• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

プライバシー意識の国際比較―ネットにおける個人情報の開示に影響を与える要因

研究課題

研究課題/領域番号 18KT0096
研究機関文教大学

研究代表者

石井 健一  文教大学, 情報学部, 教授 (90193250)

研究分担者 小笠原 盛浩  関西大学, 社会学部, 准教授 (00511958)
木村 忠正  立教大学, 社会学部, 教授 (00278045)
橋元 良明  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (50164801)
遠藤 薫  学習院大学, 法学部, 教授 (70252054)
研究期間 (年度) 2018-07-18 – 2021-03-31
キーワードインターネット / 信頼 / 台湾
研究実績の概要

申請者たちは、以前の研究において日本人はインターネットへの信頼度が著しく低いことを見出した。また、日本人は、個人情報の開示度が低いが、これはインターネットへの信頼度が低いことと密接な関係があると考えられる。インターネットへの低い信頼度は、プライバシー意識をはじめとして、他の様々なインターネット利用行動に影響を与えているのではないかと予想される。そこで、本研究は日本人のインターネットへの信頼度が低いのはなぜか、という問いに答えることを第一の研究目的とした。本研究では、インターネットへの信頼度に見られる文化差が、社会的ネットワークの特性で説明できるのではないか、と予想した。
さらに、インターネットへの低い信頼度が他のインターネット上の行動にどのような影響をもたらしているのかも明らかにしようとした。プライバシー意識や個人情報のネット上の開示については直接的な影響があると考えられるが、これ以外にもネットショッピングや電子政府の利用など色々なインターネット利用行動に影響を及ぼしていると予想した。
また、本研究ではSNS(Social Network Service)の利用に焦点をあてた分析も行う。日本人と台湾人のSNS利用行動を比較することにより、「日本と台湾のSNSにおけるプライバシー関連行動の差は、SNS上の対人ネットワークの特性によって媒介される」という仮説を検証する。これらの研究目的を達成するため、日本および台湾において質問紙調査を行った。昨年度は日本において調査を実施したが、今年度はその比較対象として台湾において2019年12月から2020年1月にかけてオンライン調査を実施し、900人の回答を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していたフィールド調査は予定通りに実施できたが、論文の執筆がまだ出来ていない。

今後の研究の推進方策

今後は、本年度の追加の調査をするかどうかを検討し、また台湾で実施したアンケート調査の分析を行ない論文にまとめる予定である。

次年度使用額が生じた理由

台湾での調査が計画を下回った。再度、今年度台湾での調査をすることを検討する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] Center for the Digital Future(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Center for the Digital Future
  • [国際共同研究] The Internet Infrastructure Foundation(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      The Internet Infrastructure Foundation
  • [国際共同研究] Cyprus University of Technology(キプロス)

    • 国名
      キプロス
    • 外国機関名
      Cyprus University of Technology
  • [国際共同研究] M@rsouin Network(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      M@rsouin Network
  • [国際共同研究] National Chengchi University(その他の国・地域 台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Chengchi University
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      33
  • [学会発表] インターネット利用国際比較調査の現状と今後 ~WIP (World Internet Project) 20年の活動への日本チーム(JWIP)の取り組みから~2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原 盛浩; 木村 忠正; 石井 健一; 遠藤 薫; 三上 俊治; 橋元良明
    • 学会等名
      2019年度春季(第40回)情報通信学会大会
  • [学会発表] インターネット利用と社会的分断―JWIP(WIP日本チーム)調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      木村忠正
    • 学会等名
      2019年度春季(第40回)情報通信学会大会
  • [学会発表] インターネット利用の国際比較:World Internet Project日本チーム(JWIP)調査報告―日本人のネットへの信頼度とプライバシー意識―2019

    • 著者名/発表者名
      石井健一
    • 学会等名
      2019年度春季(第40回)情報通信学会大会

URL: 

公開日: 2021-01-27   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi