• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ビタミンB群のlysosome内蓄積を介した新規生体内プール機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0453
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

保嶋 智也  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師 (50753555)

研究期間 (年度) 2018 – 2020
キーワードトランスポーター / リソソーム / ピリドキシン / ビタミンプール
研究実績の概要

生体は容易にビタミン欠乏に陥らぬよう、ビタミンを細胞内にプールする機構が備わっていると考えられている。そのプール機構の実体は、細胞内小器官であるlysosome内への輸送過程を経て、細胞内に蓄積している可能性が考えられている。これまでに、その輸送過程を担う分子実体のひとつとして、水溶性ビタミンであるthiamine/vitamin B1やpyridoxine/vitamin B6を輸送するlysosomal multivitamin transporter 1(LMVT1)の同定に成功し、その詳細な機能解析を行った。その結果、LEUT1のpyridoxine輸送はプロトンとの共輸送を駆動力としていたため、リソソーム内にプールされたpyridoxineを細胞質内に供給している役割を担っていることが示唆された。また、LMVT1の基質認識性を調べていくと、LMVT1はビタミン以外の物質(薬物・生理活性物質)も輸送基質とすることが分かった。このことから、LMVT1は薬物動態や多様な生理機能の調節にも関与している可能性が見出された。
LMVT1のビタミン輸送機構に関する研究に付随して、pyridoxineの体内動態を担う新規トランスポーターの同定にも成功した。カリフォルニア大学アーバイン校において、これらトランスポーターの生理的意義について検討を行い、着実に研究成果を挙げることが出来た。本研究を通じて、pyridoxineに限らず、多様なビタミン動態に関しても共同研究を継続する土台を築くことが出来た。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学 アーバイン校(米国)2019

    • 年月日
      2019-10-22 – 2020-04-21
    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      カリフォルニア大学 アーバイン校
    • 主な海外共同研究者名
      Hamid M. Said
    • 部局
      医学部
    • 職名
      教授
  • [雑誌論文] Proinflammatory cytokines inhibit thiamin uptake by human and mouse pancreatic acinar cells: involvement of transcriptional mechanism(s)2021

    • 著者名/発表者名
      Anandam Kasin Yadunandam、Srinivasan Padmanabhan、Yasujima Tomoya、Al-Juburi Saleh、Said Hamid M.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 320 ページ: G108~G116

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00361.2020

  • [雑誌論文] Posttranscriptional regulation of thiamin transporter-1 expression by microRNA-200a-3p in pancreatic acinar cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ramamoorthy Kalidas、Anandam Kasin Yadunandam、Yasujima Tomoya、Srinivasan Padmanabhan、Said Hamid M.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 319 ページ: G323~G332

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00178.2020

  • [雑誌論文] pH-dependent pyridoxine transport by SLC19A2 and SLC19A3: Implications for absorption in acidic microclimates2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro Takahiro、Yasujima Tomoya、Said Hamid M.、Yuasa Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 ページ: 16998~17008

    • DOI

      10.1074/jbc.RA120.013610

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi