• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

新元素の探索と超重元素の化学

研究課題

研究課題/領域番号 19002005
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

森田 浩介  独立行政法人理化学研究所, 森田超重元素研究室, 准主任研究員 (20250110)

キーワード実験核物理 / 新元素探索 / 超重元素の化学 / 加速器
研究概要

1.113番超重元素核^<278>113の合成実験
理研において2004年と2005年に1原子ずつ合成を確認した第113番超重元素核^<278>113の合成実験を行った。平成23年2月現在、該当するイベントは確認されていないが、照射量の増加に伴い現象が起こる確率を示す融合断面積の統計精度が向上している。3個目の原子の観測を目指して現在も実験は継続中である。
2.新気体充填型反跳分離装置GARIS-IIのコミッショニング
当科研費により建設した新気体充填型反跳分離装置GARIS-IIのコミッショニングを開始した。^<241>Am α線源からのαビームを用いて電磁光学系のチェックを行い、設計通りの立体角アクセプタンスを持つことを確認した。また加速器からのビームを用い、標的反跳による低速^<208>Pbビームを使った、気体充填型分離装置の基本性能である多荷電状態イオンの収集試験を行い、基本性能を満たしていることを確認した。ただしコミッショニングは未完であり来年度さらなる加速器実験が必要である。
3.超重元素化学研究のための迅速α崩壊測定装置の開発
昨年度基本部分を完成させた、超重元素の化学研究を行うことを目的とした迅速α崩壊測定装置について、実際の実験に供するための開発研究、主として測定系の構築と低バックグラウンド化へ向けた装置の改良を行った。
4.105番元素Db(ドブニウム)の崩壊特性の研究
超アクチノイド元素であるDbの化学研究を、元素同定の不確定さを最小の状態にして行うことを目的に、<262>^Dbを合成しその崩壊特性を詳細に調べた。
5.理研仁科センターにおいて平成23年3月15日、第2回「第2回超重元素共同研究ミーティング」を開催する。本会議は、今後期待される線形加速器の使用時間の増加に伴い、国内外の研究者と議論し、超重元素科学を効率的に展開するための共同研究を現実的に行うことを目的としたものである。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Superheavy Element Nuclear Chemistry at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      H.Haba, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1235 ページ: 356-362

  • [雑誌論文] α-fine structure spectroscopy for ^<257>Lr and ^<259>Lr2010

    • 著者名/発表者名
      M.Asai, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: ix

  • [雑誌論文] Production of an isomeric state of ^<261>Rf by the ^<248>Cm(^<18>O, 5n)^<261>Rf reaction2010

    • 著者名/発表者名
      H.Haba, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 265

  • [雑誌論文] Experiment on electrochemical oxidation of nobelium using a microchannel-electrode chip2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ooe, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 266

  • [雑誌論文] Liquid scintillation counting of ^<261>Rf produced in ^<248>Cm(^<18>O, xn) reaction and preseparated using RIKEN GARIS/gas-jet system2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Komori, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 267

  • [雑誌論文] Electrochemical reduction of Europium on a tracer scale as a model experiment for the reduction of Mendelevium2010

    • 著者名/発表者名
      A.Toyoshima, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydroxide coprecipitation of Zr and Hf with Sm : Model experiment for the chemical study of Rf2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kasamatsu, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 270

  • [雑誌論文] Study of the reversed-phase chromatography of element 104, rutherfordium (Rf) with TIOA or TTA extractant2010

    • 著者名/発表者名
      M.Araki, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 271

  • [雑誌論文] Use of solvent-extraction apparatus with microchemical chip in heavy-element chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fujisawa, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 272

  • [雑誌論文] Basic study of solvent extraction system with FIA for superheavy element chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kudou, et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep.

      巻: 43 ページ: 265

  • [雑誌論文] Production and decay properties of the 1.9-s isomeric state in ^<261>Rf

    • 著者名/発表者名
      H.Haba, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.C

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction behavior of carrier-free and macro amounts of molybdenum and tungsten from Hcl solution

    • 著者名/発表者名
      Ooe, et al.
    • 雑誌名

      Radiochimica.Acta

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] ^<248>Cm+^<18>O核反応によるラザホージウム(Rf)同位体の合成と壊変特性2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌史, ほか
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] Confirmations of the synthesis of ^<278>113 produced by the ^<209>Bi(^<70>Zn, n)^<278>1132010

    • 著者名/発表者名
      K.Morimoto, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] New gas-filled recoil ion separator GARIS-II developed for SHE study2010

    • 著者名/発表者名
      加治大哉, ほか
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議PACIFICHEM
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表] Superheavy Element Nuclear Chemistry at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      H.Haba, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Electrochemistry of the heaviest elements2010

    • 著者名/発表者名
      A.Toyoshima, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Decay properties of ^<261>Rf and ^<262>Rf2010

    • 著者名/発表者名
      S.Goto, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Electrolytic oxidation of nobelium with a microchannel-electrode chip2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ooe, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Development of an on-line liquid scintillation α-particle detection system for aqueous chemical studies of superheavy elements2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Komori, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] FIA-based continuous extraction system for superheavy element chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kudou, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] New developments at the GARIS separator2010

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      The 4th International Expert Meeting on In-Flight Separators and Related Issues
    • 発表場所
      ドイツダルムシュタット
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] Status of heavy element research at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      Nustar seminar
    • 発表場所
      ドイツダルムシュタット
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] Status and Future Plans of Heavy Element Research at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      Workshop on Future Directions in Heavy Element Science FDHES2010
    • 発表場所
      米国・ローレンス・バークレー国立研究所
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 超重元素合成用アクチノイド標的の研究開発2010

    • 著者名/発表者名
      羽場宏光
    • 学会等名
      平成22年度大洗研究会(アクチノイド分野)
    • 発表場所
      東京都中央区京橋
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] SHE researches at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      H.Haba
    • 学会等名
      9th Workshop on Recoil Separator for Superheavy Element Chemistry (TASCA1O)
    • 発表場所
      ドイツダルムシュタット
    • 年月日
      2010-11-18
  • [学会発表] Research of Superheavy Elements at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      Mini-workshop on the Nuclear Physics and the Nuclear Astrophysics
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 年月日
      2010-10-26
  • [学会発表] 中性子欠損領域の新アクチノイド核種234Bkおよび230Amの観測2010

    • 著者名/発表者名
      加治大哉, ほか
    • 学会等名
      第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-28
  • [学会発表] GARIS-II commissioning #12010

    • 著者名/発表者名
      加治大哉, ほか
    • 学会等名
      第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-28
  • [学会発表] ^<261a,b>Rfの合成と崩壊特性2010

    • 著者名/発表者名
      村上昌史, ほか
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] ^<248>Cm(^<22>Ne,5n)^<265>Sg反応による^<265>Sgの合成2010

    • 著者名/発表者名
      羽場宏光, ほか
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] 電極マイクロチップを用いたノーベリウムの電解酸化2010

    • 著者名/発表者名
      大江一弘, ほか
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] マイクロカラム法によるRf化学種解明のための逆相抽出クロマトグラフィーの検討2010

    • 著者名/発表者名
      武田勇樹, ほか
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Superheavy Element Chemistry at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference 2010 (INPC2010)
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Research of the Superheavy Element at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      2010 KoRIA Workshop on Rare Isotope Accelerator : Preliminary Physics Design
    • 発表場所
      韓国・鉄原(Cheorwon)
    • 年月日
      2010-05-16

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi