• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

情報トリアージを用いた大規模災害時におけるソーシャルメディアの信頼性確立

研究課題

研究課題/領域番号 18KT0100
研究機関法政大学

研究代表者

藤代 裕之  法政大学, 社会学部, 准教授 (30403687)

研究分担者 小笠原 盛浩  東洋大学, 社会学部, 教授 (00511958)
松下 光範  関西大学, 総合情報学部, 教授 (50396123)
研究期間 (年度) 2018-07-18 – 2021-03-31
キーワード情報トリアージ / ソーシャルメディア / 災害情報 / 情報の信頼性 / 救助情報
研究実績の概要

2019(令和元)年度は,既にソーシャルメディアのデータを収集している西日本豪雨に関する分析と協調的情報トリアージの研究を中心に進めた。西日本豪雨に関してはTwitterに投稿されたデータから報道機関が「救助情報」であると分類する手法の解明を行い,その特徴についてパリで開催された「2019 International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM)」で「Toward the automatic detection of rescue-request tweets: analyzing the features of data verified by the press」とのタイトルで学会発表を行った。
また,情報トリアージの課題である大規模災害時に起きるソーシャルメディアにおける情報爆発の要因を探るため,2019年秋の台風19号に関連するツイートを収集し,分析した。情報爆発とニュース記事の投稿に影響があることを明らかにし,第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムで「ウェブメディアがSNSに与える影響の調査 -2019年台風19号のツイートデータを対象に-」とのタイトルで学会発表を行った。
大規模災害時に集団で意思決定を行う協調的情報トリアージについて,擬似的な環境を作成して災害を想定した実験を行った。メンバー間のコミュニケーションの促進と外部情報が両立した場合エラー情報の検出率が向上することが確認できた。この成果は,電子情報通信学会論文誌で「協調的情報トリアージにおけるメンバ間のコミュニケーションが情報峻別の結果に与える影響の検討」として掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度に続いて,発生した大規模災害への対応を優先した結果,研究は想定以上に進捗したが,予定していた災害NPOなどのヒアリングに取り掛かることができなかったことから,概ね順調に進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

引き続き収集していた大規模災害時のソーシャルメディアのデータ解析を進めるとともに,災害NPOや自治体などを対象にしたヒアリング調査を行い,ソーシャルメディア情報に対する信頼性の評価尺度の定義に取り組む。

次年度使用額が生じた理由

大規模災害時のソーシャルメディアのデータ収集を優先したことによる。 次年度は,引き続き進めるデータ解析と,災害NPOや自治体などを対象にしたヒアリング調査の費用などに使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 協調的情報トリアージにおけるメンバ間のコミュニケーションが情報峻別の結果に与える影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      安尾 萌、藤代 裕之、松下 光範
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J103-D ページ: 382~392

    • DOI

      10.14923/transinfj.2019DEP0013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward the automatic detection of rescue-request tweets: analyzing the features of data verified by the press2019

    • 著者名/発表者名
      Song Chenjie、Fujishiro Hiroyuki
    • 雑誌名

      IEEE

      巻: ー ページ: ー

    • DOI

      10.1109/ICT-DM47966.2019.9032895

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ウェブメディアがSNSに与える影響の調査 -2019年台風19号のツイートデータを対象に-2020

    • 著者名/発表者名
      森野穣,安尾萌,松下光範,藤代裕之
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] Toward the automatic detection of rescue-request tweets: analyzing the features of data verified by the press2019

    • 著者名/発表者名
      Song Chenjie、Fujishiro Hiroyuki
    • 学会等名
      2019 International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi