• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

キリスト教君主論からホスピタリティ論へ―初期近代スペインにみる自然的交通権の展開

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0366
研究機関静岡県立大学

研究代表者

松森 奈津子  静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (80337873)

研究期間 (年度) 2019 – 2021
キーワードホスピタリティ / 交通権 / サラマンカ学派 / プロパティ / プーフェンドルフ / カント / デリダ / ベンハビブ
研究実績の概要

本研究は、キリスト教君主論―世俗権力は宗教権力から自律してはいるが、カトリシズムに基づく法と正義を尊重すべきだとする理論―を、古来のホスピタリティ論―他者の歓待論―の系譜に位置づけて再検討し、異文化間秩序を探究した初期近代スペインの思想家の重要性を、より明確に提示する試みである。その目的は、第一に、サラマンカ学派と周辺の思想家のカトリック的他者理解を考察すること、第二に、それを古代中世の異人歓待概念からプーフェンドルフやカントを経てデリダやベンハビブに至るホスピタリティ論の文脈に位置づけることにより、初期近代スペインの意義を模索することにある。
具体的な計画は、3年間を予定している。外国機関が複数にまたがること、また国内外双方に成果を還元することから、国内における研究活動も必要になる。このため、5つの外国機関への渡航は3回に分けて行い、この間に集中的に研究者たちと協議し、資料収集や成果報告を行う。国内滞在期間は、国外での研究成果を、講義、セミナー、研究会などで広く発信するとともに、学術論文等の執筆に取り組む。
2019年度は、第一の目的を達成するために、ボストン大学、マックス・プランク研究所、ヨーロッパ研究所に客員研究員として所属し、テクストの内在的分析を行うとともに、各機関の諸研究者との学術交流の場を持った。その成果は、第2回ラス・カサス国際会議依頼報告、マックス・プランク国際ワークショップ依頼報告、ヨーロッパ研究所教授会招待講演、2019年度法哲学会学術大会招待講演の形で公にした。いずれにおいても、初期近代スペイン思想をホスピタリティ論との関連で論じることの斬新さに対する好評価を得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初予定では、国内外においてそれぞれ1回ずつ口頭報告を行い、それらを通じて本研究課題の第一の目的を遂行する予定であった。けれども、国内外協力機関からのお声かけにより、合計4回の依頼報告、招待講演を行うことができ、その準備、プレゼンテーションの過程で、部分的に第二の目的をも遂行することができた。
この結果、当初計画の初年度の研究が完了しただけでなく、2年目の研究にも取りかかることができたため、当初計画以上に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

研究は順調に進んでいるため、このまま当初計画2年目の研究計画を遂行する。すなわち、ハーバード大学歴史学部に客員研究員として所属しながら、さらなる資料調査と学術交流を進め、今年度の法哲学会での招待講演の内容を敷衍して日本語の学術論文を執筆する。余力があれば、当初計画最終年度に行う予定であった英語共著著作所収論文の執筆にもとりかかりたい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [学会発表] “Hospitality or Property?: The Natural Right of Communication and the ‘New World’”2019

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Matsumori
    • 学会等名
      II International Conference on Bartolome de Las Casas
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Bartolome de Las Casas in the Traditional Discourses on Communication and Hospitality: Critical Arguments before the Modern Natural Law Theorists”2019

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Matsumori
    • 学会等名
      Workshop on “The Global Face of the School of Salamanca,” Max Planck Institute for European Legal History
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "?Hospitalidad o soberania?: Vitoria y Las Casas en las Relaciones Internacionales contemporáneas”2019

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Matsumori
    • 学会等名
      Reunion de los Profesores del Instituto Universitario de Estudios Europeos de la Universidad CEU San Pablo
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「他者の歓待か所有権の擁護か―『新世界』をめぐる自然的交通権とホスピタリティ論」2019

    • 著者名/発表者名
      松森奈津子
    • 学会等名
      2019年度法哲学会学術大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi