• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

小胞体ストレス検知システムによる新規難病発症予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18KT0072
研究機関広島大学

研究代表者

細井 徹  広島大学, 医系科学研究科(薬), 准教授 (40379889)

研究期間 (年度) 2018-07-18 – 2021-03-31
キーワード小胞体ストレス
研究実績の概要

生体にストレスが負荷されると、様々な生理応答が起き、恒常性の維持を保つシステムが作動する。しかし、小胞体への折り畳み不完全なタンパク質の蓄積によって生じる小胞体ストレスにより惹起される生体のストレス応答システムに関しては、未だ不明な点が多く残されている。昨年度までの研究結果より、細胞から細胞外に分泌される小胞の一つであるエクソソームには、小胞体ストレス関連遺伝子であるスプライスド型のXBP1 mRNAが含まれる可能性が示された。スプライスド型のXBP1は、小胞体ストレスセンサータンパク質であるIRE1αの活性化によりXBP1のmRNAレベルでのスプライシングが惹起されることで生成される。したがって、小胞体ストレスによってIRE1αが活性化されるとスプライスド型のXBP1の生成量が増加し、スプライスド型のXBP1のエクソソームへの取り込みが増えることで、小胞体ストレスシグナルがエクソソームを介して伝達される可能性も考えられる。そこで、これらの実験結果に関連して今回は、小胞体ストレス負荷したマウスの血液中において、発現変動のある因子の探索を試みることとした。小胞体ストレス負荷は小胞体ストレス誘起試薬であるツニカマイシンを腹腔内投与し小胞体ストレスを誘導させ、24時間後の血液中において発現変動するmiRNAのレベルを網羅解析スクリーニングシステムにて検討した。その結果、いくつかのmiRNAにおいて小胞体ストレス誘起試薬の処理で誘導もしくは抑制される可能性を示すデータが得られた。そこで今後、これらの因子の発現について確認すべく、個別に設計したmiRNA用のプライマーを用いたqPCRアッセイによる確認を行なう予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初、予定していた計画と予想通りの結果が得られたため、順調に進んだと考えられる。

今後の研究の推進方策

miRNAの網羅解析により、小胞体ストレスにより血液中に誘導もしくは抑制される因子に関する予備検討結果が得られたと考えられる。今後は、これらの結果の再現性をqPCR解析によって検討する。さらに膵臓由来因子による神経保護効果の可能性についても検討し、ストレス時における末梢と中枢の相互作用による神経変性疾患発症機構を明らかにしていくことを目指す。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Grapefruit juice exerts anti-osteoporotic activities in a prednisolone-induced osteoporosis rat femoral fracture model, possibly via the RANKL/OPG axis.2019

    • 著者名/発表者名
      Bastawy EM, Ahmed RR, Abd El-Hafeez AA, Abd El-Hady FK, Hosoi T, Ozawa K, El-Ganzuri MA.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 71 ページ: 769-783

    • DOI

      10.1007/s10616-019-00321-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ストレス負荷によるグリア細胞からのadenosine遊離と神経細胞におけるレプチン抵抗性形成機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      和田 萌々恵,松浦 武典,細井 徹,松﨑 周,杉山 礼隆,児玉 尚士,小澤 光一郎
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
  • [学会発表] 病態時におけるグリア-ニューロンインターラクションを介した肥満発症機構の解明―レプチン抵抗性のメカニズムの解明―2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤颯斗,細井 徹,長谷川由貴,松村奈美,小澤光一郎
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
  • [学会発表] 膵臓β細胞のアルツハイマー病関連神経細胞死への影響2019

    • 著者名/発表者名
      與田 優香理,細井 徹,中島 美衣子,松浦 武典,小澤 光一郎
    • 学会等名
      第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
  • [学会発表] p62とアミロイド前駆体蛋白質(APP)のC末端断片を発現させたときに起きる凝集体および小胞形成2019

    • 著者名/発表者名
      藏本滉平,細井 徹,田中景吾,野村靖幸,小澤光一郎
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi