研究課題/領域番号 |
19002006
|
研究種目 |
特別推進研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
化学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山内 薫 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (40182597)
|
連携研究者 |
加藤 毅 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (10321986)
歸家 令果 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (10401168)
沖野 友哉 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (40431895)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2011
|
キーワード | 水素移動 / 強光子場 / 超高速化学 / 化学反応動力学 |
研究概要 |
先端的超短パルスレーザー光源を用いたコインシデンス運動量画像法によって、強光子場下で進行する超高速水素マイグレーションの機構を明らかにした。また、超高速の水素移動も追跡できる高い時間分解能を持つ電子回折法を提案し、超短パルスレーザーによる光電場内散乱信号を初めて観測することによって、提案した手法が実現可能であることを示した。さらに、水素マイグレーション過程を理論的に取り扱うために、電子とプロトンから成る系の粒子間相関ダイナミクスを記述できる量子動力学理論を新たに構築した。
|