• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

大脳認知記憶ダイナミクスの研究:大域ネットワークと局所神経回路の機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19002010
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

宮下 保司  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40114673)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード神経科学 / 大脳皮質 / 記憶 / 電気生理 / 磁気共鳴機能画像
研究概要

記憶の神経科学研究は、過去10年間に飛躍的な進歩を遂げた。しかし、機能的・情報的観点から脳全体の大域的活動の巨視的知見とシナプス可塑性についての微視的知見を統合し、大脳神経ネットワークの時間軸に沿った動的な情報処理過程を解明する道程はまだ遠い。このダイナミクス解明の為に、脳全体に散在する多数の情報処理ユニット間でどのような情報が交換されるか、これら情報処理ユニット内部の局所神経回路でこの情報がいかに変換・生成されているか、との問いに答えることを目的とする。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Cognitive set reconfiguration signaled by macaque posterior parietal neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamigaki, T., Fukushima, T., Miyashita, Y.
    • 雑誌名

      Neuron 61

      ページ: 941-951

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation to inhibit a response complements response inhibition during performance of a stop-signal task.2009

    • 著者名/発表者名
      Chikazoe, J., Jimura, K., Hirose, S., Yamashita, K-I., Miyashita, Y., Konishi, S.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 15870-15877

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Long-Term Memory Representation in Human Temporal Cortex Related to Pictorial Paired Associates.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K., Hirose, S., Kunimatsu, A., Aoki, S., Chikazoe, J., Jimura, K., Masutani, Y., Abe, O., Ohtomo, K., Miyashita, Y., Konishi, S.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 10335-10340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRI-based localization of electrophysiological recording sites within the cerebral cortex at single voxel accuracy.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T., Koyano, K.W., Koyama, M., Nakahara, K., Takeda, M., Ohashi, Y., Naya, Y., Miyashita, Y.
    • 雑誌名

      Nature methods 4

      ページ: 161-168

    • 査読あり
  • [学会発表] Transneuronal circuit tracing of the rat cerebellar pathways with a bicistronic lentiviral vector co-expressing green fluorescent protein and wheat germ agglutinin.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, Y., Tsubota, T., Sato, A., Koyano, K.W., Tamura, K., Miyashita, Y.
    • 学会等名
      第39回北米神経科学学会
    • 発表場所
      シカゴ, 米国
    • 年月日
      2009-10-19
  • [学会発表] Neuronal representation of stimulusstimulus associations in area 35 of macaque perirhinal cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimichi, R, Takeda, M., Koyano, K.W., Naya, Y., Takeuchi, D., Miyashita, Y.
    • 学会等名
      第39回北米神経科学学会
    • 発表場所
      シカゴ, 米国
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] Electrolysis of an elgiloy electrode can create MRI-visible metal deposit marks at recording sites.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyano, K.W., Machino, A., Takeda, M., Fujimichi, R., Ohashi, Y., Matsui, T., Miyashita, Y.
    • 学会等名
      第38回北米神経科学学会
    • 発表場所
      ワシントンD.C., 米国
    • 年月日
      2008-11-19

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi