• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

体内時計制御を担う細胞時計の組織内・組織間同調機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18KT0068
研究機関公立小松大学

研究代表者

平山 順  公立小松大学, 保健医療学部, 教授 (90510363)

研究期間 (年度) 2018-07-18 – 2021-03-31
キーワード体内時計 / 光 / 細胞時計 / ゼブラフィッシュ / 行動 / 代謝
研究実績の概要

体内時計は、睡眠や代謝といった多様な生理機能に観察される約24時間の周期変動を作り出す、地球上のほぼすべての生物に存在する生体の恒常性維持機構である。この破綻は、睡眠障害、代謝異常、および癌を含む様々な疾病を引き起こす。体内時計は、生物の組織を構成する個々の細胞に存在する日周性を持つ転写機構(細胞時計)により制御される。正常な体内時計の制御には、1)細胞時計が組織内で互いに同じ時刻に同調し組織レベルの時計(中枢時計と末梢時計)を形成すること、および2)各組織レベルの時計の時刻(位相)の関係が適切に維持されることが必須である。本研究は、ヒトと共通の体内時計を有するゼブラフィッシュなどの小型魚類を実験モデル動物として用いて、細胞時計が生体組織内または組織間でで互いに同調する機構を解明することを目的に行った。先ず、遺伝子改変ゼブラフィッシュこれまでに生化学的な解析から同定してきた細胞時計のを光刺激に依存的に同調させる複数の候補分子(zPER2、zCRY1a、zCRY2a)を全て破壊した遺伝子改変ゼブラフィッシュを作出した。この遺伝子改変個体の行動や代謝の解析と化合物を用いた解析から、zPER2 zCRY1a、zCRY2aが細胞時計を光依存的に同調させ、行動リズムといった個体レベルの体内時計を形成させることを報告した。また、これらの同調分子による細胞時計の同調を介在するシグナル経路を同定した。さらに、時計同調分子、zPER2とzCRY1a、が転写調節するホルモンがエネルギー代謝と骨代謝の制御を担うことを見出した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Glyoxal‐induced formation of advanced glycation end‐products in type?1 collagen decreases both its strength and flexibility in?vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kei‐ichiro、Hirayama Jun、Tabuchi Yoshiaki、Minami Takao、Matsubara Hajime、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/jdi.13528

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic response to low?intensity ultrasound on?mouse ST2 bone marrow stromal cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi Yoshiaki、Hasegawa Hideyuki、Suzuki Nobuo、Furusawa Yukihiro、Hirano Tetsushi?、Nagaoka Ryo、Hirayama Jun、Hoshi Nobuhiko、Mochizuki Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 23 ページ: -

    • DOI

      10.3892/mmr.2020.11812

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] De?novo transcriptome analysis and gene expression profiling of fish scales isolated from Carassius?auratus during space flight: Impact of melatonin on gene expression in response to space radiation2020

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Yukihiro、Yamamoto Tatsuki、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo、Hirayama Jun、Sekiguchi Toshio、Tabuchi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 22 ページ: 2627~2636

    • DOI

      10.3892/mmr.2020.11363

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral administration of melatonin contained in drinking water increased bone strength in naturally aged mice2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi-Migitaka Junko、Seki Azusa、Ikegame Mika、Honda Masato、Sekiguchi Toshio、Mishima Hiroyuki、Shimizu Nobuaki、Matsubara Hajime、Srivastav Ajai K.、Hirayama Jun、Maruyama Yusuke、Kamijo-Ikemori Atsuko、Hirata Kazuaki、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 122 ページ: 151596~151596

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2020.151596

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of sclerostin in the regenerating scales of goldfish and its increase under microgravity during space flight2020

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Tatsuki、IKEGAME Mika、HIRAYAMA Jun、KITAMURA Kei-ichiro、TABUCHI Yoshiaki、FURUSAWA Yukihiro、SEKIGUCHI Toshio、ENDO Masato、MISHIMA Hiroyuki、SEKI Azusa、YANO Sachiko、MATSUBARA Hajime、HATTORI Atsuhiko、SUZUKI Nobuo
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 41 ページ: 279~288

    • DOI

      10.2220/biomedres.41.279

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Use of Chemical Compounds to Identify the Regulatory Mechanisms of Vertebrate Circadian Clocks2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Uchida Yoshimi、Nishimura Akari、Izawa Junko、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo、Hirayama Jun
    • 雑誌名

      Current Drug Targets

      巻: 21 ページ: 425~432

    • DOI

      10.2174/1389450120666190926143120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of RANKL-producing cells and osteoclastic activation by the addition of exogenous RANKL in the regenerating scales of goldfish2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tatsuki、Ikegame Mika、Kawago Umi、Tabuchi Yoshiaki、Hirayama Jun、Sekiguchi Toshio、Furusawa Yukihiro、Yachiguchi Koji、Matsubara Hajime、Urata Makoto、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Biological Sciences in Space

      巻: 34 ページ: 34~40

    • DOI

      10.2187/bss.34.34

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Regulation of behavioral rhythms and locomotor activity by light-inducible components of the circadian clock in zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      平山 順
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回日本生理学会大会 合同大会: 解剖と生理の時計 (Web開催
    • 招待講演
  • [備考] 公立小松大学 教員紹介ページ

    • URL

      https://www.komatsu-u.ac.jp/academics/teacher/pdf/jun_hirayama.pdf

  • [備考] プレスリリース資料(日本語)

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/archive-tmdu/kouhou/20190118_1.pdf

  • [備考] プレスリリース資料(英語)

    • URL

      https://www.eurekalert.org/pub_releases/2019-02/tmad-slo020619.php

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi