研究課題
特別推進研究
認知記憶のメカニズムを、2つの観点から明らかにした: 1)大脳情報処理ユニット内部の局所神経回路が記憶情報をいかに生成・変換するか、および2)これら情報処理ユニット間ネットワークにおいていかに制御信号が交換されるか、である。大域ネットワーク解析では、磁気共鳴機能画像法(fMRI)によるBOLD信号を指標とした神経結合・ネットワーク解析に多くの成果をあげた。局所神経回路では、視覚情報処理や記憶想起などの目的に応じて、大脳皮質内6層の層間ネットワーク信号の流れを自在に切り替える柔軟性が存在することを発見し、大脳皮質の動作原理解明へ大きく前進した
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (24件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
J. Neurosci
巻: (掲載確定)
Neuroscience
DOI:10.1016/j.neuroscience.2012.03.014
Cereb. Cortex
DOI:10.1093/cercor/bhr234
Science
巻: 331 ページ: 1443-1447
DOI:10.1126/science.1199967
J. Neurophysiol
巻: 105 ページ: 1380-1392
DOI:10.1152/jn.00358.2010
J. Cogn. Neurosci
巻: 23 ページ: 2503-2520
DOI:10.1162/jocn.2011.21613
巻: 21 ページ: 2348-2356
DOI:10.1093/cercor/bhr019
巻: 23 ページ: 737-745
DOI:10.1162/jocn.2010.21480
Mol. Cell. Neurosci
巻: 46 ページ: 136-147
DOI:10.1016/j.mcn.2010.08.013
PLoS One
巻: 6 ページ: 22400
DOI:10.1371/journal.pone.0022400
巻: 30 ページ: 10407-10421
DOI:10.1523/JNEUROSCI.0135-10.2010
Psychiatry Research : Neuroimaging
巻: 182 ページ: 103-110
DOI:10.1016/j.pscychresns.2010.01.002
Cortex
巻: 46 ページ: 94-99
DOI:10.1016/j.cortex.2008.08.001
Neuron
巻: 61 ページ: 941-951
DOI:10.1016/j.neuron.2009.01.028
巻: 29 ページ: 15870-15877
DOI:10.1523/JNEUROSCI.3645-09.2009
巻: 29 ページ: 10335-10340
DOI:10.1523/JNEUROSCI.1328-09.2009
巻: 19 ページ: 146-152
DOI:10.1093/cercor/bhn065
Philos. Trans. R. Soc. Lond., B, Biol. Sci
巻: 363 ページ: 2187-2199
DOI:10.1098/rstb.2008.2271
巻: 20 ページ: 2006-2014
DOI:10.1162/jocn.2008.20138
NeuroImage
巻: 41 ページ: 145-152
DOI:10.1016/j.neuroimage.2008.01.059
Nature methods
巻: 4 ページ: 161-168
DOI:10.1038/nmeth987
Trend Cogn. Science
巻: 11 ページ: 84-92
DOI:10.1016/j.tics.2006.11.006
巻: 19 ページ: 69-80
DOI:10.1162/jocn.2007.19.1.69
http://www.physiol.m.u-tokyo.ac.jp/