークショップでは、上記の研究知見を含むこれまでの研究課題で得られた成果について発表を行うとともに、日本の企業事例を交えたシニア人材マネジメントのあり方について活発な議論を行った。
第3に、本課題で得られた研究成果の発表を積極的に行った。組織心理学研究において欧州で最も権威のあるEuropean Association of Work and Organizational Psychology (EAWOP)にて研究報告を行うなど、本成果の国内外への研究発信を積極的に行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2021

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] 國立成功大學(National Cheng Kung University)(その他の国・地域)2021

    • 年月日
      2021-04-07 – 2022-03-31
    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      國立成功大學(National Cheng Kung University)
    • 主な海外共同研究者名
      張佑宇(Yu-Yu Chang)
    • 部局
      國際經營管理研究所(Inst. of Int'l Mgt.)
    • 職名
      助理教授(Asst. Prof.)
    • 渡航先外国機関変更承認日
      2020年12月25日、2021年12月6日
  • [雑誌論文] 持続可能性パラダイムにおける人的資源管理と人的資本:ミクロの視点からみた課題と展望2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 規彦
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 57(1) ページ: 39~50

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.20230930-4

  • [学会発表] Older workers' work engagement and motivation to continue working after retirement: Do human resource atributions matter?2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, Yuhee Jung, & Tomokazu Takeuchi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Applied Research in Business, Management, and Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] Do HR practices for aging workforce improve work motivation among older workers experiencing career plateaus?2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 21st European Association of Work and Organizational Psychology (EAWOP) Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of newcomers' induction training on socialization outcomes: Evidence from a Japanese organization2023

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Takecuhi, Norihiko Takeuchi, & Yuhee Jung
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Contemporary Issues in Economics, Management and Business
    • 国際学会
  • [学会発表] ウェルビーイングへの投資かコ ストか? HRM施策に対する原因帰属が中高年人材のワーク・ エンゲイジメントと定年後の就業継続動機づ けに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      竹内規彦・鄭有希
    • 学会等名
      経営行動科学学会第26回年次大会
  • [学会発表] 組織社会化戦術の隠れた効果:入社前の組織魅力は入社後の社会化に影響を及ぼすか?2023

    • 著者名/発表者名
      鄭有希・竹内規彦
    • 学会等名
      経営行動科学学会第26回年次大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi